ワークマン、子供服市場に本格参入。「ワークマン・キッズ」機能性(防汚・防水・耐久・速乾)&低価格 [279771991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 22:29:29.54 ID:ynNq7X6z0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
作業服大手ワークマンは18日、子ども服の販売に本格参入すると発表した。汚れにくさなど、これまでに培った機能性や低価格を売りに顧客層の拡大を図る。まずは22日にオープンする沖縄県の店舗で取り扱いを始め、順次、全国の店舗に拡大する。
新たに「ワークマン キッズ」のブランドで約30品目を販売する。Tシャツは580円から、ズボンは980円からで、防水性や耐久性、速乾性を持たせた。スカート、レインジャケットもあり、先行参入した女性向け衣料の経験を生かし、デザイン性を高めた。
試験的に販売してきた23年度の子ども服の売上高は約10億円で、本格参入を機に将来的に200億円に増やす目標を掲げた。

https://nordot.app/1131825015868572592

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 22:51:44.31 ID:En3Mjmlk0.net

>>20
よめ「旦那がガテン系だし、どうせオトンが買いに行くならワークマでガキの服も買ってきてもらおう。
これでタイパ抜群」

117 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 11:05:05.08 ID:58kWRt2U0.net

ネーミングが児童福祉法違反っぽい

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/02/20(火) 20:37:23.04 ID:DicFFmpz0.net

いっぱい人くるんやろな
といってもTELひどすぎる)

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 06:43:01.58 ID:EcLN8w0a0.net

え?児童労働の前触れ?(´・ω・`)>>1

93 : :2024/02/19(月) 06:49:11.26 ID:jyWfCZTu0.net

ワークマンの品薄商法に踊らされているやつまだおるん?

92 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 06:47:33.67 ID:wsrGIcZ30.net

しまむらと同じ道を歩んでるな

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:16:13.90 ID:geG7MXrB0.net

児童労働w

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 22:32:15.95 ID:VE09wVJl0.net

変な奴が絡んできませんように
児童労働だと騒ぐやつ

158 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [BY]:2024/02/21(水) 13:34:26.71 ID:MFFNLcmS0.net

子供服なんてすぐ着られなくなるしな
安物で十分

132 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/19(月) 19:47:48.22 ID:8HD5IvBA0.net

別店舗でやるなら良いけど既存店舗だと子供いるだけで邪魔なんだよ

145 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/20(火) 19:50:26.77 ID:pVWqM2Im0.net

まだ支持率は下半期だよ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 22:40:39.69 ID:3Sj6IYxq0.net

福岡に無法松という店があるのを知っている者は少ない

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:16:59.80 ID:AUP3hUnb0.net

子供服はすぐ狭くなって切れなくなるから
安くてかわいいデザインであれば売れるだろうな
そしてついで買いでワークマン女子でママさんを狙うのか

ワークマンは中々の戦略上手 そりゃアンチのクレーマーみたいなのも湧くわ

136 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 21:27:29.24 ID:yMKsdSyW0.net

俺は安いからワークマンだわ
洗えるダウン3900円のやつ今年の冬買ったが
来年も行けそう
スニーカーも1000円のやつ年2足履き潰し

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 03:04:25.27 ID:+LAA/UlD0.net

>>69
ワークマンって凄くコスパ高くて普通なら3~4万するクオリティのものが
5000円程度で買えるんだよ
流石に知らないのは情弱と言わざるを得ない

31 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/18(日) 23:16:45.50 ID:wEgcCp+40.net

ワークマンの服を活発な子供が着たら数回でボロボロになりそう

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 22:51:08.17 ID:3us1ZrI70.net

「3Kキッズ」も悪くないかもね

139 ::2024/02/20(火) 03:30:14.82 ID:n8F3Pkla0.net

児童労働させんのか?

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/02/19(月) 19:43:30.97 ID:OGQBHUYo0.net

さすがに児童労働みたいなイメージにはならないか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 07:22:40.78 ID:IfCf5xWA0.net

ワークマンプラスもワークマン女子もいいんだが、既存のワークマンをプラスや女子に置き換えたのがマズかった
そりゃ職人はいかなくなる
ガテン系職人に磨かれたからワークマンは成長できたのに、そこを忘れた
今ワークマンプラスはガラガラだぜ
仕事できるジャンバーを買いにプラスに行ったけど、それっぽいものが全く無くて帰ってきた

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 01:22:38.38 ID:bIv/bQa80.net

>>62
半袖Tシャツ

75 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 03:13:19.86 ID:944NYfyJ0.net

>>16
人として動くと書いて働く
上司の言われるがままに動くのはロボット

151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2024/02/20(火) 20:27:08.69 ID:AtQ1QIdu0.net

>>39

何でジェイク坊主にして

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 08:21:31.86 ID:sexki0FG0.net

職人って一般人とは違うってところにアイデンティティを持つ人も多いから、一般路線と混ぜたのは悪手かもな
特別扱いしてプライドを満たしてやらないとへそを曲げる

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 22:49:59.89 ID:tSumaWKa0.net

どんなセンスでどんな子育てしてる家庭があえてワークマン子供服を選ぶのか
ちょっと興味がある

133 :名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2024/02/19(月) 20:03:46.31 ID:TLutR9i+0.net

児童就業を取り締まる法律があって、児童を雇う企業は刑事罰適用ですよ・・・?>>1

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 01:37:23.19 ID:21oLLvTH0.net

キッザニアとコラボ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 04:19:53.84 ID:sexki0FG0.net

あの品質のアウターをあの値段で売ってたらそりゃ利益はでないわ、って商売してるよな
消費者としてはありがたいが、ラインナップを複雑多岐にしすぎじゃないの?
ネーミングもやたら長くて検索にかけにくいし
ジョブズが戻ってくる前のアップルみたいな迷走感があるのは否めないな

126 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 13:09:09.31 ID:ieYntBON0.net

ベビーワークマン、ILOからクレームがきそう

62 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 01:21:57.07 ID:mDippW4t0.net

ワークマンて夏の涼しいウェアあります?