「日本のルイ・ヴィトンは中国人だらけ!」 [718678614]

1 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/01(水) 15:31:27.54 ID:4i1f7GxA0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb1fc6f405400265a1c0a815436a7c2da74d528

2 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/05/01(水) 15:38:28.66 ID:VC3yDUya0.net

ルイヴィトン「買わない日本人より買う中国人」

35 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:12:45.56 ID:3YAKoJNU0.net

超円安と免税なんだから中華転売屋は笑いが止まらんだろうよ
もういい加減観光客からも消費税取るようにしろよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:26:05.50 ID:4MZ2KfF+0.net

ジンバブ円ェ

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:27:46.93 ID:8ZQTPg6u0.net

中国じゃ偽物だらけだシナ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:14:04.43 ID:imGjXAUb0.net

>>6
ブランド品は途上国の方が需要高いから価値が上がってんだわ
日本人ブランド品あんまり買わなくなったから価値が下がってんだわ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:45:19.37 ID:vpJPUPz+0.net

>>2
中国にショップ作れば?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 16:10:27.61 ID:tP3F8ejt0.net

ドンキに行ってもスウェットクロックスでビトンの財布持ってる茶髪ヤンキーの客めっきり減ったね

13 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:53:01.12 ID:VC3yDUya0.net

>>11
ルイヴィトン日本店「それは困る」

17 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:56:23.88 ID:mSPR4tlP0.net

いまは作ってるのも中国人なんだよな
笑える

6 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/05/01(水) 15:42:11.75 ID:xBVC93Di0.net

岸田が
自国の通貨を
半分にまで下げたからな
こりゃあ安いよ
日本人の労働対価は
中国人の半分の価値も無い
黙って働けよ

ジジィ(笑)

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 19:31:14.29 ID:LzthkthZ0.net

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:55:41.57 ID:h5dS6Nnu0.net

>>5
共産党のお偉方の御子息様だよ
失脚したら一貫の終わりだけど

ロサンゼルスじゃ半端じゃない金持ち支那人一家がある日突然失踪とか起きてるらしいじゃん
あれ失脚ての拒否不可の帰国命令だからねー

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/01(水) 15:40:56.35 ID:NVXlLpX20.net

去年銀座いったら確かにブランド店は中国人ばっかりだったな。
車横付けしてボディーガードみたいな運転手がドアあけてたり。
なぜか店員総出で見送ってたり生半可な金持ちじゃないのもいた。

10 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/05/01(水) 15:44:38.21 ID:zVhnosDm0.net

>>4
半導体バブルに沸いている熊本も台湾人に乗っ取られ始めてるからな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 00:46:41.19 ID:QiIo7yaZ0.net

コーチでいいや

4 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/01(水) 15:40:02.19 ID:IpxaQGrN0.net

>>3
ケンモメンやパヨクが10年は前から言ってる通りになってるな

4 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2024/05/01(水) 15:40:02.19 ID:IpxaQGrN0.net

>>3
ケンモメンやパヨクが10年は前から言ってる通りになってるな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 16:43:26.97 ID:pYYzqLAI0.net

なぜ自国のルイヴィトンでは買わないのか?
結局安くすまそうとするせこいだけじゃん

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:11:01.98 ID:imGjXAUb0.net

景気良さそうだな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:56:19.49 ID:2/9j+yt80.net

ブランド品はともかく不動産買わせるのやめなよ。
外交相互主義でしょ日本だけ中国人に恩恵を与えるのは間違ってる。

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/04(土) 01:02:31.16 ID:lfmMWH+A0.net

>>40
まぁそれ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 16:49:31.32 ID:eFW/vSfq0.net

>>11
正規店でも中国だとパチモノ売りつけられる可能性があるけど日本なら本物だからだってさ
さすがATMから偽札が出てくる国は違う

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 19:31:25.35 ID:LzthkthZ0.net

44 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/05/03(金) 10:47:40.77 ID:bnlmnaCY0.net

ヴィトンの財布を10数年ぶりに買い替えたが、今のヴィトンこんなにペラペラなんか…

7 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/01(水) 15:42:33.58 ID:8wCtF0he0.net

アジア人のやることって同じだな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 17:37:44.86 ID:MISdoHaF0.net

>>27
そういや、以前アップルが中国で事業展開してないApple Storeがあったな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/03(金) 22:43:37.84 ID:IwgtIexj0.net

俺も中国人の後に付いて百貨店の服屋とかに入っていく。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 16:50:05.18 ID:Yk/SiLqP0.net

日本人見る目あるな あんなボッタクリ革製品クソ以下 ラーメンマンにピッタリのバックだな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 15:59:04.53 ID:97X+UDXt0.net

アディダスの店でずっと中国語でチンチン、チンチンってアナウンス流してた

52 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/05/04(土) 03:38:25.71 ID:OroUB6sW0.net

ブタに真珠