伊集院光氏、アマゾン購入ページでデフォルトの『定期購入』に物申す 「それはよせよって思う」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 08:36:37.70 ID:ACz/T+iA0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://mdpr.jp/news/detail/4195563

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 08:59:50.36 ID:yyLS9xyb0.net

>>20
そうそう、入会しましたの表示もないからステータス確認しないと駄目なんだよなw
慣れてるやつはamazonのバナー見れば分かるがあんなん初見殺しそのもの

81 :名無し:2024/02/16(金) 11:55:22.44 ID:D251qAl/0.net

>>25

119 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2024/02/16(金) 20:03:44.15 ID:LiOO8g/T0.net

>>26
サポートからサイトの不具合を選ぶと有人サポートに繋ぐことができる

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 09:35:59.73 ID:ifCpzP9m0.net

>>40
ネット記事をそのまま全部鵜呑みにするとか脳内しあわせかよ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 13:01:25.35 ID:QuOpOOC50.net

>>14
エネマグラって買わなきゃいけない程すぐダメになるん?

144 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:06:35.29 ID:0WS4Q+GG0.net

>>20
なんでジミンに教会があんだよ!?

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 08:47:49.15 ID:TwKYUvwc0.net

エネマグラが定期購入に入るわけ無いだろ
消耗品扱いじゃねーだろ

109 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 13:54:24.62 ID:oHm8+7nY0.net

定期購入があればそれはある程度人気がある商品だと勝手に思ってる
間違ってぽちってもアマゾンは24時間電話できるからね

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 10:28:37.58 ID:gEvGfIoK0.net

エネマグラなんか定期購入になるわけない
ネタだろ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 09:25:46.18 ID:+k3bFr0o0.net

>>8
お前が言ってるラジオの創作ネタだろw

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:26:28.82 ID:6pM15kFb0.net

ワンクリック購入もまだあんの?

168 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 21:48:05.98 ID:PL38g9r10.net

せすゆそすみれこれふすらおそそかくかえておせそるきせてすりえにつねけあななけつへぬけめそけすお

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 10:08:32.71 ID:1sBjGmIC0.net

ものによる

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 09:42:35.37 ID:PLFeAjjz0.net

2ヶ月目で気付いたけど、何故かエーモンのマジックテープが毎月届く設定になってた

122 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/02/16(金) 20:16:11.52 ID:s+vGMCln0.net

嵌め込み酷い

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 08:55:36.24 ID:/GDE+KKM0.net

>>12
注文の度に間違って入ってないか確認してるわ
マジキチ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:40:38.28 ID:BgbPOUfF0.net

年寄りにはアマゾンは勧めないしむしろ近寄るなと警告してる

113 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 14:46:24.98 ID:1CMowx8w0.net

>>112
鍵ってピン設定ってこと?

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 11:10:29.23 ID:sZoBzm/P0.net

定期購読の解除、面倒臭い場所にあるよな

商品ページに解除ボタン作れよ

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 11:11:16.56 ID:CdFbgwk10.net

子供「Alexa、○○をかけて!」
Alexa「その楽曲を再生するにはアマゾンミュージックアンリミテッドに登録が必要です。登録しますか?」
子供「はい!」

年明け確認したらエコー8台それぞれ月々580円発生してて血の気引いたわ。

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:48:49.82 ID:VmyF6hEv0.net

課金も穏やか
無課金だから
ヤク
見たいか?
一切持病持って行って

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:29:27.80 ID:upRSLkfQ0.net

詐欺と変わらん

58 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 10:05:48.75 ID:/cB+hoCG0.net

Amazonビジネスをやたら進めてくるんだけど個人で入ってもいいの?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:50:58.44 ID:GAo36CqQ0.net

子供がプライムビデオで有料の放送間違ってつけてしまった…
急いで鍵かけたけど、間違えた分は返金断られたな
まぁ諦めたけど見らんクソホラー映画に金払ったことが忘れられん

166 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:53:42.40 ID:LiV+/kCm0.net

>>104
そこまでじゃないかな?
気になるならないどころか反感持たれるのにね…

55 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 10:03:37.53 ID:V43cWd/o0.net

よく買うものが尼の定期だと安かったかのでポチったら
たまたま激安の日だったらしく、3日後くらいに
しれっと値上がりされてた、もちろん即座に解約

定期購入を表示額でポチったんだからせめて
半年くらいはその金額で購入させろ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 11:20:24.28 ID:NCELmVHa0.net

それよりもカートに入れるの下の今すぐ買うが怖いわ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 10:02:00.56 ID:k7cDVuhg0.net

自分で選ばないと定期にはならんやろ

137 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:48:19.81 ID:3upVBkeL0.net

忌憚のない状態なんだけど
どこで見れる?
騙されているぞ!

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:48:47.12 ID:C/eGup7Y0.net

二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
どちらを出してや