松本明子さん、太陽光パネルの利点を懇々と説く [121394521]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:19:53.13 ID:rGnkoqii0.net ?2BP(2112)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
 松本明子都環境局長は取材に「災害時に停電したときも一定の電力を確保できる」とパネルの利点を強調。
「世界の目標である50年のゼロエミッション(CO2排出実質ゼロ)に向け、再エネの割合を高める意味でも非常に有効。都民、事業者の力を借りながら前に進めていきたい」と話した。
 太陽光パネル設置義務化 2025年4月から、都内の新築住宅などに太陽光パネル設置を義務付ける。一戸建てなど、延べ床面積2000平方メートル未満の建物は大手住宅メーカーが義務を負う。
既存の建物は対象外。日当たりの悪い家や狭小住宅は設置対象から外すこともできる。都が22年5月から1カ月間行ったパブリックコメントには3779通の意見が寄せられ、賛成が56%、反対が41%だった。
一戸建てへの義務化は全国初。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/332237

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:43:39.76 ID:DDJ98Zcz0.net

負の遺産については説明してるのかね

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 19:23:21.68 ID:rJaktg3/0.net

>>1
チャンコロからいくら貰ってるんだよ

82 :山下:2024/06/08(土) 19:03:41.54 ID:j/AxQuBo0.net

オスメスキス

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:44:58.87 ID:MPEfB7wO0.net

世界の目標とか言われても知らんがな
こちとら日々の生活で安定した安い電気の方が大事だ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 19:42:40.26 ID:MsNFnnAe0.net

借地契約の時点でソーラーパネルの撤去は盛り込まれます
盛り込まない地主が居たらお目にかかりたい
鉛、カドミは使っていません シリコンかガリウムですかね
発電は昼間なので災害時、市民の使いたい夜には発電できません
電力消費の激しい昼間の産業用の電力としては有効です
充電装置が無ければ災害時にはあまり意味が無いです

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 02:24:08.60 ID:HZgPtox40.net

利点が有るし発電価格も安いのになんで補助金配ってるの?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:03:12.54 ID:TEmM0IzM0.net

金持ち国家のたわむれ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:38:49.75 ID:3UPy8CQF0.net

おまんこ!

100 : 警備員[Lv.6][新芽](庭) [ニダ]:2024/06/08(土) 20:48:11.49 ID:M/9hAURx0.net

>>49
何を言いたいのかわからんが
瓦やスレート屋根、壁も長持ちさせたいなら10年ごとに塗装や修繕いれないと…
いつの間にか破損や腐ってるからね
コンクリ基礎だろうからシロアリなんかはないだろうが

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:55:07.85 ID:3qVIyU/h0.net

耐用年数過ぎたら産業廃棄物

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:33:56.17 ID:SZl79vK70.net

金のある人はいいけど全体のコストは共用エネルギーのほうが下がるんだよな
ちょっと頭があればわかる

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:37:27.05 ID:gMC5guQ80.net

松本明子の旦那は包容力あるんだなあ

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:05:03.56 ID:aGhrqvKG0.net

レンタカーどうなってんだ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:22:49.94 ID:IcegOgEc0.net

2~30年しかもたんのか
家自体の寿命との乖離が

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:55:13.03 ID:3IDs1XUf0.net

>「災害時に停電したときも一定の電力を確保できる」とパネルの利点を強調。

1行目からすごい嘘吐いてる…
夜や雨や雪の時も発電出来るんか?出来ないだろ?
安定した供給が確保できないのが太陽光発電のデメリットじゃないか。
災害に弱いのもパネルの特徴じゃないか?
地震や台風や火事で壊れないか?壊れるだろ?
ひょっとしたら電力会社が送電出来なくなって
電気が使えなくなるレベルの災害のことを言っているのか?
それだったら確かに太陽光パネルを設置してる家でないと
まともな生活は出来なくなるが…。
ひょっとして電力会社や発電そのものを全て支配されてしまって
支配したマフィアに莫大な値上げや送電の停止を要求されていて
脅されていたりするんですかね?
確かに自由に発電出来なくなっているような雰囲気は感じますが。
とりあえず電力の発電や送電に関して、
どこかから圧力を掛けられているようなら、それを国民にしっかりと知らせるように
表に出てこれないような闇の勢力に支配されないように頼む。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:11:21.86 ID:rtJd/TOU0.net

各ご家庭で地産地消パネルは使い方として正しいし、最も効率的だと思う
問題はコストだけなんだけど、それも補助金ばら撒いてるし
電気料金は上がる一方だから、今はコストメリットでも有利になって来てる
戸建てのパネル義務化はトンキンだけじゃなくて、全国でやっても良いと思ってる

103 : 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ニダ]:2024/06/08(土) 20:56:12.36 ID:M/9hAURx0.net

>>95
凄いな
雨漏りガー
取替えガー
撤去費用ガーとかネガキャンしてるヤツラは嫉妬なんかね?w

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:37:00.11 ID:O7P+e3fK0.net

パネル寿命と売電価格で試算すると一戸建ての屋根上レベルじゃ元取れないだろw

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:51:44.20 ID:KDNksMm90.net

中国の会社が日本の資源エネルギーを得ている事が駄目なわけで、太陽光が素晴らしいのは誰もが知ってると思う

111 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 21:18:50.99 ID:8dKLk37D0.net

勘違いしてるの多いけど
屋根に設置するようなパネルはほぼ国産だぞ
よっぽど駄々こねて海外産にしてほしいと言わない限り
だいたい10年くらいの保証がついてる

山削ってるようなのとごっちゃにして話すような事じゃない

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:55:26.98 ID:YAim8gSa0.net

誰やねん

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:51:33.42 ID:nhQqdpvW0.net

>>23
10年10万キロで車は買い換えなきゃいけないと刷り込まれてそう🤣

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 19:46:49.79 ID:rtJd/TOU0.net

>>93
今はリチウム蓄電と組み合わせるだろ薄毛

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:45:00.59 ID:BcbObozp0.net

>>37
しない
借地で借地契約終わるとソーラーパネルはそのまま置いて行くから土地の所有者が売電してそのカネで撤去する契約にするからソーラー事業者は撤去費用は計算に入れてない 

なかなかソーラーパネル売る奴も考えてるよな
誰もが設置費用より撤去廃棄費用が掛かるのは懸念するがソコが費用ゼロなら安心だ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:22:09.43 ID:h2wsamrr0.net

松本明子「おま◯こ」

113 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/06/08(土) 21:29:55.46 ID:nORz18D60.net

ラッジオビバリーヒルズ♪

64 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:11:17.85 ID:MbBPIbSz0.net

洗脳アル

40 ::2024/06/08(土) 17:42:22.13 ID:3eIy9SPi0.net

>>38
倒壊しなくても防音性能とかの劣化が住むに耐えない程度まで進めばリフォーム必須だろ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:52:28.73 ID:Hiwkcu7p0.net

>>1
ウチ設置したけど良い事しかない

118 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2024/06/08(土) 22:59:57.00 ID:k4ftfBCu0.net

「アラファ~と私が~♪ゆっめの~国~♪」