宗教を信じる 日本15% 宗教をまだ信じるバカがいたー 創価学会仏教キリストヒンドゥーイスラム教 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:01:58.92 ID:srdF3TPY0.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
宗教を信じるか?


20代 14%
30代 21%
40代 15%
50代 25%
60代 30%
70代 44%

https://www.ism.ac.jp/kokuminsei/table/data/html/ss3/3_1/3_1_male70_g.htm

110 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 03:52:27.67 ID:ZJdH39AY0.net

日本の宗教観は大好きだけどね
なんか文句ある?

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:03:31.11 ID:X1j7aCQq0.net

マイナ戦犯河野岸田は選挙で落とせ

135 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:31:20.72 ID:Q1ojo5tF0.net

ガチのおっさん趣味で発散できてるやん…
サウナのアニメやってたのに
というか
花火ロケットみたいな多少の耐火性能とかはないんかね

119 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 08:14:13.06 ID:n0febl/L0.net

神は信じるが宗教は信じない。

106 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 21:34:59.59 ID:FR7V+NbA0.net

この先高齢者が死ねばどんどん宗教を信じる馬鹿は減るだろ

123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/03/15(金) 12:45:40.77 ID:PVBN42Ze0.net

どんなに安全で栄養があると言われても、コオロギは食べたくないし、
世の中の万人がもはや当たり前の世界だと言われても同性から性行為を打診されたらノーセンキュー

91 :名無し(東京都) [ニダ]:2024/03/14(木) 19:52:49.55 ID:VfbnntMW0.net

俺は科学教徒

116 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 04:10:50.11 ID:ZJdH39AY0.net

日本人ほど信仰深い民族はないよ
イスラム圏の中央アジア、東南アジアへ逝ってみ?
糞尿まみれの汚水、汚物、汚臭のゴミ風景が普通だから

正直、嫌だダメ。

82 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/03/14(木) 10:53:59.03 ID:S5lrnL2M0.net

宗教が厄介なのは権力と結びつきやすいからなんだよね

89 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 17:13:08.11 ID:0/uoMp460.net

宗教を信じるのは勝手。宗教と宗教で飯食ってるやつは別。

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 21:44:45.51 ID:2sgk0NyO0.net

愛読書は古事記です

66 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/03/13(水) 21:44:45.51 ID:2sgk0NyO0.net

愛読書は古事記です

107 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:00:44.79 ID:P/qKiIrc0.net

>>87
日本人は元から宗教を信じていないよ
産土神と氏神様は崇拝して来たけど、仏教に関しては、そんなに浸透していたとは言えないし
仏教は、最初は渡来系貴族の宗教として国内に持ち込まれて、これが武家の信仰にまで降りて来て
そこから更に庶民の信仰にまで降りて来たのは、鎌倉時代になってからだと言われているが
実際に国民の何割くらいに仏教信仰が浸透したのか、実はデータがないんだよ
江戸時代に檀家制度が取られたり、綱吉が仏教の宗教観を国民に強制的に飲ませた事で
それで社会に激変が起きたことを考えると、実際には江戸に入るまでに仏教は言う程信仰されてなかった可能性が高いと見てる
つまり今の日本の「無宗教」状態は、日本国民本来の宗教観というのが実際だよ

98 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/14(木) 20:09:41.21 ID:Ys84PQ1Q0.net

@user-z2uf5vc7v
1 か月前
調査の結果、鬼木さんの言ってることは本当だと判明しました。
『現代』1986年3月号の特集記事

「天理教100年祭の犠牲者たち」

昭和59年10月25日
山名系の鮎ケ瀬分教会会長が天理詰所で自殺

昭和59年1月5日
肥長大教会長が詰所で首吊り自殺

昭和59年5月28日
船場大教会系大請分教会長が銀行強盗現行犯逮捕

昭和57年12月23日
郡山大教会系竜安芸分教会長銀行強盗致傷で現行犯逮捕

昭和60年11月7日
天理教幹部役員(本部員)3人が大阪国税局より計8000万円の脱税を指摘され追徴金を課せられていたことが明るみに。

昭和60年3月
中野大教会系浪越分教会の約58億円借財で親教会長が自殺未遂、部下教会長ら十数名が自分達の教会が担保に入れられた窮状を真柱に直訴

@fetboba2210
1 か月前
やっぱ献金系の宗教は一歩間違えるとこうなるのね

@forestofpiano5382
2 か月前
宗教問題は無理のあるお布施が不幸に繋がっている様に思います。生涯、宗教とは無縁な生活を送りたいです。

@user-ms5hf3iu4y
2 か月前(編集済み)
うちも確かに天理教でした。祖母が始めて、母の代で分教会を辞めました。
たしかにハマると、大変です。真面目に関わるのは、かなりきついと思います。
真面目に熱心になる人は、いろんなしがらみが出来て、抜け出せなくなります。

