どうやら日本のラーメンの起源は韓国の「ラミョン」だという事を知らないらしいな [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 23:29:47.36 ID:50g+BvEE0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 韓国料理が世界的な人気を集める中、日本の「ラーメン」に負けず劣らず韓国の「ラミョン」の認知度も急上昇している。

 名前の起源は、中国の麺料理「拉麵(ラーミエン)」だ。引っ張って(拉=中国語で「引く」)作る麺という意味で、生地の塊を、包丁を使わず手の力だけで両側に引っ張って伸ばし、半分に折ってまた引っ張って伸ばし、これを繰り返して細い麺にする。韓国では「スタミョン(手打ち麺)」がこれに当たる。16世紀に中国・明の農業学者、宋詡が著した書籍に名称と製造方法が記録されており、由緒正しい料理だ。

 17世紀以降、日本に中国の食文化が流入し始め、拉麺も伝わった。これが徐々に日本化し、中国の発音に由来する「ラーメン」と呼ばれるようになった。その後、1910年に東京・浅草で日本人の社長が中国人コックを招いて創業した中華料理店が、鶏ガラスープに細い麺を入れた「ラーメン」を流行させ、認知度が高まった。

 韓国の「ラミョン」という名前は、中国の「ラーミエン」が日本を経て韓国化したものと考えられる。1963年に三養食品が日本のインスタントラーメンの製造技術を導入し、三養ラミョンを発売したのがきっかけで「ラミョン」という呼び方が定着した。

キム・フィウォン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/30/2024043080136.html

306 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 07:56:53.57 ID:izfpltcF0.net

結局韓国人とは仲良くならなかった、年齢も違うし
その後、朝日新聞辺りと中韓が組んで日本を急速に貶め始めたしな
知る程に嫌いになる民族だわ

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 02:47:46.68 ID:fy2sYXxV0.net

なら何故朝鮮には生麺が無くて日本が作ったインスタント麺が一般的なの?

414 ::2024/05/05(日) 13:31:10.82 ID:Pb4bvNjP0.net

>>57
うまいぞ!!

368 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]:2024/05/05(日) 10:10:20.97 ID:tf9HCYMc0.net

辛ラーメンにも使われる韓国食の命とも言える唐辛子が
朝鮮半島の人々が憎悪する秀吉の朝鮮出兵によって
朝鮮にもたらされたと知ったのは衝撃だった
中国は陸続きの半島には唐辛子を伝えなかったんだな
中国から移り住んだ人達もいるのに

48 :山下(新日本):2024/05/04(土) 23:51:57.04 ID:Mtw7lOYy0.net

韓国のラーメンってインスタントじゃん

136 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/05/05(日) 01:13:44.54 ID:3WNoBBWp0.net

>>133
韓ドラの見過ぎ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 01:26:05.78 ID:MVijIbfC0.net

何がラミョンだよ
日本式のラーメンぱくってトッピング変えただけのくせによ

日本は起源の中国のラーメンを独自のレベルにまで進化させたけど
韓国は海苔巻きもラーメンもほぼそのまま日本からパクってるだけじゃねえかよ

トッピング変えて名前変えただけで自分らが生み出した料理みたいなフリしやがる

484 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 23:54:17.40 ID:y1ISKmu90.net

リアルテコパク人とかバカにするしかないwww

78 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 00:22:00.90 ID:NmRyHgmq0.net

>>32
マルちゃん正麺とかはラーメンとしては美味しいかもしれんが俺は出前一丁とかエースコックのワンタンメンみたいなほうが好き

291 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 07:37:09.67 ID:izfpltcF0.net

>>9
もう何年前だったか
2ちゃんさえ出来る以前だったかもしれない頃に
確かフジテレビで韓国のラーメンのニュースが流れて
それが即席ラーメンで驚いたのを覚えてるよ
韓国では未だにほぼ全部が即席めんなんだよね…
何も進歩していない…

114 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 00:46:29.33 ID:QQPuykEV0.net

あの鍋蓋で食うやつなw
あほ丸出しですわ

448 ::2024/05/05(日) 17:37:12.36 ID:gOioleXu0.net

>>416
NINJAは韓国起源にしなくていいの?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 03:14:47.69 ID:lolDZPx+0.net

語源的には中華の麺料理「拉麺(ラーミェン,lā miàn)」で、ルーツも中華料理
日本では汁物がメインだけど、あちらは混ぜ麺が主流で家庭料理なんかだとこれが多い印象
日本のラーメンは、あちらでは日式拉麺なんかで呼ばれてるそうな
韓国のは中国ルート由来だろうね

166 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 03:04:42.18 ID:b8JrUQoD0.net

明星食品から技術提供されるまで即席麺すらなかった国がw

273 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 07:18:21.97 ID:XwBg8yvi0.net

>>261
いや、紀元前の時代には韓国で既にラーミョンの原型は作られていたことが分かっている

211 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 05:59:53.73 ID:eY0X+nsg0.net

し る か ぼ け

134 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/05/05(日) 01:12:55.11 ID:kyXSyHOZ0.net

>>32
ラ王や正麺はとにかく麺が不味い
しかも太いから食感も悪い
昔からある出前一丁やうまかっちゃんや塩ラーメンの美味いことといったら

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/05/05(日) 08:26:08.49 ID:s6704WDJ0.net

棚ぼたで最近出来た国に起源なんてあってたまるか

54 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 23:57:22.77 ID:IbD+CqO60.net

現実世界でテコ朴と同じ主張してて草
韓国忍者の言う事は正しかったのか…

408 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 12:59:07.87 ID:IHt83On00.net

でもインスタント麺なんだよな韓国は
初めて行ったときビビったわ

374 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 10:34:14.65 ID:E+q8S9Rq0.net

ラーメンは中国の拉麺が元になってるんじゃないの?
ラミョンもそこから来てるんだろ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 03:20:13.36 ID:klliWmLk0.net

うまいぞ!

85 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 00:25:37.67 ID:bumof2jV0.net

>>82
ビッグバンの起源や語源が大韓だしな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 00:47:58.45 ID:Y1Ulizkc0.net

乗っ取る気満々(笑)

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 23:42:43.65 ID:mAOwToM+0.net

テコ朴で見た

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 23:32:23.65 ID:m8LVkBU90.net

>>1
オマエ気持ち悪いな

353 : 警備員[Lv.11][苗](神奈川県) [US]:2024/05/05(日) 09:26:15.13 ID:3XG0g/2v0.net

なんか臭うなこのスレ

218 :安倍晋三🏺顔デカ:2024/05/05(日) 06:13:09.06 ID:AGE53ZJj0.net

>>57
相変わらずムカツク顔だぜwww

294 ::2024/05/05(日) 07:40:04.32 ID:1yoackTd0.net

>韓国料理が世界的な人気を集める中、日本の「ラーメン」に負けず劣らず韓国の「ラミョン」の認知度も急上昇している。

この件に限らず歴史問題でも政治でも経済でも何でもそうだけど、
なんでこいつらって「事実か否か」よりも「自分の耳に心地よいか否か」の方を優先するんだろうな

284 :名無しさん@涙目です。:2024/05/05(日) 07:32:38.26 ID:lSWJKl3z0.net

>>282
ユーロ圏じゃ1回もランクインした事無いのに世界的人気なの?