適当な数字を並べたつもりでも、そこには個人の個性が出ることが判明  [886559449]

1 :(栃木県)(庭)山下:2024/04/06(土) 22:36:32.22 ID:eTFvwfQP0●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れる

ドイツのシャリテ・ベルリン医科大学などに所属する研究者らが2021年に発表した論文「A cognitive fingerprint in human random number generation」は、
無作為に生成した数列に個人特有のパターンが含まれることを示した研究報告である。その数列において、
同一人物が書いたか、それとも別人が書いたかを判定するシステムを開発し、証明した。

 115人の参加者を対象に、1~9までの数字を使って300桁のランダムな数列を2回生成してもらう実験を行った。
参加者には、数字の出現頻度ができるだけ均等になるよう意識しながら、なるべく予測不能な数列を生成するよう求めた。

 そして、2つの数列の類似度を定量化する独自の手法を用いて分析したところ、わずか300桁の数列だけでも、
同一人物が生成した数列と、別人が生成した数列を、96.5%の高い精度で見分けられることが分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce4e2485b029c3746cfe94f22de56ce943b46c8

31 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:37:40.40 ID:eV+0xRCM0.net

>わずか300桁

わずか…?

32 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:42:14.29 ID:Yj94mxHS0.net

ギタリストが速弾きでソロやっても
大体似たり寄ったりなのと同じ理屈だろ

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/04/07(日) 14:29:11.83 ID:jgDbla580.net

ゾロ目と1000と8008みたいな馬鹿希望ナンバーはチョンか害児しかいないなwww

52 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 05:12:58.63 ID:szTs0Kb30.net

「430万以下のテキトーな7桁の数字でググったら高確率でエロ動画が出てくる」
というのを検証すべくいろいろと試してるんだけど実際のところなかなか出てこないね

29 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:30:24.37 ID:2wJOojT50.net

あたりまえだろw
むしろ3.5%もなんで間違えるんだ

43 :貧乏な山下(庭):2024/04/07(日) 04:09:44.60 ID:DJtqD6CU0.net

0120-444-444

15 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:21:30.70 ID:H+6KpaLx0.net

300桁もいったラ、どっかでついパスワードを混ぜると思う

8 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 22:51:01.29 ID:K0GlwPNn0.net

うその?

20 :!donburi:2024/04/06(土) 23:27:44.22 ID:hWdLzJrf0.net

112233445566778899001122(均等にしなきゃ)

42 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 03:44:48.23 ID:aU+BAn0J0.net

313372870305590
数字だけでプロファイリングできるかよ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:20:39.42 ID:H+6KpaLx0.net

300ケタも言ったらそりゃ最後のほうはもう意識飛んでるだろう

せめて10桁くらいでやれよ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:24:33.56 ID:8E0DUA1F0.net

首都高バトルでいちいちナンバー入れるの面倒だった

22 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:34:07.42 ID:4FlpB+iO0.net

完璧な乱数つくれ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:56:34.20 ID:xmlstTS70.net

4%は免罪体質

7 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 22:50:10.85 ID:pijn/Bqc0.net

俺はバランスとりたがるから平均したら4か5になるような数字を並べるだろうな

39 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 01:59:08.90 ID:oc1Q8hBB0.net

114514810893

誰だか当ててみ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:02:44.42 ID:1htNLc7g0.net

完全自力は面倒だから6桁の乱数を吐く簡単なスクリプト書いて50回回して作るわ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 15:34:20.05 ID:rT29ZjoT0.net

>>11
AIに出目覚えさせて個人の癖を割り出せる時代になったら手本引も終わるか
あとルーレットとかもディーラーの偏りが出そう

54 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 15:06:25.97 ID:VwJBBz7B0.net

古畑任三郎からウソの538を学んだ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 07:45:31.86 ID:yrcHT8Ri0.net

>>1
そもそも123・・・と並べる人が9割超えてる説

53 :名無しさん@涙目です。:2024/04/08(月) 06:19:16.77 ID:+YNotn2r0.net

すいっちのプロだから読めるな

38 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 01:33:14.84 ID:VQ0Ue5fE0.net

>>28
電話番号だって覚えてるのに?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 07:04:56.60 ID:1jWtW4e20.net

>>11
胴が選択した数を子が当てるのが手本引き。
まさにこれだよね。
胴元の羅列の癖、仕草、表情を読み取り、同時に胴はそれを裏に取ると言う攻防が場を熱くする。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 07:04:56.60 ID:1jWtW4e20.net

>>11
胴が選択した数を子が当てるのが手本引き。
まさにこれだよね。
胴元の羅列の癖、仕草、表情を読み取り、同時に胴はそれを裏に取ると言う攻防が場を熱くする。

4 :!point:2024/04/06(土) 22:39:31.15 ID:rnMQNVRz0.net

48985645.8568646858958747・58:55

16 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:22:32.26 ID:CkSG1gk80.net

>わずか300桁
いやいやランダムを装って300書くのはたいへんだろw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 23:36:25.69 ID:RbJPAwtk0.net

ミスタ「4は使えねぇ」

2 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 22:38:15.84 ID:omISOQrT0.net

1145148101919(白人)

57 :名無しさん@涙目です。:2024/04/09(火) 16:05:41.10 ID:isRb/VdR0.net

2161667676
これまでなし

30 :名無しさん@涙目です。:2024/04/07(日) 00:33:14.57 ID:vaBlqIU10.net

↓300桁だと最後の方は多分こうなる
…012345678901234567890123456789…