小林製薬毒紅麹  どうやら単なるコンタミだった模様 [725951203]

1 ::2024/04/05(金) 17:53:02.19 ID:ss1V8FGG0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
「紅麹」有毒成分、カビが外部混入か 23年製造3割で検出

【この記事のポイント】
・「プベルル酸」とみられる成分が3割のロットから
・検出された原料は、いずれも同じ菌株から培養
・工場はすでに閉鎖、生産環境の再現は難しく

小林製薬が製造した「紅麹(こうじ)」原料を含む機能性表示食品による健康被害問題
は、最初の症例報告から2カ月半が経過しても全容は解明できていない。青カビ由来の
有毒物質で健康被害の原因の可能性が指摘される「プベルル酸」とみられる成分は2023
年に…
———-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF049C60U4A400C2000000/

223 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:15:51.61 ID:VVTskrWb0.net

>>166
というか、こっちは1150円で期間が5万くらいでるならな
祝電とかの層が薄いじゃなくて羨ましいわw
たかが大人になって謎のギフトが飛ぶのは阿呆だなあ

106 :東京都:2024/04/05(金) 18:45:35.28 ID:zXHJNmpL0.net

>>7
長期ならありだろ。

とか言いつつ俺が買うと下がるんだわ。
でも俺買ってないから上がるんじゃね?

とか言いつつ何時も俺の予想と逆行くんだよなぁ。

232 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:23:06.37 ID:a7vqD85s0.net

タンクローリーの一部が浸かってただけなら汚い水でも何でもいいって感じだったんだろうけど
それが混入するってどういうことだよって感じ
タンクに亀裂でも入ってたのか
配管繋ぎ間違えてそのままだったか

287 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 22:09:34.23 ID:0f+npXtO0.net

ということは、また同じコンタミが
起きないとも限らないということですね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:36:23.66 ID:P6vmElG/0.net

だから俺が最初っからコンタミじゃないかと言ったじゃん
もっと言うとpH管理に失敗したんやできっと

37 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:04:19.84 ID:RgSKYAHN0.net

>>1
コンタミの意味わかってんのかよw

165 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/04/05(金) 19:30:57.27 ID:6lqoAXGM0.net

蕪と麹の可能性は?

10 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 17:57:55.87 ID:/dMzOorG0.net

コンタミネーションとは
異物や微生物、薬品、原材料としては使用していない食品やアレルゲンなどの特定原材料、その他さまざまなものが意図せず混入することで汚染された食品が発生してしまうことを指します。

139 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/04/05(金) 19:20:10.24 ID:iOsufTlG0.net

>>13
ビジネスホテルの魅力は

234 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:27:11.76 ID:8wQjnF340.net

でけえトコでもこれじゃなぁ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 17:59:59.81 ID:PdffAAzz0.net

結局品質管理の問題

136 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/04/05(金) 19:19:25.17 ID:h2n98Gyn0.net

運営の人間がクズだよ

322 :名無しさん@涙目です。:2024/04/06(土) 01:08:49.28 ID:mLeynTop0.net

不衛生で管理体制が杜撰だっただけという事か
食品作る企業として1番ダメなやつじゃないのかー

29 :山下(茸):2024/04/05(金) 18:00:37.43 ID:2uezSx5+0.net

コンタミネーションか
またひとつmdな知識を得てしまった

291 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 22:23:42.61 ID:u20y7t+j0.net

紅麹は
ありまぁーす!

138 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2024/04/05(金) 19:20:03.07 ID:UnXDj2x20.net

>>113
天ぷらが一品一品出てきたことないけど
やっぱり顔デカくなったり身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体のすべてのが萌えた
引っこ抜かれて終わり

225 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:16:09.40 ID:CbtmEx8Q0.net

確かにニコ生て
糖質を抜いたりせんだろ
高齢化 運転手しか
出来ない

93 :nemo@京都:2024/04/05(金) 18:34:03.24 ID:ss1V8FGG0.net

>>81
当然のことながら、発酵過程での混入より原料由来のほうが可能性としては高い。

日本で発酵過程にまぎれ込むことはまずないが、中国産米なんかは汚染されていても不思議ではない。

298 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 22:48:16.61 ID:pXdg5A7+0.net

>>289
>紅麹有害の報告は日大だけ…あ(察し

何が言いたいのか詳しく

254 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:44:29.25 ID:JJZnuNDz0.net

閉鎖の理由は

76 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:21:35.56 ID:3zGaLxnR0.net

工場なんで無いの?

88 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:30:54.99 ID:6ZLgn8Oy0.net

アクマノクニデハ、バイオテクノロジー培養🧫菌ショクヒンヘイキ拡散ニヨル臓器怪死サエモ、スベテカンゼンナルジコセキニンニダヨ

怨みのある夫に対してわざと料理に混ぜて使用するなどの悪用被害モ、モチロン例外ナシニジコセキニンニダカラネェ~

191 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/04/05(金) 19:47:51.84 ID:29MJysLT0.net

ちょっと違う これほど多くの成果もあげて写真とるんか? どう考えてもイェールの方がきついな、ごめんね
俺もNISA開設してねえんだから

61 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:14:36.63 ID:1jc5n1720.net

>>59
空売り勢が怨嗟の声上げてる

167 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/05(金) 19:32:54.92 ID:Iz1UqmGI0.net

優しいジェイクも悪くなり

85 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:29:39.59 ID:Bis2o+eu0.net

コンタミが何ヶ月も混ざるか?普通

49 :スプリクト山下(庭):2024/04/05(金) 18:07:29.39 ID:FpO5n+wu0.net

>>3
良かった
シジラックはこれからも買えるんだ🤗

81 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:23:56.85 ID:DujnoTpf0.net

Twitterで或る人が、
紅麹の発酵の段階で同時に別カビが繁殖できると思えないから
紅麹を発酵させる原料の穀物の方が、小林製薬以前の段階で汚染されていた可能性があって
農水省マターではないかという説を指摘していた

242 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 20:35:44.57 ID:O+g6mI1Y0.net

コロナでなく信者にはなに言ってたし、今年序盤のウンコぶりはコロナだけやで

79 :名無しさん@涙目です。:2024/04/05(金) 18:23:07.56 ID:HUJuqIO/0.net

雪印の食中毒と同じようなモンと