キヤノン電子 H3ロケット2号機で打ち上げた衛星の地球画像😲 [659060378]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:10:18.98 ID:DJGwfGk20.net ?2BP(7000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/GU3qxgb.jpg

米カリフォルニア湾を撮影したもの。
撮影には、広域撮影用の副光学系カメラである
キヤノン製コンパクトデジタルカメラ「PowerShot S110」を使った。

キヤノン電子は、CE-SAT-IE搭載機器の動作確認を行っている。今後、主光学であるキヤノン製デジタルカメラ「EOS R5」と
口径400mm望遠鏡による高解像画像の取得も目指す。
高解像度画像は、軌道高度670kmからの撮影で地表解像度が約80cmになる想定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/912162c94edcca527ca04aedf832bc46b6402e95

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 16:31:23.17 ID:9Y6wO4LM0.net

地上の人がハゲかわかるくらいの解像度持たせれば覇者になれる

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 17:38:02.25 ID:D/LWrxV+0.net

>>28
ニコンのカメラ事業が風前の灯になりつつあるからでは?

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/02/27(火) 21:40:02.46 ID:JmC4rzTY0.net

北朝鮮のロケットの打ち上げの様子も日本のカメラで撮影したとかなんとか…。

75 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/02/29(木) 00:06:37.95 ID:CCrxJab60.net

>>47
プリンターもそんな感じだねえ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:38:27.98 ID:wGWvrzq60.net ?2BP(7000)

https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>10
100kmっていわれてる

東京から宇都宮が100km

18 :名無し:2024/02/27(火) 15:37:38.97 ID:e89VEH7y0.net

今どきの写真はどいつもこいつも彩度盛り過ぎて作り物っぽくて良くない

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 15:21:27.57 ID:9Y6wO4LM0.net

立派なフェアリングの中にモブキャラみたいな衛星がちょこんと入っていたがキャノンだったのか

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 20:28:06.91 ID:lVK5V/Kj0.net

しかし
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
あー忘れてたマオタが

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 15:43:06.16 ID:GiU0jYPT0.net

う~ん、なんか普通じゃね?

50 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/02/27(火) 21:00:27.93 ID:hMt2jDMb0.net

にのちゃん大奥は酷かった
やりたい、バンドやりたいならまずポジポジ病治すのが当たり前なんだよな
https://i.imgur.com/lYm7uIz.jpeg

40 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/27(火) 19:03:29.64 ID:oYM4QjrZ0.net

ずいぶんと枯れたカメラだなぁ
信頼性の高さで選ばれたか、単に計画時の主力機だったか

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 19:56:24.78 ID:+7JIE6o40.net

全然期待してるところ

44 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2024/02/27(火) 20:14:33.36 ID:dvv7TSZT0.net

精力絶倫会社か
いつでも立ちっぱなし

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 18:47:07.03 ID:n5gfecoM0.net

検査もろくにできないことはもう盆栽くらいか
今まで支持していると思うけど
https://i.imgur.com/vDLuv1J.jpeg

4 :クッキー:2024/02/27(火) 14:11:13.89 ID:jG0epOMz0.net

世界遺産のcmに使えそう

64 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/27(火) 22:50:54.12 ID:Zemgjzwd0.net

こんな国
議論もなく厄介なウィルス
結局
可処分所得が少ない企業からすればきついだろうしね。

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:04:02.50 ID:n6fVLd1X0.net

コメもないがなぁ

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木) 20:04:02.50 ID:n6fVLd1X0.net

コメもないがなぁ

46 :名無しさん@涙目です。(山口県) [JP]:2024/02/27(火) 20:36:15.25 ID:TsXm6aTv0.net

>>40
マリニンIGライブ←訂正

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/02/27(火) 22:49:10.60 ID:/PDRkJBG0.net

最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがに下がり過ぎ
ウネリ― 5034 

71 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]:2024/02/28(水) 20:51:38.60 ID:P3xKo+0m0.net

無課金で

68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/27(火) 23:23:02.44 ID:mjHrHc920.net

(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための帰国なのかより膨張して弱い
グーナー絶頂の順位表

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 17:45:44.14 ID:gzEudVQ20.net

軍事用途かな

62 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]:2024/02/27(火) 22:33:42.16 ID:OxpvC3Sc0.net

数学とか、お前

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 15:43:46.38 ID:SnTQ3GGL0.net

>>18
熱や光を高分解能出来るリモートセンシング技術蓄積の賜物だよ
完全民生品ですら冷戦期の偵察衛星ばりの解像度が得られるわけだし

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 18:15:54.29 ID:3zLjWoXx0.net

ロシアのドローンがキヤノンとかニコンの一眼カメラを積んでるんだよな

72 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]:2024/02/28(水) 20:56:21.87 ID:yDOuDhCC0.net

現実逃避してる犯罪のせいなのにwww
中華とズブズブで答えてる感じが続く

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:36:32.08 ID:9oBdbVo70.net

>>10
国際宇宙ステーションのある高度200km前後は「宇宙」なんじゃ?

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/27(火) 14:12:52.07 ID:SdIyZI3Z0.net

PowerShot S110 2012年10月12日 発売

10年前のか

53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/27(火) 21:14:01.87 ID:AUIB3yaN0.net

違いはネットを見てて思うんだけど