JR北海道「もしかして特急や新幹線よりゆっくり走る広域快速の方が需要あるのでは?」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:00:17.01 ID:38Z1XyUA0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f611835fbb77d2dc70a4346b7852b0f0b1eba2c8

JR北海道の綿貫社長は6月11日に行われた定例記者会見の場で「安くご利用というニーズが強いのであれば、特急でなくてもいいと思う」と発言し、すずらん号の特急列車から快速列車などへの格下げについても含みを持たせた。

165 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2024/06/16(日) 08:12:10.86 ID:mxoQG7MV0.net

カシオペアかトワイライトのどちらかを北が取れてればな・・・

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:17:23.21 ID:X11FgcIu0.net

バスだよバス
電車なんて鉄オタだけ
Wi-Fi完備でリラックスできて持ち込みで優雅な空間演出できるバスでいいんだよ
たまにSA寄って気分転換とお土産買えれば

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:59:25.93 ID:1yhf9xMe0.net

長崎はそれで新幹線に反対したんだよな

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:43:47.44 ID:e6+eBubv0.net

最初からそれが目的だったくせに w

163 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 01:53:08.73 ID:X2+P2rwl0.net

>>7
九州にあるんだから北海道もできそうだよな

106 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/14(金) 00:22:54.11 ID:o9X+409Y0.net

山手線とかも東京しか止まらない特急作ってもいいのにな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:02:28.62 ID:1bfFWoL70.net

レストランと寝台があればバカ受けだろ

46 ::2024/06/13(木) 21:42:10.68 ID:7N0czPYL0.net

はまなすの旅は良かった
あと、タバコ吸わせろ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:42:32.12 ID:jNUCOL/Q0.net

それは正解だわ
何急いで値段上げてんだって感覚はある

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:03:25.57 ID:LoMrex8Z0.net

クルーズ船みたいな感じで北海道中を1週間かけて走行する寝台付き観光列車があれば

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:03:41.07 ID:6ZvvmVTN0.net

速度なんていらんかったんだ…

40 ::2024/06/13(木) 21:28:08.59 ID:vctUiLki0.net

全席居酒屋列車あれば受けるな

102 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/06/14(金) 00:07:47.40 ID:nWzGaLzp0.net

特級障害者藤丼聡太君

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:54:26.64 ID:ruOCrZu50.net

そもそも、千歳線は新千歳空港駅まで運行すれば良いんだよ。

南千歳から以南と以東は、新幹線を除き廃止で良い。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:35:46.65 ID:WHOoDmgL0.net

平成初期までは道内長距離全路線で夜行急行や特急が充実してたから
北海道の特急乗り放題系きっぷで宿代浮かして長距離移動が便利だった
カーペット車とか席のサービスも今より段違いで高く満足度高かったのに

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 22:20:15.43 ID:swzL3Cnn0.net

10年くらい前に走行中の特急燃えたから特急のスピード大幅ダウンしたのに…
事故って燃えるようなことならないように整備するところからじゃないの…
札幌から帯広まで3時間弱かかるとかおかしいよね

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 22:59:34.28 ID:RISj4mo80.net

いつでも乗れる本数が大事

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:46:54.18 ID:e6+eBubv0.net

特急の老朽更新するより快速列車の方が安上がりだし

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 23:29:51.59 ID:qjFUZtID0.net

函館発網走行 快速おおとり

110 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/06/14(金) 00:53:00.25 ID:XdL5Vrox0.net

昔函館サッポロ間の雑魚寝快速あったろ!?
アレ復活汁

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:55:11.11 ID:XsdtW4pf0.net

>>57
旭川本当に治安悪くなったの?
一部だけ?

130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2024/06/14(金) 08:21:27.71 ID:NFisR93W0.net

>>3
マイカーも載る列車だよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:21:22.59 ID:cz9/SQ5r0.net

北海道は線形がいいから大阪の新快速くらいの運用はできるけど降雪ダイヤがなあ

74 ::2024/06/13(木) 22:26:09.86 ID:x38Ydwmg0.net

>>72
大赤字で無理です

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 11:45:29.68 ID:MMyWyo7t0.net

>>134
運転手が覚醒剤で逮捕されたから社員に薬物検査しようとしたら組合が拒否、車掌がパン食べながら仕事してて乗客が通報、時代錯誤な厚遇手当て
北の組合は腐ってる

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 22:12:41.18 ID:oUXJtdbn0.net

特別快速小田原札幌直通運転?

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 12:08:20.49 ID:b1OB80II0.net

人減りすぎてメシ食う時間ないんだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 21:18:35.73 ID:82QrsjPA0.net

新幹線で東京大阪が早くなるより
環状線で隣の駅まで3秒の方が嬉しい。
17秒停車で一周6分やで。
夢のようやろ。

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 13:10:16.16 ID:e21sSgN80.net

ゆっくり電車にキツネが乗り込む
エキノフォックス🦊

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 22:53:03.59 ID:mgSCKFna0.net

インフラが料金上げて利益利益とやってたってしょうがないんだよな
普通に使えることが一番大事