中国、人民元を切り下げか [323057825]

1 : :2024/05/02(木) 11:02:34.95 ID:OD2CsiI70●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
このところ、中国が国際商品市場でさまざまな商品(=コモディティ)を急ピッチで買い上げている。
その特異な動きにアナリストたちは、中国は「最終兵器」を用意しているのではないか、と疑念を抱いている。

【動画】その距離わずか5メートル…中国戦闘機によるカナダ哨戒機への「異常接近」

「中国は何か大きなことに備えている。重要な資源の備蓄を増やしているので、それがますます明らかになってきている。
中国人民元の一回限りの大幅切り下げを準備しているのだろうか?」ステノ・リサーチのアンドレアス・ステノ・ラーセンCEOは先日、こう問いかけた。

通貨切り下げは、世界的に深刻な影響を引き起こす可能性があるため、経済学者の間では経済的な「核オプション」とも評されている。

例えば、人民元を意図的に切り下げることで、中国は自国の商品の価格をより安く、より競争力のあるものにして輸出を増やすことができる。
だがそこには、貿易相手国を激怒させる、アメリカとの貿易戦争を悪化させる、といった深刻な影響も伴う。

中国のコモディティ爆買い続く、 最終兵器「人民元切り下げ」の前触れか
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/post-104388.php

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 14:37:52.67 ID:BLqCUy6/0.net

やっとトリレンマに気づいたのか?
それともキンペーに教えられるやつが出たのか

アメリカが訪中した時に
言ってあげたのかな?
ドイツかな?

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/04(土) 13:41:07.29 ID:k8CVFCh80.net

あかさたな

64 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2024/05/02(木) 19:16:09.43 ID:/Utx/G3M0.net

今、中国の大卒が9000元
日本円で20万弱だから
都市部は日本と変わらんのよ
安い物なんて無理だよ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 16:40:27.84 ID:RG72P4t60.net

>>38

ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし

ちゃんみな:125万

ただ2年休んでるといろいろ大変だし

88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]:2024/05/04(土) 16:19:22.28 ID:/BrJ/8yB0.net

日本の真似かよ
まあ日本も中国も何しても政治転覆しないから好き放題できるんやろな

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2024/05/02(木) 17:41:59.06 ID:nPRlRjVg0.net

関税上げるとかスーパー301条(のようなものw)を適用すれば終わりじゃね?

それより、台湾侵攻とかのが心配何だけど…

13 ::2024/05/02(木) 11:17:32.14 ID:kCkffgxk0.net

で、のみ?

71 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:52:16.29 ID:3VWUgrCl0.net

あかんな

42 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:37:57.15 ID:DQHnrZm60.net

YouTubeで見たけど上海とか深圳とかの現状がガチでやばいね
本当のことなんて絶対表に出ない国だけど隠せなくなってきた感

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/04(土) 12:36:37.90 ID:8YMBZZlB0.net

デノミするする詐欺ですか?

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:12:06.83 ID:SX2D5+K60.net

アステラスは1400~1600円に乗せてくると思うけど

49 :山下:2024/05/02(木) 14:25:54.48 ID:h05nWn7t0.net

ドルペッグとかやってるからだろ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:42:13.36 ID:KPC5JYmY0.net

ものづくりとか言ってたけど結局為替次第なんだよな

70 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 05:30:22.35 ID:gMgLq6t/0.net

今、日本がやってるぞ 怖いか?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:30:01.40 ID:CPcDbIJr0.net

ドルペッグやめれば勝手に下がるからな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 12:57:22.83 ID:2gO7V0sZ0.net

おいおいもう先進国なんだから変動相場制に入って来いよ

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/05/04(土) 13:13:35.44 ID:/C//x6Pw0.net

版権管理面倒だからね

62 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2024/05/02(木) 19:03:11.06 ID:lFhsrYDJ0.net

安い鉱物を買い漁って、海外の幽霊会社に採算度外視で売却
そんな感じでドルを海外に溜め込むって聞いた

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:57:22.80 ID:FhfldxCk0.net

自殺し始めたか中華
いやもとからか

92 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 17:41:39.33 ID:e5E9O4q50.net

ただただ地雷なだけやろ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 12:12:07.39 ID:d7xxYu5N0.net

意外に女性的魅力に欠けるんだよな
いつの時代のリーダー」と呼ぶ時点でヤングケアラーではなんも否定して他のまともに採点すればどっちもメダルなしだな。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:11:09.47 ID:vVelnXe/0.net

もう中国はドル無くて介入できないから元安進行だな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:46:51.07 ID:T11kUjdU0.net

しかしバカとしか言いようがない
中国も習近平が経済音痴とただ笑ってられなくなったんじゃないのか
即時中国経済が滅びるぞ

56 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/05/02(木) 17:20:13.18 ID:/hBpfRJR0.net

もう終わりだ横の国w

65 :名無しさん@涙目です。(庭) [AR]:2024/05/02(木) 19:46:02.46 ID:OA+uUPRo0.net

>>12
中国は貧困地域の単価が安いからまだまだ強いよ。

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 11:09:28.39 ID:IYwpPKHZ0.net

>>3
爆発

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 11:57:57.04 ID:g41YZCza0.net

違いはなに???
ウォッチしてたわ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 13:10:24.54 ID:iUqSgthV0.net

まあでも寝そべり族とか出ちゃってる様な状態だし
その人らの働き口を作ってやんないといけないから
労働者を守る為にはこれも苦渋の選択か…
まあこれで世界の工場として復権出来ればいいんだろうけどね

14 :山下:2024/05/02(木) 11:22:28.59 ID:o46zLr1j0.net

>>1
円安に耐えられなくなったか中国

48 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 14:09:03.01 ID:/eJSwnDM0.net

人民服と自転車に戻ればよろしい