総務省、スマホ料金の未払・滞納での赤ロム化を禁止「1円販売を止めずザル審査を続けた己を呪え」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:33:56.12 ID:VgBEsicV0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1588/378/s05_s.jpg

逆に、実効性の課題として挙がっていた、他キャリアのSIMカードを挿した場合のネットワーク利用制限については、強化する方針も検討されている。
キャリア間で制限をかける端末のIMEIを共有するなどすれば実現はできそうだが、この議論がまとまれば、こうした措置を求められる可能性も出てくる。

犯罪にはより厳しく、そうでない場合にはより緩和するのが総務省の有識者会議が打ち出した方向性と言えるだろう。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1588378.html

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:31:07.47 ID:Rc/Lt8Us0.net

SIMロック解除しても他社のプラチナバンドを削るとか姑息な真似ばかり。

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:35:04.00 ID:VgBEsicV0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
盗難品については厳しくなる

19 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:00:01.51 ID:1Qcn/bm50.net

転売対策がもっと厳しくなって
携帯転売カスがそれで苦しんでいなくなったらサイコーだわ

53 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 16:48:09.38 ID:scpkZCY30.net

>>50
回線契約は仕方ないけど反社代理店に個人情報渡やカード情報渡してローン組んで端末買うのは馬鹿だと思うぞ?
まぁキャリアが黒幕みたいなもんだけど

59 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:31:32.63 ID:RvIL3wBH0.net

与信調べるでしょ

45 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:13:11.29 ID:JfeerLFu0.net

アイフォンバンドオールオーケー

36 :山下:2024/05/01(水) 14:32:59.33 ID:IjGJyJaL0.net

>>10
今在庫持ってる奴はそうだろうな
今後旨みじゃなくなるけど

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:14:50.84 ID:qcjrQCs70.net

インフラ屋が端末売るのやめさせりゃいいのに
電力会社がうちで契約ついでに家電買えば安くするよwっておかしいやろ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:09:59.43 ID:0Za3uJdm0.net

>>6
皆様の公共放送でカネを集めまくって洗脳

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:51:53.58 ID:Vp54NgI70.net

どうやって相手がテンバイヤーか見抜くんだよ?

4 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:35:27.07 ID:6csOLeFu0.net

バンドてのをわざと減らして他社を使いづらくしているんでしょう?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:07:40.43 ID:5PpKL2va0.net

キャリアが抜け道使うんだからやり返された感じだな
これでややこしい販売やめれくれたらいいけどね

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:36:28.05 ID:r54u1H2A0.net

シナチョンに有利なこと

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 13:05:11.74 ID:NvUZ4ZUN0.net

もちろん手マンじゃなくて残念だったねえ
だね
裏が本当に全員応援系のツィッターで

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:29:08.06 ID:w8VAupPt0.net

1円なんて許さん10万円以上で売れってか

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:11:59.19 ID:jJJGjrS90.net

>>14
もうFeliCaも技適も捨てたら良いのにな
外国人観光客のスマホ取り上げるわけにもいかないし

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:34:39.17 ID:jY65wmrj0.net

グエン歓喜

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:30:51.54 ID:JSJ1QT/k0.net

盗み放題になるじゃん
なんで犯罪者甘やかそうとしてるの?

17 ::2024/05/01(水) 13:51:13.00 ID:XWyh1o8c0.net

>>10
これ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:51:17.11 ID:j11ZJJR20.net

>>39
代理店って反社まがいな事ばかりするからなぁ
そんな所と個人情報共有しなきゃならないのが嫌だわ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:48:12.66 ID:SLLClgVW0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>10
その転売ヤーかどうかの審査がザルなのを問題視した結果

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:27:06.03 ID:OpfJpGdq0.net

>>32
規制されてもうできなくなった

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 15:32:06.61 ID:qfKRSuOn0.net

>>56
現金一括か信販会社入れた高利率ローンでの販売にすればいいだけ

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:50:11.52 ID:vnPiGptI0.net

なるほどねえ
工夫が見える
いい方法かもしれん

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:42:58.89 ID:zxg7KlPL0.net

談合してでも、MNP優遇やめろ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 13:34:39.72 ID:VgBEsicV0.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
盗難時は全キャリアから毒電波発射になる

39 ::2024/05/01(水) 14:44:58.43 ID:/EQEN3fc0.net

つか、一番悪質なのはショップが転売ヤーを兼業してるケースだな

32 ::2024/05/01(水) 14:17:43.42 ID:+SZGpz140.net

>>28
プロパンガス屋
「うちでアパートごと契約してくれたらガスコンロと給湯器無料サービスしとくよ!」

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:01:08.87 ID:bh2+x1T/0.net

>>6
ランニングコストの軽減

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 14:15:45.69 ID:Q4RdUtZu0.net

使いもしないハイスペ端末を分割で売りつけるキャリアと転売ヤー両方死亡かな
でも定価は定価でしか無いから割引したりは普通にできるだろうし転売ヤーはさしてダメージなさそう