自民党、メタ社に全ての広告を停止するよう要請wwwwwwwwwwwww [271912485]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:09:38.49 ID:iklFF4TS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 自民党は19日、交流サイト(SNS)で著名人になりすます詐欺広告の被害が拡大していることを受け、対策を協議する会合を開いた。平井卓也デジタル社会推進本部長は会合後、フェイスブックを運営する米IT大手メタに対し「しばらくの間全ての広告を停止することも検討してほしい」と求めたことを報道陣に明らかにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edfba72db390d1342c651da76bebb6cdf445a152

アホやろこいつら…
アメリカに頼りっきりの持たざる者の末路🤣

111 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 20:47:00.95 ID:h/wxcYa00.net

インスタって思いっきり趣向に合った広告でるから、普段からセミナー系とか好きな人達に表示されてるのかもな
そう考えると騙される人多そうだ
結構ヘビーに利用してるがそんな胡散臭い広告は表示されたことがない

107 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 20:22:04.38 ID:UdodD5Qk0.net

実質中国企業だしな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:26:34.99 ID:7lpj0LeQ0.net

>>39
裏金議員がいるから自民党は一旦出馬やめようみたいな話だな

あ、これはやるべきだったわ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:14:21.47 ID:gUbZPzlH0.net

>>2
いや普通の要請やろ。
まともな会社なら広告チェックしますと対策案しめせるけど
ここはそれが出来ないんだから。

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:00:18.93 ID:XWdPo+lK0.net

109 ::2024/04/19(金) 20:45:24.32 ID:tDFOpALk0.net

広告で収益を得ている民間企業に何を・・
誰が肩代わりするのかと小一時間ほど・・

125 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/04/19(金) 23:15:26.03 ID:aEKvtlmn0.net

なんで法律つくらないの?
アホなの?

47 ::2024/04/19(金) 17:29:12.77 ID:DY0V06UQ0.net

老害だよねすでにクソワロタ
全部受け入れてカオスにしちまえばええんよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:15:31.31 ID:0WnwcLE40.net

広告停止とか当然だろw
犯罪組織からお金貰ってますとか普通に営業停止だわ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:36:31.85 ID:bDsfRR4Z0.net

問題がデカくなってからしぶしぶ動き出すいつもの様式美 もう未来はない国だろうけど俺が死ぬまであと30年ぐらいは持ってくれ!
その後はもうどうでもいいから。

115 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 21:01:34.11 ID:iEvM3udO0.net

しかし流石にこれはメタは受け入れんでしょ。
「アマゾンで売ってるものは海賊版商品があるからすべての商品販売をやめろ」ってアマゾンに言うようなもんだぞ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:51:38.32 ID:fkbzPnDm0.net

>>しばらくの間全ての広告を停止することも検討してほしい

なんだよこのフワッとした弱腰のお願いは?
「業務停止して対応しろ」って命令しろよ
改善しないなら1000億くらいの制裁金を課せよ
EUを見習え

144 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 16:28:44.33 ID:PovKRjHa0.net

広告ありで詐欺被害をmetaが広告主と連帯して賠償することにすればいいんじゃね

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:20:11.55 ID:3C9z5X1R0.net

そんな悪質広告だらけなん?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:30:57.20 ID:Tr5qj8do0.net

年寄りは若い人に絡みたいが為にFacebookをやってるからなぁ

騙されてもしょうがないわ。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:20:00.90 ID:iV/r/2KU0.net

>>77
それならそれで、転売やりまくりで利用すりゃ良い
やったもん勝ちのルールなら、やらない者負けよ
ルールを理解してプレイするのが賢い奴

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:16:59.15 ID:iFI4KKjo0.net

>>2
コンビニの商品が全て盗品だったら販売中止しろと言われて当然

39 ::2024/04/19(金) 17:25:41.51 ID:qIDwlhQ+0.net

ボッタがあるから歌舞伎町の全店舗閉めろくらいの暴論だろこんなん

87 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:29:40.43 ID:v10KP1O10.net

ロレックス一万円とかいう広告で儲けてるメタ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:26:59.53 ID:zj1hFpsX0.net

こういう時だけはえーな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:19:43.97 ID:xGAi3PGh0.net

グーグル広告よりヒデーもんな

21 ::2024/04/19(金) 17:18:58.34 ID:bxew/H7Q0.net

自民党って馬鹿だな

50 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:29:29.10 ID:nyJjFNs00.net

メタに限らずいい加減無法地帯のネット広告をなんとかしろ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 18:22:51.01 ID:4fUXMaNv0.net

動画広告とかインチキばかり
平気で大手メーカーのロゴとかつけてるし

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:34:24.41 ID:63Kb4pEX0.net

堀江と前澤か。こいつらはメタに、文句言う時に、俺の広告出演してるのはこの企業だけだ。と、ホワイトリストを渡して、それ以外認めない様に要請すれば良いだけ。そういう仕組みの提案とかなんかあるだろ。ど素人の俺でもそれくらい考えるわ。

5 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:11:39.50 ID:qp/o/hG40.net

>>1

>アホやろこいつら…
>アメリカに頼りっきりの持たざる者の末路🤣

シナ以外はほとんどそうだろ?

62 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:46:19.21 ID:63Kb4pEX0.net

>>54
確かに、現実的に受け入れられない事わかっての交渉なら確かに褒めても良いかもですね。

絶対場当たり的でお茶濁し的な対応だと思ってるけど。

69 :名無しさん@涙目です。:2024/04/19(金) 17:57:42.22 ID:XWdPo+lK0.net

>>1
左端に山際おるやん
この統一野郎まだ生きてたのか

136 :名無しさん@涙目です。:2024/04/20(土) 05:47:49.58 ID:Z004wibi0.net

>アメリカに頼りっきりの持たざる者の末路
>バカの極みだな。メタが何で儲けてるか知ってるのか?コンビニで全てのもの販売中止しろと言ってるのと同義なんだけど。
営業停止より優しくない?
別にFBなんかなくっても誰も困らないんだけど

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/04/19(金) 22:48:20.91 ID:9OwmFkC00.net

詐欺の共犯レベルだから対応するまで全広告停止は当然だろう
やらないなら法的に規制+刑事罰でいい