「大谷に確認を取らず第三者が巨額送金することは可能」  米大手銀行関係者 [725951203]

1 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]:2024/03/27(水) 22:47:26.98 ID:Tzu9GK930●.net ?PLT(26252)
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
違法賭博めぐり “知らないうちに第三者が高額の送金 可能”

大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手の専属通訳を務めていた水原一平氏の違法賭博をめぐる問題で、アメリカのメディアは、大谷選手が気付かなかったとしている高額な送金への疑問を伝えるところもあります。
これについてアメリカの銀行関係者は、本人の知らないうちに第三者によって高額の送金を行うことは可能だという見方を示しました。【略】

このうち「ロサンゼルス・タイムズ」は、オンラインに掲載した記事で「自分の口座から450万ドルが違法な賭け屋に送金されたことになぜ気付かなかったのか」としたうえで「もし大谷選手が質疑応答を受けていたら、間違いなく質問されただろう」と伝えています。

これについて、アメリカの大手銀行の関係者は、NHKの取材に対し、これまでの取り引きの履歴などと照らし合わせて、不自然な点がなければ、本人への直接の確認がなくても、高額の送金を行えるケースもあるとしています。

アメリカでは、自分の口座からほかの口座にオンラインで送金できますが、上限となる金額や、送金の際の確認方法などは銀行や口座の種類によってさまざまで、1回当たり送金できる額に上限がないものもあるということです。

このため、オンライン口座にアクセスするためのパスワードなどを知っていれば、本人が知らないまま、第三者が高額の送金を行うことも可能だということです。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240327/k10014404031000.html

265 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 04:34:23.75 ID:iTu/pwlR0.net

本当は肩代わり(いいよというた)したと思いますよ ただ違法賭博の借金とは聞いていなかったはず
だから、肩代わりしたとは言わないだけです
そもそも違法賭博じゃないなら問題にはならないからね

277 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 05:21:44.36 ID:S6oaBAPx0.net

9,10月 胴元に送金
10月 胴元家宅捜査
12月 大谷一平コンビ移籍

タイミング良すぎな感あるんだよな

225 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 01:51:31.49 ID:y+l9jNZQ0.net

野球に全振りの生活だろうし些末なことは全部投げてたんだろな

360 :(大阪府)(糸)(庭)(大阪府) [EU]:2024/03/28(木) 07:32:53.61 ID:Wr1uzlx50.net

スクリプトない世界はなかなか快適だな

197 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/03/28(木) 00:40:52.38 ID:rEHkInlV0.net

>>187
なら、なんで専属の通訳を付けてるんだよ。

242 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 03:41:08.12 ID:ZlJDadxl0.net

そもそも代理人登録してりゃそれだけで解決しちまう問題だからな

実際に俺が母親の証券会社口座で代理人登録したから
申請して数日審査があってから結果がわかる
ちなみに親族縛りはない

491 :名無しさん@涙目です。:2024/03/29(金) 01:05:27.72 ID:sfQvWS+e0.net

あら、そんなんなら「10時台に行く卒業前のオリンピック銀メダリストとはなれないのか

298 :(東京都):2024/03/28(木) 06:12:51.79 ID:oz0L+jmp0.net

>>295
どこでもそんなもんじゃね?
ログインパスワード知っててワンタイムパスワードを知ることが出来る他人の送金を停止させる方法など無い
問題は被害者と加害者の関係性

448 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 11:38:07.48 ID:wI0As9ny0.net

この状況は天才大谷の描いた絵図通りの結果だよ
一般人の心情など心理戦の天才にしてみれば赤子の手をひねるようなもの
現にいま世界中でメジャーへの注目度が高まってる
その関心は利益としてメジャーに跳ね返ってくる
結果トップの大谷の収益となる
そして同情を得る立場にある大谷は更なる支持を得え
1から10まで甲斐甲斐しく世話を焼く一平を切り捨て自由を阻害してた足枷をぶっちぎる
1000億プレイヤーの6.8億で超巨大な益を作り出す
なにも心配などいらない
我々は今現在大谷さんの手の上で転がされているだけ

191 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/03/28(木) 00:34:02.67 ID:eY/A0IBZ0.net

>>185
まあそれが一番納得感あるストーリーだから
最初の一平の話に信頼感があったんだけど

実際盗んでてそこまで甘ちゃんじゃなかったんだろうなあ

304 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 06:19:30.53 ID:vTQkq+kv0.net

不自然な点しかないだろ

204 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]:2024/03/28(木) 00:48:24.43 ID:25E4Dqq/0.net

>>201
神奈川県警ルートはちょっと心配してる

255 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/03/28(木) 04:16:26.05 ID:KJDnj43R0.net

>>1
大谷は三菱UFJ銀行ではないのか?

