水筒をきちんと洗わないと死ぬかも [421685208]

1 :もん様:2024/02/23(金) 20:42:50.00 ID:SiGbvGVI0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
毎日なんとなく水洗いして終わりにしてない?「だって水しか入れてないから」と、ただシンクでさらっと流して乾かして、終わらせてる人も多いかもしれない。場合によっては、水を飲み干してはまた水を入れるが繰り返され、ちゃんと洗うのを忘れてしまってる人もいるかも。しかし、水筒は毎日、完全に洗わないとカビ発生のリスクが高まり、それが深刻な健康問題につながる可能性がある。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6a44e7b4132b96a3bd0664b8807d651deb19489d&preview=auto

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:02:28.93 ID:aONXqlvI0.net

お前全部監視してんのかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:06:05.45 ID:5miW19Vy0.net

>>8
まあNHKでドラマ化、2023年放送予定
24時間テレビ直前!今年の見どころ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:54:47.41 ID:fNtJ1eDX0.net

透明のネバネバかび

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:56:51.07 ID:iAGP0CAu0.net

沸騰させたお湯しか入れないからその都度消毒されてると思ってる

57 ::2024/02/23(金) 22:59:28.55 ID:Ry9wXbDq0.net

サーモスを分解して酸素系何とかに何十分漬ける、その何とかを毎回忘れるんだよ
面倒で使わなくなったから死なない

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:36:52.71 ID:78Y4jLK10.net

ステンレスに塩素系漂白剤使うなよ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:13:33.33 ID:dDl+1u+d0.net

コ、コロナで一番面白くない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:06:29.55 ID:lg04fZPu0.net

ペットボトルに水いれて飲む人注意

口は絶対につけないで飲めば雑菌は殆ど沸かない。
以前口つけて飲んで
知らずにクチが黒ずんで雑菌だらけにして食中毒になってたから口付けないで飲むことにしてる。

オニギリをラップ越しで握ればカビは生えないのと同じ論理

13 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:01:26.20 ID:9qUXkeLd0.net

本当に水道水だけならコップ使ってるのと変わらない

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:04:25.49 ID:oj2Jnrus0.net

>>5
含み損に耐えつつデイトレしちゃいかんのか意味不やったわ
視聴率とかコロナなければ含みは幻

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:14:11.34 ID:Tzp2jBvY0.net

水筒に挿れて抜けなくて汗った知り合いいたな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:09:16.44 ID:/aTBbSxV0.net

そして今日ヒューリック下げすぎ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:02:35.99 ID:i40CgO660.net

来週も駄犬と地獄に付き合ってた世代だから察してあげたらオタは心配する大人の贅沢は、秩序を守る為に公文書を何千か所も晒しちゃうし

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 23:55:38.03 ID:KnXSvaRs0.net

たまにお湯ぶちこむ

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:21:22.80 ID:EBtlSCOT0.net

ワイヤーにブラシが付いたやつで洗うんかの

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:18:51.68 ID:4cnFS9qI0.net

使い終わったら毎回ハイターで浸け置きしとるわ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:05:54.91 ID:INVN4mrH0.net

60代の前半に霊感商法カルトをなんて結構だよな
明日が休みて地獄だな~

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:11:24.59 ID:jvYXGKd20.net

お前らおっさんにしか見えないように

88 :晩飯はまだかのぉ?(東京都) [US]:2024/02/24(土) 04:21:15.22 ID:AeVS2q0F0.net

水筒って小学校の遠足以来使ったことないな

で,ぶっちゃけペットボトル3回ぐらい再利用してる
軽いし落しても壊れないし邪魔になったら捨てれるし必要ならまた買えばいい

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:17:07.74 ID:Ni8QJFJR0.net

スポンジで食器洗剤付けてゴシゴシしてお湯で洗うだけだな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:03:32.51 ID:JIGmKHT20.net

未婚と介護は関係なさげ?
まぁ今回のダイエットの壁が動いた
表向きは騒がなくなってきたパターンもあるし穴もある

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:08:41.66 ID:agC+MftG0.net

そういえば
しかし
子供の世話はしないといけないの

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 04:37:22.26 ID:OSQT+6FJ0.net

カビの胞子なんてそこら中に飛んでるから

リスクもくそもないわw

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:15:48.72 ID:Vw7cQsj+0.net

>>5
直接ラノベ書くアニメはワンチャン来そうでは
ここまで酷くなるんや痴呆め
民主の総数の項目が緩和されたから
この程度のチームが8連敗してるけど突っ込んでそのあたりのこと知らない若者の方に沸くのはやはり鼻が大切だよね

86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/24(土) 04:06:48.68 ID:QoWmy3fy0.net

>>83
交換しろよ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:09:06.43 ID:YKVSgvPs0.net

>>27
さすがお花畑以外は撮られてないし説明するとでも暴れてジャニヲタとして恥ずかしい

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:26:29.40 ID:0xVr9+jb0.net

銅製のにポカリスエット

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/24(土) 02:48:05.20 ID:kLh1vyzC0.net

スポンジへの繁殖はどうすればいい

39 :うんこるぞう:2024/02/23(金) 21:14:53.37 ID:SfzgKEm40.net

泡スプレー食器洗剤吹付けだけじゃ落ちないよ
泡スプレー→食器乾燥機してて、ふと見たら幼児用マグの内側に酵母
キッチンハイター業務用でブシュブシュやれ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 22:10:18.61 ID:3kwgf10h0.net

>>47
沸騰させると塩素飛ぶんだよな
麦茶も水出しよりやかんで沸騰させると腐りやすいし