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/14(木) 12:55:02.67 ID:KHMXGfxe0.net

>>40
檀家あるくせにうちは無宗教とかほざいてるカスの多さには笑えるよな
結婚式はアーメン、正月はアマテラス様〜、葬式は南無南無wwwww
普通の信仰者をバカにできないレベル

68 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 07:43:28.07 ID:PrNR7pJe0.net

わかりやすいパフォーマンスがないだけで精神に宿っているのが日本

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 16:46:23.00 ID:cnwgtVPK0.net

国家神道と神道の違いがわからん

73 :創〇学〇の本当の姿を告発する 3(庭) [US]:2024/03/14(木) 10:01:50.96 ID:P/qKiIrc0.net

創価学会の非合法活動に関する調査
調査年 1990年代
(※注)
情報源は週刊文春の記事の続報とも、日蓮正宗の機関誌に掲載された記事ともされるが
古い話なので真偽がはっきりしない
ただし掲載内容は週刊文春の調査内容と合致する為、信憑性に疑いの余地はない

1枚目
https://i.imgur.com/P9dn00I.png
2枚目
https://i.imgur.com/BB34OYG.png
3枚目
https://i.imgur.com/0JqcUIC.png
4枚目
https://i.imgur.com/CLeNJfZ.png
5枚目
https://i.imgur.com/SJ0fIBb.png

101 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/03/14(木) 20:45:38.31 ID:yhwbKpkp0.net

宗教を信じるって、それ信じてるというより、信じようと努力してるだけですよw
信じるとは理解の事です 釈迦仏教を学んだらいいです 俺は理解してるから信じてる
わかるように言うけど、物理の法則を信じてるって言わないよね? でも物理法則は絶対なんですよ 物理以外も絶対なのですよ 
神の定義もこれでいいです 「完璧なエネルギー」を信じるかどうかです 物理の法則は「理解が簡単だから信じられる気がした」だけですw 釈迦が話したのは物質世界の目のエネルギーの世界の話だ だから量子論と酷似してるのです 普通の脳では理解できないけど完璧なルールで動いています

30 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 15:51:18.30 ID:7LAiGy/t0.net

あとはイスラム教とイスラムは違うだろ
国家神道の時代ってのはイスラム国みたいなもんだよ

22 :おっぱい!:2024/03/13(水) 15:14:31.52 ID:jm03kVu60.net

産まれる前から死んだ後まで生活に入り込んでるしね

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/14(木) 20:01:10.71 ID:Ys84PQ1Q0.net

@user-pn3od5ew7l
1 か月前
私の祖母、母、天理教を信仰してます。母からずっと信仰=お金と教わり続け、累進課税のように収入が高ければ高いだけお供えするように教育され続けました。
子供の頃はお年玉は必ずお供えしてましたが、思春期頃から違和感を覚え、就職で家を出たタイミングでやめました。
とにかく質素に贅沢はするな、徳分がなくなる、得たお金はお供えに一定割合入れなければ神様に見放される、今平和に過ごせてるのは私たち親が神様と繋がっているから、とひたすら言われました。
良いことがあると神様のおかげ、悪いことが起こるとお供えが足りたかったとお供えを追加する感じです。
母は天理教の中でもかなり偏った教えを私達にしていた可能性が高いのですが、億単位の財産は全て天理教に寄付すると言ってます。
私には6人の兄弟がいますが、今信仰してるのは姉のみで、他の兄弟は信者ではありません。

@gogooniki
3 週間前
ネガティヴな情報は基本的に表に出てこないですが、何も言わないまま夜逃げのように大教会を捨てる大教会長もたくさんいます。私の天理大学時代の同級生一家も大教会長職を捨てて一般人に。私もこのチャンネルに出演しなければ表に出ない事情でしたから。

