【画像】タイ・バンコク行ったら東京より都会でびびった [124690655]

1 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/16(火) 12:44:47.65 ID:rRgvtAqN0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_angel.gif
https://i.imgur.com/wCFA0Pi.jpg
https://i.imgur.com/DOdFvOR.jpg
https://i.imgur.com/NN5Bbvp.jpg
https://i.imgur.com/jBbxXdB.jpg
https://i.imgur.com/uN3DYbu.jpg
https://i.imgur.com/exZ6ygi.jpg
https://i.imgur.com/htWBBXL.jpg

https://www.newsbytesapp.com/news/lifestyle/bangkoks-night-market-delights/story

272 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/17(水) 16:25:50.61 ID:Cvw2Uj1M0.net

30年前は、ドアが開いたままの青バスが2バーツ、赤バスが3バーツだったかな

100 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:45:17.99 ID:nGRa8dPq0.net

>>8
 日本は100年以上前から先進国だボケ
知章
死ね

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 17:45:49.54 ID:UGZIbJkI0.net

250 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 23:59:00.29 ID:a90E1N370.net

まさか鵜呑みにしてる池沼はいないよな?

285 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 18:24:11.71 ID:PUNRMLdP0.net

もう円安過ぎてタイに行けない
夜の街が好きな人はナナプラザやソイカウボーイやパタヤには一回は行くべきやな
まだノーパンJKとか踊ってるのかな?
夜の遊びは避妊具必須なHIV貰うからな

227 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 18:51:39.26 ID:NMCUHNyY0.net

ソウルもすごいの?

133 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 14:23:07.71 ID:xZV6xKY30.net

後進国で暮らしたことがないんだろうな。

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 18:41:23.89 ID:He5IpRWE0.net

水虫のクスリは毎年タイで爆買いしてる

206 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 16:57:36.81 ID:t2dAeGiX0.net

戦後70年やっと追いついたのか、後は頼んだぞ

237 ::2024/04/16(火) 19:54:15.30 ID:POP5cI3T0.net

>>223
中国の数字は当てにならん

196 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/04/16(火) 16:15:22.95 ID:XXnb9LQR0.net

タニヤ通りにあった「琴」というラウンジはどうなったか知ってる人いる?

65 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:21:00.99 ID:X3YTyAmH0.net

チョンブリは田舎

164 :名無し募集中。。。:2024/04/16(火) 15:01:03.14 ID:7ot8spdk0.net

確かに活気もあるし人多いし都会だけと汚い露店あるし実際に行くとわかるけど臭いよ

270 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/04/17(水) 14:25:17.59 ID:He5IpRWE0.net

30年現状維持の日本に追いつけない国の方がヤバいだろ

322 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/19(金) 10:09:55.29 ID:u0the2i+0.net

>>321
お、おう
いったの何年まえ?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:43:19.00 ID:VS9gzmOU0.net

>>87
なに、でKILLわけないモビルスーツの開発?

314 :名無しさん@涙目です。:2024/04/18(木) 15:44:22.87 ID:F1b2ZZ/z0.net

>>307
逆に観光しかない国なんだが

71 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:25:37.91 ID:rZyd6zq80.net

>>68
熱帯の桜って花がでかいんだな

292 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 20:02:10.40 ID:mQosjTPF0.net

水上マーケットを船で行く頃が好きだったわ
今じゃ観光水上マーケットまで2時間以上かかる

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/17(水) 08:51:27.92 ID:lw49jjc90.net

30年間給与が上がらない先進国なんかどう考えても政治が悪いとしか考えられないだろうが?30年前の大学新卒者初任給(年収)200万円〜250万円が今の大学新卒者初任給(年収)と同じなんだぞ!そしてこの国の国民負担率は約50%だから自分で使える給与は年間125万円なんだぞ!大学進学時奨学金を借りていればこの国からた〜んまりと利子を追加させられた金を年間使える125万円の中から払わなければならないんだぞ?どんだけ美しい国なんだよ!www

204 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/04/16(火) 16:45:24.63 ID:pu+av1Tr0.net

>>139
飲める

319 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/19(金) 06:16:30.74 ID:o+oc6xCA0.net

あと海外の都市を旅行して日本に戻ってくると、東京のビルって低層ビルなんだよな。。。日本では高層ビルというけどさ。。。

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:39:43.39 ID:WBRlbWvh0.net

バンコク一極集中しすぎなのよ
だから地方の方がオモロい

72 :名無しさん@涙目です。:2024/04/16(火) 13:29:42.40 ID:Twd9hRHZ0.net

発展し始めたのが半世紀前か最近かで違うしな
バンコクもBTS、MRT沿い以外は普通にボロい。そのボロさが魅力だけど

271 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/04/17(水) 16:14:23.29 ID:CxOgwLcM0.net

認識をアップデートしなかったのがJ国

203 :名無しさん@涙目です。(福井県) [DE]:2024/04/16(火) 16:34:49.54 ID:B641MMiq0.net

>>1
自分が貧乏なのはテメーせいだろ
他国より日本の方がずっと住みやすい
何でもかんでも人のせいにするなゴミが
いつも日本政府が悪いとか
日本が後進国だとか
みんなスレ立て人は日本人の低層ってわかってんだよ

54 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/04/16(火) 13:13:55.13 ID:m2Yrhjtc0.net

アジアの多くの都市の繁華街は映えてるのはメイン通り沿いだけで路地に一本入るとスラムだったりトタン屋根のみすぼらしい建物ばっかり
そのメイン通りも栄えてるのは駅の半径100mくらいでちょっと歩けば未開発エリアばっかり
バンコクもBTS乗って外の景色見ればわかるだろ
東京はどこまで途切れなく街並みが続いてる

44 : 警備員[Lv.1(前17)][苗][警](みかか) [ニダ]:2024/04/16(火) 13:07:15.91 ID:WhQC7hUa0.net

東京が都会だと思っているのは埼玉県民だけ

26 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/04/16(火) 12:55:44.92 ID:gR4EoA0I0.net

実際行ったら大した事ないぞ
名古屋あたりとどっこい
あと渋滞が酷い

273 :(庭):2024/04/17(水) 16:44:37.89 ID:/EmcdoG+0.net

>>270
一年休学し遊び呆けたハーバードの奴に、その隙にお前が追いつけみたいなもんだぞ、それ