400年の歴史を持つ京都の寺がメイド喫茶になる もう終わりだ猫の宗教 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2024/05/12(日) 15:33:55.71 ID:HMpeJQcV0.net ?PLT(12345)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
京都 龍岸寺

皆さん、おはようございます。

このたび冥土喫茶ぴゅあらんどに、新しい専属メイドが入店することが決まりました👏

皆さんを「無」の境地に招待する、むーたんです!
仲良くしてくださいね🙏

プロフィールはこちらに掲載しています。

ぴゅあらんどはまだまだ続きます😃

https://x.com/kyoto_ryuganji/status/1789067902219403671

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:50:14.84 ID:XSQV7Wka0.net

坊さんなんて平安の時代から碌なもんじゃないぞ
正倉院の宝物をパクったりするし

165 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/14(火) 13:03:14.07 ID:E47sFYIG0.net

お寺で冥土喫茶と言うのも洒落ているよね

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:37:40.45 ID:6tlgLjCE0.net

やっぱまともなのはれいわ新選教しかないな!

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:30:19.24 ID:JvGGvJDD0.net

400年程度なら京都人は「最近出来たあのお寺、冥土喫茶やらはるんやてなあ」って言ってくれる

103 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/12(日) 18:11:50.99 ID:KGIYJq7S0.net

猫メイドカフェかと思ったのに
猫曼荼羅のさあ

90 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/05/12(日) 17:21:48.53 ID:+0bLx6Km0.net

むーたんに会いに西の旅にでるわ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:47:41.81 ID:3YFOisqC0.net

税金払って法律守ってるならどんな商売しようと自由だろ
教義うんぬんは内輪で解決しろ

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:38:18.40 ID:aw5SiVoU0.net

>>106
伝統だけでは飯は食っていけないからね仕方ないね

173 :名無しさん@涙目です。:2024/05/15(水) 13:09:40.88 ID:XbDp9rmo0.net

むーたんが思いの外かわいい

135 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 06:18:19.23 ID:d2AmJ8ej0.net

京都で400年とか
新参がイキるとロクな目にあわんぞ

152 ::2024/05/13(月) 13:27:30.11 ID:PaQLxS4u0.net


羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶般若心経〜 美味しくな〜れ❤

49 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:04:00.18 ID:eRyYwNHT0.net

>>46
一応回数にはそれぞれ意味があるらしいよ
まあ適当で楽なのは事実だな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:03:43.99 ID:lfwsVEOD0.net

俺、NSXとNR持ってる52歳なんだけど、ここの20代メイドさん口説きに行こうかな?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:37:06.74 ID:6tlgLjCE0.net

47 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:56:40.97 ID:RI5G2Fip0.net

冥土 in Japan

91 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ZA]:2024/05/12(日) 17:22:47.24 ID:tjsdqbKN0.net

冥土喫茶w

38 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:49:22.59 ID:MwZOZX380.net

ナマグサ坊主で草

128 ::2024/05/13(月) 04:26:41.75 ID:ckOpkCeD0.net

163 :名無しさん@涙目です。:2024/05/14(火) 08:25:15.70 ID:WiX95mQc0.net

東京の民度は昔からひどい。
話は聞かない、人の話をさえぎって言いたいことを言いたい放題。
東京人じゃないけど宮根みたいな人しかいない。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 17:57:34.14 ID:1IQtoTc+0.net

浄土系の宗派はそもそもエンタメや風俗営業兼ねた業態だったから本来の寺の姿に戻っただけとも言える

143 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 10:02:27.63 ID:ZSDyFdZq0.net

そのうちお寺プロデュースのアイドルグループも生まれそうだな

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:14:45.84 ID:fqLF7Tm70.net

案の定浄土(笑)だったな

21 ::2024/05/12(日) 15:41:12.45 ID:SrCkkkoq0.net

むーたんぺろぺろ👶

50 :山下:2024/05/12(日) 16:04:16.07 ID:EM6z7zIe0.net

変なイベントばっかやってる寺か
人が集まるなら別にいいんじゃね
俺は行かないけど

105 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ID]:2024/05/12(日) 18:17:57.18 ID:5/IRBIs40.net

楽しそう😊

66 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 16:33:33.62 ID:6tlgLjCE0.net

ID:5kcrQQCX0

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 15:53:47.91 ID:MhrkLKYE0.net

>>29
極楽浄土<ピュアランド>なんじゃね

157 :名無しさん@涙目です。:2024/05/13(月) 14:39:17.39 ID:iR551JY/0.net

ブツブツ言ってるんじゃねーよ

122 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:53:14.63 ID:7lAuGaU90.net

また廃仏毀釈が必要なようだな

117 :名無しさん@涙目です。:2024/05/12(日) 21:08:34.83 ID:6efR6bTM0.net

400年ってたいした歴史じゃないと思うんだが