@user-z2uf5vc7v
2 週間前
鬼木さんが言ってることが、嘘かどうかを調べてみました。本当でした。
いろいろな苦情が見つかりました。
天理教は「献金をどんどんしなさい、出しなさい。百倍、千倍になって返ってきますから」という教えだそうです。でも信徒の人たちは、大きな建物の建築などに必要な献金を出してばかりなので、お金に困って自己破産する人もめずらしくなく、銀行強盗する人までいたそうです。

@afziso50
実は天理教信者には、債務整理、任意整理、いわゆる自己破産という人がけっこういる。新しい信者ではなくほとんどは継承信者。保証人問題で行方不明もいる。常にあるわけで、統一教会の貧困は笑えない。自己破産したプライバシーも筒抜け。統一教会の方が多い筈だと言う人はメディアに洗脳されている。

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2024/03/13(水) 20:09:09.30 ID:+y/KhwsO0.net

そら宗教はあるだろ
信教してるか?って質問だと回答変わりそう
質問文がバカの書いた文

7 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 14:03:57.53 ID:K/lYfUO30.net

エル・カンターレである!!

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/03/14(木) 19:54:13.11 ID:Ys84PQ1Q0.net

@maa5973
2 週間前
外面はいいけど身内にはエグい宗教やで

@user-ku3rl3ly8z
3 週間前(編集済み)
教祖百年祭当時、実に信じられない様々なお供えに関しての事件があり愕然とし、お道信仰を離れ、横浜市南区宮元町に本部のある「大山ねずの命?‾示教会」に信仰を変えました。変えて大正解でした。天理教はあまりにも建物に依存、こだわり過ぎます。どれだけの莫大なお金が必要か。大山ねずの命?‾示教会の教えで「建物の大きさ、派手さで人を救う(助ける)事は出来ない。」

@rosen.camalia3900
3 週間前
昔、信者をしていました。三世信者です。
大阪の会長が刺殺された分教会で信仰してました。ここの二代会長夫人がとんでもない化け物で児童虐待はする、自分のガキは依怙贔屓する、子供の面倒は殆ど見ない、住み込みの女性信者に押し付ける、親戚筋の布教所夫人を追い込んで鬱にさせる等あり、裁判にもなりました。上級でも問題なりましたが金を積んで不問してもらったとか。

@user-mf3lu9ke7x
1 か月前
宗教2世って自分で選んでその宗教にはまるわけじゃなく生まれたときから刷り込まれるしかなかったのは悲惨だよな

@user-yn5up4my4d
1 か月前
お金強要されるようならダメですよね。 天理教本来の教えではないですよね。

136 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 20:37:12.29 ID:smc/QvMh0.net

>>132
新NISAがそれぞれやってるしごちゃんでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もあるんじゃないのに

27 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/03/13(水) 15:41:21.10 ID:6aiu8mQW0.net

また、髪の話(ry

49 :名無しさん@涙目です。:2024/03/13(水) 17:19:46.51 ID:7LAiGy/t0.net

>>48
それ自体は愚かじゃないだろ別に共同体にはそういうシンボルが必要というだけのこと
そういう心理を逆手にとって集金団体を作るのが悪い
宗教そのものは確かに救っている

127 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 13:43:02.24 ID:rzwDWXnN0.net

俺も宗教を信じてなくて哲学、学問として見てたけど
40歳越えたら、どこか信仰しようと思っているよ。
お前ら宗教をバカにしているけど、癌患者とか見たら考え変わるよ。
そもそも宗教は何で出来たのか?
死の恐怖と暗闇の恐怖を克服するために誕生した
昔は骨折や虫歯でも死ぬ時代、死はより身近なものだった。この死を受け止めて恐怖を克服するための宗教なんだよ。
今は平均寿命も伸びて癌以外で死ぬことはほとんど無くなった。
死が身近じゃないから宗教の必要性を感じないだけ。
いざ癌になって余命宣告されたら、しんどいぞ!
自分の死を受け止めて死の恐怖に向き合うには宗教があったら助かるわけ。
最後泣きわめいてうつ病になりながら死ぬぐらいなら宗教を信じるよ

38 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/13(水) 16:01:23.39 ID:7LAiGy/t0.net

あとカルトと信仰の違いは個人としての考えと
しては執着か否かだと思うカルトは執着なんだよ
スポーツの応援だってそうだ自チームを応援する
それはいいが異なるチームに対して攻撃的に
なったりするのはまさにカルト的な執着と言える