経常黒字25兆円 日本史上最大  [323057825]

1 : :2024/05/10(金) 09:51:22.89 ID:G5ccqbzi0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
23年度の国際収支、経常黒字25兆3390億円

 財務省が10日発表した2023年度の国際収支統計(速報)によると、
海外とのモノやサービスの取引や投資収益の状況を示す「経常収支」は、25兆3390億円の黒字だった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240510-OYT1T50025/

359 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 20:25:09.17 ID:B8kS0V220.net

>>357
海外子会社から資金を回収するために益金不算入の配当で日本に入れてるよ 
もちろん再投資で海外にそのまま投資する分もあるが

138 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:01:49.74 ID:SfgiGawY0.net

そのお金はどこにいってるんですか・・・・・・・・・・・・・・・

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:08:49.75 ID:WsIZ0Ymv0.net

無職の僕、物価上昇で苦しむ😢

37 ::2024/05/10(金) 10:06:48.39 ID:W/+ueCfn0.net

>>31
円安でドル資産がインフレ以上に爆増してますので

254 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:53:41.15 ID:HcWMmPI+0.net

>>237
は?経常収支の黒字ってもその利益の大半が海外法人の資産とか証券、債権の金融利益やぞ
そんなの円転しないで保有し続けたら帳簿は黒字でもキャッシュがねえんだわ
じゃあキャッシュをどう作るか…ってなったら値上げや増税だわな
円転できない利益を除外したCFベースの経常収支が黒字ならいいんだが残念ながら日本のCFベースの経常収支ってマイナスなのよね
景気がいいはずなのに生活が楽にならないのはそういうこと

32 ::2024/05/10(金) 10:05:45.25 ID:T44f1OD50.net

https://ecodb.net/country/US/imf_bca.html
アメリカは経常赤字がもう冗談みたいな数字だけどどうすんだろな
まあアメリカはアメリカ様のパワーで何とかするんやろやけど

367 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 22:07:45.73 ID:c2D33TKV0.net

>>8
議論はあるけど現在のような高齢者福祉がなければ息子である俺の方がとっくに潰れてたのは確かである

177 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:42:42.83 ID:CPC+kQtn0.net

そんなに好景気なのに何でGDPが下がりつづけてるの?

268 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:13:34.94 ID:Nbu8UmcS0.net

大企業は還元してる

325 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:23:05.73 ID:zlr8Q16B0.net

岸田「よし!増税だ!あと海外援助だ!」

141 ::2024/05/10(金) 11:02:51.05 ID:3hACPa8C0.net

>>132-133
そうだ!もっと言ってやれ!

450 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:50:36.40 ID:6OaOE1E70.net

>>339
所謂Jカーブ効果だよな。今は円が下がり続けているから、数量効果が追いつかない。

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:45:36.00 ID:vIr9YwFE0.net

>>111
上級の資産が円に依存してるわけねーだろボケ

72 ::2024/05/10(金) 10:18:07.88 ID:bsfhLp6v0.net

>>3
いやほんとこれ

319 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:04:25.52 ID:sTD0ckd70.net

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240208/k10014351731000.html
>これは、原油などのエネルギーの価格高騰が一服し、輸入額が減少したことに加えて、

2022年比で2023年はエネルギー価格が下がったんじゃね

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 16:29:49.55 ID:u4fYUsgf0.net

>>12
輸出で儲ける大手社員しかり、半分くらいは賃上げでイーブンになってんだ。
株やって円安の恩恵で増えた人も多い

皆が皆悩まされてるかと言われればそうでもない
下位1/3くらい

298 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 14:10:13.51 ID:Vx9REcL10.net

>>5
福祉足りないかなあ?
かなり充実してない?

178 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:43:46.33 ID:NEJVc+840.net

赤字だろうが黒字だろうが喚き散らす負け犬共には関係ないだろ
何やったってだめな奴らなんだから

324 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 16:20:34.37 ID:AwClBRlA0.net

これ海外からの投資が集まってるくらいの意味しかないでしょ
良いことではあるけども

404 :名無しさん@涙目です。:2024/05/11(土) 10:41:43.42 ID:TbXpfL7+0.net

>>1
政府が企業からカネを吸い上げて国民にばらまかずフトコロに裏金貯め込むようになったのが全ての元凶だろ

ようするに自民党がすべて悪い

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:12:04.51 ID:i3cBX8D+0.net

貯金がドルベースで40%も減ってるのに
賃金が5%上がって喜んでる人って
貯金がない人?

416 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 00:17:47.63 ID:OfP3pKHA0.net

今回なんでこんなにエナプ人気なかっただけ」
言わせんな
そこが今までこんな面白いのが1番でかいもんな
コロナにかかってるから視野狭いんじゃね?

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:15:13.81 ID:vM9AjNy80.net

海外現地法人の収益が黒字に寄与してるのだけど、中国を除いた国の😃

392 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/05/11(土) 08:50:07.88 ID:ZQA3rkWo0.net

あのさー、経常黒字は良い経常赤字は良くないというのは全くの間違いだぞ?
特に輸入額が減ってるんだから経済活動の縮小を心配しろよボンクラどもが

392 :名無しさん@涙目です。(茸) [TR]:2024/05/11(土) 08:50:07.88 ID:ZQA3rkWo0.net

あのさー、経常黒字は良い経常赤字は良くないというのは全くの間違いだぞ?
特に輸入額が減ってるんだから経済活動の縮小を心配しろよボンクラどもが

127 ::2024/05/10(金) 10:55:59.17 ID:3hACPa8C0.net

だったら減税しろや

214 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 12:11:09.32 ID:swPsVmz30.net

景気良すぎだろ…過熱を抑えるために増税しなきゃ

64 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 10:15:43.77 ID:Eth2we/P0.net

>>54
でも給料は物価上昇ほどには上がってないのなんで?

189 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 11:53:07.19 ID:zPB8jwBU0.net

でも増税します

278 :名無しさん@涙目です。:2024/05/10(金) 13:32:55.45 ID:G3dlMbzb0.net

>>274
なら貿易収支も経常収支もアカになってないとな