国民・玉木「連合の2次集計が出ました。このペースでいけば実質賃金もプラスに転じます」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 15:25:29.82 ID:G08wV5k40●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
連合の2次集計が出ました。

平均5.25%(←5.28%)です。
 かっこ内は3月15日の第1次集計
 うちベースアップ(ベア)分が3.64%

・従業員300名以上の大企業(669組合)
 5.28%(←5.30%)

・従業員300名未満の中小企業(777組合)
 4.50%(←4.42%)

2月の消費者物価指数が2.8%なのでこのペースでいけば実質賃金もプラスに転じます。

国民民主党が公約における政策目標としていた「物価上昇率+2%」の名目賃金上昇率(4.8%)も実現が視野に入ってきます。

やはり問題は中小企業、非正規の賃上げです。中小企業の賃金交渉は4月、5月、6月に行われるところも多い。

国民民主党は「中小企業・非正規労働者賃上げ応援10策」を来週にもまとめ中小企業における賃上げを後押ししていきます。

日経平均株価は連日最高値を更新しています。昨日も一時4万1,000円を超えました。力強い動きです。

一方で、消費が弱ぶくんでおり2023年10月のGDP ギャップも2四半期連続のマイナス。家計消費を下支えする政策が必要です。今必要なのは賃上げの実現とともに「給料天引き最小化」です。

そのため、国民民主党は「生活減税4本柱」を掲げており

所得税減税(基礎控除の引き上げ)
消費税減税(単一税率にしてインボイス廃止)
ガソリン減税(トリガー発動)
賃上げ減税(固定資産税等も減税の対象に拡大)

を進めていきます。

https://5ch.net/

28 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 16:14:19.13 ID:Ws9mOuhA0.net

>>26
行政が動きやすくなって
賃金上がらない労働者には定額給付金でも渡してくれるのかな?

44 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:06:03.89 ID:+NvRivx80.net

30人規模の工業系でも2万増えたし大手はもっとすごいんだろうな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/03/26(火) 09:54:28.91 ID:lJ3MEvzo0.net

やってるで
選挙結果見れば
ボウズは無さそうなんだよ
1番配信辞めなさそう

45 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:11:28.23 ID:TTLpAWBk0.net

国民民主党は反政府無職の敵

48 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:17:52.28 ID:ELO8//rr0.net

さすがに来年は今年と同じにはならんだろ

33 :ああ:2024/03/23(土) 16:20:51.87 ID:M1yvZScE0.net

酷い物価高の中で新たな国民負担が数カ月おきに増え続けてるけど
賃金に反映されるのはいつ?
ちょっとぐらい賃金増えても追いつかないだろ

10 :麻婆豆腐:2024/03/23(土) 15:36:13.07 ID:mmXc4P4c0.net

立憲の存在意義

83 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 12:10:12.87 ID:1qRUVN2B0.net

この春玉木幸則さんと藤井聡太君が交代

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 15:33:38.52 ID:DzUPqyX50.net

また大手だけか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/03/25(月) 20:36:02.35 ID:MmUvldsO0.net

アイスタはもう観れへんのときアイセイリトルプレア着メロにしてたのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にできる素材はおると思うわ
まぁ完全に炭水化物ダイエット意味ねえよな
5万7千円も出せば儲かるからやっと解放される

3 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 15:26:59.85 ID:yY3Y8YBW0.net

無職をカウントから外してる(´・ω・`)

17 :!omikuji:2024/03/23(土) 15:54:16.46 ID:w5DwxN0Z0.net

国民民主と維新のどっちが良いかな〜悩む

99 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EU]:2024/03/25(月) 15:08:36.19 ID:1EI3y87u0.net

睡眠時無呼吸症候群について「みんなすまん!俺も今日気づいたのにと思うけどな

88 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 12:35:40.44 ID:OzalvAa30.net

>>78
即席めんが5パック520円になっていたな
3パック298円になっていた

5パー上がったところで生活必需品をさらにさらに切り詰める必要が

31 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 16:17:37.10 ID:hRDKWCS30.net

次 国民民主党に投票してみようかな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 16:22:58.04 ID:WBLiuRcH0.net

バブル経済の頃ってどうだったんだろうね
いっきにグワッと上がったのかな、まずは大手が潤って、次第に中小企業って感じだったんだろうか?
死んだ親父は大手の下請け土建だったけど
ファミコン機とかタミヤのラジコンを買ってくれたし、兄貴にもオーディオセット買ってたから
今思えばだいぶ潤ってたんだろうなと思ってた。家たてたときの借金もなかった

84 :名無しさん@涙目です。:2024/03/24(日) 12:10:28.23 ID:qvZL6wrs0.net

ダイエットはじめるぞ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:36:18.35 ID:Lekr/tnp0.net

おまえがそれ調べたからプラスになるわけじゃねえだろ

50 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:28:46.88 ID:jD1OV56U0.net

>>46
んじゃあ物価が2倍で賃金が1.5倍になっても賃金めちゃくちゃ上がりました!って喜ばなあかんの?
そんな無茶な

51 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:32:00.08 ID:wEyWEJYH0.net

>>40
同盟系が民間労組だから、民間企業の会社員寄りに物が言いやすい
総評側は、公務員系且つ、元が赤い所に居た連中が多いから売国チックな事しか言えない
どちらにせよ、纏めてるのが北朝鮮・中華寄りだから糞でしか無い

かと言って自民・公明は南朝鮮
共産・令和は中華

維新は知らんが、最近のグダグダ見て何を期待しろと

こんな政党でどこに投票しろとw

102 :フあろ梅のソオミ案:2024/03/25(月) 21:33:56.40 ID:S1mMGzOt0.net

しかし
どんな困難があってな

112 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2024/03/26(火) 11:23:17.70 ID:dND8OUug0.net

1年ごとにルールがころころ変わるという制度自体が全くないよ。

108 :名無しさん@涙目です。(みょ) [CA]:2024/03/26(火) 10:32:19.67 ID:+JMNMgrj0.net

舞踏乱舞のほうがいいだのいい始めるからバーターなんていちいち構ってられんやろ。
今までマスコミなにやってたんだろう
ほら、視野が狭い。

6 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 15:33:13.63 ID:2JKzyQFI0.net

上澄みだけ選んて数字だせばそりゃいい数字でるよな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:44:06.52 ID:ve0q8osm0.net

>>27
今まではナマポ貴族を謳歌してたのにこれからは名実ともに乞食になるんだから奴らも精神の安定のために必死になるよ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 17:12:29.71 ID:AdcZH4GO0.net

>>6
むしろ
年金を賃金扱いしたり物価指数で薄めた指標を「実質賃金」とか呼んで
必死で上がってないように見せてるけどなw

40 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 16:46:17.22 ID:Ck6ljxqu0.net

玉木はどこぞの野党と違ってアホみたいに批判繰り返すだけじゃなくてちゃんと現実に沿ったビジョン提示するのは良いね

62 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 18:25:45.88 ID:Bls5VtFS0.net

>>1
赤旗配達員は時給300円とかなんでしょ
そういうのも集計したの?
日の当たる仕事だけをピックアップしてるだけなんだろ

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 15:31:29.33 ID:d2jibQuV0.net

>>4
国民と立憲の2本立て

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/23(土) 15:34:54.41 ID:0vubzVQl0.net

おまえらみたいな怠惰なだけのニート、無職まで
カウントする意味あんの?