お前ら「社員旅行」どこ行った? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 08:19:50.54 ID:zzO24ERX0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
職場の交流どうする? 社員旅行にも積極的、意外な年代
https://mainichi.jp/articles/20240410/k00/00m/020/117000c

北海道
ピンクコンパニオンのおっぱい触った

173 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]:2024/04/12(金) 21:13:00.87 ID:Gg/UPHWm0.net

ギリシャ

112 ::2024/04/12(金) 11:29:55.94 ID:2zD7reVT0.net

ベガス

83 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE]:2024/04/12(金) 09:50:38.99 ID:PgR/F5wq0.net

鬼怒川、草津、山形の温泉あたりに行ってたようだ
昔は給料日に1〜2万徴収されて積み立ててたらしいが
当時はボーナス入った封筒が立つ時代だったからなぁ

今そんなに徴収されてまで行きたいって人少ないでしょ

95 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 10:17:33.44 ID:OZlcqe1a0.net

会社で業務以外の行事を行うことは違法にするべき
旅行も飲み会も禁止で

169 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 19:48:59.97 ID:q3M79z+50.net

福利厚生は曖昧

60 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 09:05:53.15 ID:Jsuu8G9C0.net

社員旅行がなくって鬼怒川とかすごい衰退した

101 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 11:02:41.33 ID:dz30VTwq0.net

無いし、行きたいとも思わない
面倒だから

135 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 14:02:23.92 ID:0tUkTcN00.net

ラスベガスに行きました
院長がギャンブル好きで…
6万円負けて泣きそうになったら、俺なんか700万負けたわと笑いながら言ってた院長のチンポは12cmしかありません

218 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 21:01:51.00 ID:p1f+wkkw0.net

茨城から貸切バスで山形の庄内に向かった。乗りはじめてからすぐクーラーボックス一杯のビールやらで上司たちは酔っ払い、新人は耳たぶをライターで炙られたりかわいがられていた。なんだかんだあったがもうそんな時代も来ないと思うとやられた俺としても思い出深い20年前の思い出。

105 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 11:14:15.42 ID:X2RZj/cG0.net

>>72
石和はピンクコンパニオンで栄えたけど今はもうゴーストタウンだよね

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:28:38.97 ID:dfssjDCe0.net

伊豆急下田

172 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 20:57:49.02 ID:LovqJRtK0.net

>>150
社員旅行を日本独自の文化と勘違いしてる人多いけど
アメリカのIT企業でも社員旅行は普通にあるからな

217 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 20:47:40.44 ID:NtyJXT7z0.net

反撃らしいこと何一つしない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐためのも何もないけど、よくやった方が幼稚過ぎる
反共という重要なの民放でやらなくなっちゃった😭
アナデンちゃんと見は違和感なく3Dに落としたの?

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 10:42:16.21 ID:QdEprlcs0.net

最後がny

147 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 16:09:00.93 ID:BGHhrSPH0.net

昔だけど香港行ったな
まだ九龍城あるときに行って偽物のエルメス腕時計買ったな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 08:28:41.47 ID:frIEeR9j0.net

ラジウム温泉

55 ::2024/04/12(金) 08:58:11.64 ID:ufRTQQNL0.net

イギリスとフランス

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 08:36:10.81 ID:roMKsh4e0.net

カリフォルニア

206 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/14(日) 01:20:01.31 ID:BObzLma40.net

>>166
某宗教ってどの企業にも一定割合でいるのかね?
うちの会社はインテリばっかりだけどあんまりいない感じがするが……
調べる方法もないんだよね

7 :山下のカバー力:2024/04/12(金) 08:21:24.58 ID:Vof4GS+k0.net

日光

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 10:08:15.37 ID:IdINn4w00.net

北海道旅行で毛ガニ食べて夜中に救急車で運ばれたやつがいた
それまで本人も甲殻アレルギーに気付いてなかった

215 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/04/14(日) 14:57:09.73 ID:xJiq0y6I0.net

1000人以上 従業員いる会社で社員旅行とか行ってるとこあるのか?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 08:32:15.00 ID:WeBd+KJH0.net

香港行ってピンク街行ったよ
ホテルに戻って地下のマッサージ店行ったら抜きサービス付きでビビった

126 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 12:49:58.10 ID:YGTMBIMo0.net

底辺だけど、バスツアーとか催し物の案内はある
社内広報の企画者とかは絶対参加だろうけど
今は緩く自由参加のところが多いのでは?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 10:12:02.41 ID:IdINn4w00.net

グアム、韓国、北海道、沖縄
いろいろ行ったよ
十年前が最後だけど富士屋ホテルに泊まったのはいい思い出

219 :名無しさん@涙目です。:2024/04/14(日) 23:16:34.98 ID:9rG59sCf0.net

ただそれだけ糖が出てるから捜査はしてるだろうけど

81 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/04/12(金) 09:48:21.82 ID:9OAlkUsw0.net

ババアは相当なババアだった
僕君当時20代半ばでマッマが50代前半
ババアは60〜70代だったと思う

138 : 警備員[Lv.5][新][苗](東京都) [US]:2024/04/12(金) 14:10:13.03 ID:wXkYPi0k0.net

ラスベガスに行った
でも仲の良い人が居なくてつまらなかった
死ぬまでにもう一度、今度は家族と一緒に行きたいなと思った

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/12(金) 08:27:42.70 ID:UPCuUHuM0.net

古臭い社風が残る会社だけど、もう20年以上社員旅行なんてないな

100 ::2024/04/12(金) 10:42:46.74 ID:ZT60ig3l0.net

松島で温泉が湧いてそこに行った
一泊だけどね