「MS-DOS」v4.0のソースコードが「GitHub」で公開 幻の「Multitasking DOS」初期版も [487816701]

1 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/04/26(金) 20:27:58.32 ID:Cu9Z2AkW0●.net ?PLT(13060)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
「MS-DOS」v4.0のソースコードが「GitHub」で公開 幻の「Multitasking DOS」初期版も(窓の杜)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bca6b5cddbc498faeef8ee3f130fa0eda08ac5aa

29 : 警備員[Lv.12(前11)][初](日本のどこか) [US]:2024/04/26(金) 21:05:42.43 ID:PbPcFpHc0.net

初めて手に入れたのがMS-DOS5.0Aだったな
pc-9801の

70 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 01:13:41.60 ID:1s5nE9f/0.net

フロッピー地獄の救世主はMOだったわ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 02:38:35.57 ID:lh5asWYB0.net

俺は2.11から使ってたわ。未だにdos窓のショートカットがデスクトップにあるw今日もちょうどファイルの結合に使ってたわ。

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:28:57.98 ID:VoXHBQ9B0.net

きっとハブ github ハブ蛇

116 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:28:57.98 ID:VoXHBQ9B0.net

きっとハブ github ハブ蛇

117 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:33:39.69 ID:J2siZ8He0.net

>>111
互換性は何よりも重い

52 : 警備員[Lv.8][新][初](京都府) [ニダ]:2024/04/26(金) 22:50:27.70 ID:rKsIdbr90.net

そういえば6もあったね

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:07:01.59 ID:YCKExutv0.net

>>25
もうその頃Windows3.1使って
アプリケーション揃ってないからDOS5.0あたりで一太郎とかロータス使っていたわ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 01:18:10.54 ID:pLt61a4g0.net

5インチFDまだある
平成6年ころまではまだまだ使われていた
3.5も流行していたが
3.5のドライブは今もWin10 PCにつけてある
使ってないが

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 01:54:22.30 ID:zk1poMG70.net

CONFIG.SYSを書き換えてどうのこうの

86 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 04:41:49.63 ID:U7sLpg7S0.net

リンクが分かりにくい
記事にはないし、窓の杜の関連リンクにやっとあった
https://github.com/microsoft/MS-DOS

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:07:52.84 ID:iXyPOOKL0.net

>>30
違った5.0Aだったぁ
懐かしの初代CanBe

113 ::2024/04/28(日) 11:53:24.13 ID:addeWR+F0.net

DOS3.0、3.3C、3.3D、5.0A(リビジョン不明)使ったな~
途中からconfig.sys選択式になった気がする
EDLINの使い方がいまいちわからなかった(笑)

26 :俺とお前と山下(石川県) [RO]:2024/04/26(金) 21:02:25.71 ID:E5h9zj+h0.net

73 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 01:19:10.12 ID:pLt61a4g0.net

CP/Mにであったのは1984年かw

16 : 警備員[Lv.25][苗](庭) [US]:2024/04/26(金) 20:55:51.71 ID:KFDldXQf0.net

>>13
お前がウソつきだというのがよくわかるわ

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/28(日) 10:15:19.25 ID:tYwBg0A90.net

DOSコマンドとかUNIXよりだいぶ貧相なんよな
何でこんなポンコツが主流になっちまったのか

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/27(土) 12:05:23.19 ID:mbKNKifR0.net

>>84
覚えること少ないのでコツだけだよ。
変数代入と変数少ないからメモリに出し入れ
実メモリアドレスを意識しないようにスタックの概念
if gotoの組み合わせを直前の計算結果によるフラグと条件ジャンプを組み合わせる等
あとはただただ行が長いだけ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 01:50:19.73 ID:MRQqlOLy0.net

3.3と違って互換性が低くて使いものにならなかったな
Meといい勝負

96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2024/04/27(土) 09:00:03.55 ID:z8NsaLbY0.net

商業的にやってるのは知らんけど趣味でやってるエミュの開発者は嬉しいんじゃないかな?

7 :山下ν速(庭)(神奈川県) 警備員[Lv.11][初](庭) [ニダ]:2024/04/26(金) 20:35:50.32 ID:yYeA3wmL0.net

PC-98では使えないのか?

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:26:45.77 ID:tzoj2LIL0.net

>>40
昔のPCってマニュアル厚かったよな
ましてやPC100ってエラい値段してなかったっけ?なんか和製マックを目指そうとして失敗したイメージ

59 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 00:33:36.27 ID:+hrPbu/V0.net

>>54
XPまではDOSからWindowsを起動していて、そのDOSが6.0だったかな。

69 ::2024/04/27(土) 01:10:34.41 ID:kSrg97uI0.net

Ap2のリカバリメディアが添付されていないから
フロッピーでしこしこバックアップ作業をやったなぁ
Windowsまでは大体14,5枚フォントで5~6枚くらいだったかな
今ではこの書き戻しメディアは貴重かな

23 : 警備員[Lv.5][新][初](SB-Android) [ニダ]:2024/04/26(金) 21:01:06.30 ID:gplY17C70.net

>>21
今作ってもしゃーない
当時だから凄かった

3 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/26(金) 20:31:55.48 ID:u3MX7nXo0.net

何言語で書かれてるんだ?Intel8086のアセンブリ言語?

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 22:29:38.89 ID:gtMvJ5cG0.net

>>13
音がするってどんなISDNだよ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/04/26(金) 21:11:27.66 ID:Cu9Z2AkW0.net

通はNEC PC-98 MS-DOS 3.3Dだろ?

93 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 08:03:50.94 ID:z3LcFAQl0.net

>>56
シングルタスクとIOや周辺機器(ディスク・プリンタ・モニタ)のやり取りを統一しただけだから、すぐに類似品が山ほど出て来たけどデファクトスタンダードとして残ったのがCP/MとMSDOSだな。
どちらもアプリ資産が決め手になった。

75 :名無しさん@涙目です。:2024/04/27(土) 01:28:19.36 ID:pLt61a4g0.net

.BAT バッチファイル懐かしい
結局昔の汎用機の考え方をマイコンでやっただけ
フォンノイマンのやりかたを未だにやっている人類
ちょっと乱暴な書き方かw