496 :(東京都):2024/03/29(金) 05:52:23.23 ID:89my1zA+0.net

水原を通訳につけたのは誰だよ?
そいつが一番の元凶だろ
一緒に逮捕されてもいいレベルだわ

317 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 06:27:50.56 ID:OBm39ztP0.net

通訳以外に日常生活でもあらゆる世話をしてたんだから大谷に確認せずに大金を送金してても不思議ではない

379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2024/03/28(木) 07:57:10.02 ID:5DyOBsEE0.net

法人口座で送金限度額が50万ドル
送金先の口座も、口座名義は法人

508 :名無しさん@涙目です。:2024/03/30(土) 01:37:02.67 ID:sVTgPhBE0.net

経済評論家・上念司が5分で解説!
「水原一平が大谷翔平選手の口座から、勝手に振込を行うことは可能だったのか!?」
//youtu.be/S-LC2q3zdWI

経済評論家上念司が5分で解説!
ひろゆきさんの水原一平&大谷翔平不正送金問題の論評はここがおかしい!
//youtu.be/Omm77me9m3s

経済評論家上念司が5分で解説!
大谷翔平さん水原一平さん不正送金問題で露呈!?ひろゆきさんもしかして英文解釈弱い?「Theft」にはアメリカの刑法では3つの意味があります。
//youtu.be/80ud_maWs2s

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/28(木) 00:01:51.28 ID:Wfgfxewv0.net

大谷翔平は不可能を可能にしてきた男だ

216 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 01:26:15.75 ID:D7xomBkt0.net

大谷が責められるとしたら金に興味なさ過ぎる点

233 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AE]:2024/03/28(木) 02:17:28.31 ID:hIBwTAW+0.net

>>37
ゆーてもたかが野球、球遊び
もちろん凄いけど別に俺の人生に影響はない

272 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 05:00:16.72 ID:4zWlqlaD0.net

どうやって一平が大谷の口座にアクセスしたのも疑問だけど、一平自身の年収の何十倍もかけることが可能って、常識的にそんなことあるかな

58 :fuck山下(庭)(庭) [ニダ]:2024/03/27(水) 23:18:58.36 ID:RvkQqBJe0.net

マジかよ
俺の口座に100万ドル送金してくれ

25 :(東京都)(東京都) [TR]:2024/03/27(水) 23:00:29.39 ID:nAdeeHEP0.net

>>14
口座情報なんて見ないよ
見たって、細々とした支払いなんてどうなってるか全く知らないと思う

431 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 10:17:28.95 ID:HevDkM9n0.net

一平は何処にいるんだ  メディアはまったく報じないけれど

305 :(東京都):2024/03/28(木) 06:20:19.22 ID:JauT/oaJ0.net

>>301
本人への確認が英語なんだから通訳が出るだろ

362 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/28(木) 07:35:10.46 ID:6wl1PyUr0.net

胴元にやり方教えてもらって一平が手を付けたんだろうな
割と悪質な事件じゃん
信頼してた人にやられたら誰も信じられなくなるわ

10 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/03/27(水) 22:53:19.95 ID:0+6QF9BG0.net

だからぁIDとパスはブラウザが記憶してるから
大谷のPC使えば送金できちゃうよ
トークンはPCの近くに置いてあるし

102 :nemo@京都(和歌山県) [US]:2024/03/27(水) 23:43:21.17 ID:Tzu9GK930.net

>>96
振込先が業種を出した名義にしているとは限らん。代理人がも知れないし。

249 :名無しさん@涙目です。:2024/03/28(木) 03:57:26.00 ID:S6oaBAPx0.net

>>242
それだと横領になるだろう
なぜ窃盗にしなければいけなかったのかという問題が考慮されていない

172 :nemo@京都(和歌山県) [US]:2024/03/28(木) 00:17:56.53 ID:CR5fws2i0.net

>>165
草を生やす奴って本当に知能が低いな。オフレコだからに決まっているだろ。