史上最高齢犬としてギネス記録になった犬の年齢の信憑性に疑問があり調べた結果剥奪することになった [324419808]

1 :ポータルサイトで新着順にニュース探してスレ立てしてます:2024/02/23(金) 10:42:36.47 ID:hqxgHdrX0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
 【ロンドン時事】英ギネスワールドレコーズ社は22日、ポルトガルで昨年10月に31歳で死んだ犬の「ボビ」について、「史上最高齢」の記録を剥奪したと発表した。
ボビの年齢を巡っては、信ぴょう性への疑問が浮上し、ギネス社が再審査していた。

 ギネス社によると、ボビの年齢の根拠だったポルトガル政府のデータ登録には、2008年以前に生まれた犬の場合、年齢証明を必要としなかったことが判明。
ほかに生年月日を証明する決定的証拠がないことから、「ボビを記録ホルダーとしてとどめることはできない」と結論付けた。

 ボビは「ラフェイロ・ド・アレンティジョ」という犬種で、平均寿命は12~14歳という。ポルトガルのデータベースに1992年5月11日生まれと登録されており、
昨年2月に最高齢の犬としてギネス認定された。同10月、31歳165日の記録を残して死んだ。 【時事通信社】

「史上最高齢犬」の記録剥奪=31歳に証拠なし―英ギネス|ニフティニュース
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-2823994/

31 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/23(金) 12:48:07.23 ID:E3VK6GfK0.net

>>21
雑種は強いよな。
ウチのもボメラニアンとチワワの雑種だけど、今19才で若いときと全く変わらずヤンチャだし。
耳はかなり弱くてはなってる様だが。

2 :名無しさん涙目です。:2024/02/23(金) 10:43:46.55 ID:x9o/l+Lp0.net

いくらなんでも盛り過ぎなんだよ
加減をしれ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:56:42.20 ID:37RnIzTd0.net

鶴は千年亀は万年

3 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:44:06.05 ID:AetYTLu20.net

ワンチャンあったのにな

28 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/02/23(金) 12:05:55.03 ID:xIkE3SR30.net

>>3
俺は好きだよ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:49:35.44 ID:Hsq2THv+0.net

猫のほうが長生きするな

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/02/23(金) 12:00:12.57 ID:PlCYDTlQ0.net

( ‘д‘⊂彡☆))Д´)
      >>22

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/02/23(金) 12:00:12.57 ID:PlCYDTlQ0.net

( ‘д‘⊂彡☆))Д´)
      >>22

10 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:48:07.17 ID:ht1s4w770.net

人間で言えば200才みたいな

4 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:44:39.71 ID:tmBb9fPD0.net

韓国の慰安婦の女性は長生き

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:45:32.48 ID:ARFuqjFD0.net

10年サバを読んでたとしても高齢犬だよな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:56:08.64 ID:QwNkEosf0.net

>>3

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:02:26.73 ID:lYNDYSXr0.net

そんなのは居ぬ
なんちゃって

29 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/02/23(金) 12:06:35.34 ID:xIkE3SR30.net

>>4
壁画にも描かれてるからな

23 :名無しさん@涙目です.:2024/02/23(金) 11:05:21.12 ID:1Ey/7HfS0.net

>>21
うちの知り合いの獣医は「老人の言う〇〇歳は勘違いも多い」と言ってる
ちゃんとした証拠がないと

16 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:53:42.27 ID:gWngkCC10.net

ワフッ🐕

27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]:2024/02/23(金) 12:01:40.77 ID:V8z3987u0.net

>>4
そりゃあ、ジープやヘリコプターで強制連行されてるからなあ。

20 :名無しさん@涙目です.:2024/02/23(金) 10:57:35.52 ID:Gs7KdUX/0.net

家の猫は生後1年未満でアニコムに加入して毛根DNAも提出してあるから偽装しようがないけど
まだ21歳だからなぁ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:48:38.05 ID:IOZ+r7Im0.net

>>3

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:48:04.24 ID:YOgfBsp10.net

何か256歳まで生きた人間もいるんだってw

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:54:23.17 ID:mbx2YdO50.net

ワンチャン認められるかもって申請したのよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:51:58.27 ID:PlCYDTlQ0.net

>>3
【審議中】

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:01:32.95 ID:BsCTZDvR0.net

うちの猫は26年生きたと思う証拠ないけど、若い頃に通ってた散髪屋さんの雑種犬も保護してから26年経つとか言ってたから結構生きるよ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:45:09.04 ID:GUcpfPoj0.net

死体から年齢を割り出すなんて簡単にできるのにやらなかったのか

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 11:08:34.68 ID:4Q1PsdbJ0.net

ボビ「ウルセーヨ、うたがうんじゃネーヨ」

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:48:55.55 ID:NYY4qLaL0.net

認定する前にちゃんと調べとけやw

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:46:42.97 ID:QEKW/2Zd0.net

J-HOPEのことかと思った

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 10:46:55.77 ID:gj157NF70.net

長生きしたで賞

30 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2024/02/23(金) 12:06:51.01 ID:ok31balq0.net

別にいいじゃねえか
犬に名誉なんて関係ないし金でももらえるのか?

25 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2024/02/23(金) 11:42:16.04 ID:pQmdL1sw0.net

15歳くらいになるともう生き物として機能してないからな