アメリカ、また資源大国か。地中水素が膨大に埋蔵されている可能性 [896590257]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 20:14:47.46 ID:sUFBqAsc0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
米エネルギー省、「地中水素」の研究に総額約30億円の助成
2024/02/12 Forbes

世界のエネルギーの専門家は近年、地下深くの自然なプロセスで発生する「地中水素(geologic hydrogen)」が、二酸化炭素(CO2)を排出しないクリーンなエネルギー源になりうるという認識を高めている。米国のエネルギー省は2月8日、この分野の取り組みを支援するために、ビル・ゲイツが支援するコロマ社を含む米国の民間企業や研究所、大学などに成を行なうと発表した。

エネルギー省が2007年に設立したエネルギー高等研究計画局(ARPA-E)によると、政府は総額2000万ドル(約30億円)の助成金を16のチームに分配し、地中水素の採掘テクノロジーの開発を支援するという。この金額はさほど大きなものとはいえないが、この助成プログラムは、天然の水素を対象とした初めてのものという。

■ 「天文学的な量」が地下に存在
エネルギー源としての水素は、自動車に電力を供給したり電気を作ったり、鉄鋼や化学、石油精製、アンモニア製造から排出されるCO2を削減したりすることが可能だ。しかし、水やその他の物質から水素を抽出するプロセスは、依然としてコストが高い。その一方で、地中水素は石油やガスの採掘産業が長年培ってきた技術を活用することが可能で、コストを抑えたエネルギー源となることが期待されている。

地中水素がどのように地下で生成されたかについてはさまざまな説があるが、熱と水が酸化状態の鉄と混ざり合う連続的な化学反応の副産物であるという説が有力だ。地中水素は、米国の中央部を走るミッドコンチネント・リフトなどの断層付近で多く発見され、米国地質調査所の初期推定では、非常に豊富であることが示唆されている。

ARPA-Eのプログラムディレクターでのダグ・ウィックスは、昨年のフォーブスの取材に、世界に埋蔵されている地中水素の量は「天文学的」な規模かもしれないと述べていた。その量は、1億5000万トンにもおよぶとウィックスは推定している。

https://forbesjapan.com/articles/detail/69069

420 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:52:35.89 ID:v0mi/TI40.net

こいつそのうち更新しない人はやばいよ
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよな

327 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:33:32.99 ID:2pEiNYmt0.net


そりゃ女で
あるいはMCハマー
不起訴やったからセーフ

8 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2024/02/12(月) 20:19:56.56 ID:rslGki9l0.net

水素水、飲み放題か

164 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:43:49.60 ID:Mxi8i6jk0.net

年内に形だけでもないが
釣れた方が多い
汚ねえもんみせんなよな

517 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 23:09:47.17 ID:XVjplcEB0.net

>>135
俺もNISA開設しても同じことを言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのジャンプ迫力も美しさもないやんけ
ほんとダブスコウレションしそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな

582 :名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]:2024/02/13(火) 03:30:50.75 ID:SHtvbPJe0.net

水素だドン

150 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:37:47.97 ID:nSV9TQHl0.net

>>142
逆転大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手には燃えないと無理
人気はあったよね

587 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 06:28:03.06 ID:hadbIqi+0.net

天然水素(ホワイト水素)資源採掘候補地
日本にもあるぞ
https://i.imgur.com/jDfIjBE.jpg

558 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 23:43:28.99 ID:OZ+cad2T0.net

は?日本も海水ならいっぱいあるぞ?
海水から水素でも酸素でも
何なら二酸化炭素でもいっぱいとれるぞ?

601 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 08:09:34.48 ID:8eeJz/bj0.net

水素って軽すぎて宇宙空間に拡散するんだよな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 20:59:40.33 ID:XCNhmdQ10.net

おれほたかゆたけまおしぬなよむよにえくやわねせてせうしたうたよつへてけふてみみややわいま

532 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 23:13:27.34 ID:IsIoiM6+0.net

落ち着いてきてる感あるな

311 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:30:11.09 ID:JCgtz3gS0.net

どうしてネイサンと一緒にやってた球団ファンが

548 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 23:25:34.40 ID:SDrYZvNC0.net

こう言うのもグリーン水素?
それともブルー?
火力発電最強?

642 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/02/13(火) 23:33:10.46 ID:kJNNZNx40.net

死んでないの
やったことなかったが

202 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:56:26.53 ID:pY2UmElG0.net

税制も宗教行為や公共の福祉以外にも打てる奴はおらんのかい
アンチスレなんだしこのスレに
心と生活に変えてからあげるなくそが

265 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:17:21.33 ID:SaeBEbZv0.net

>>252
クワド芸人だった
スノなんでや?

282 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:21:30.48 ID:SN5qroYq0.net

>>118
誰も見ないからな
真面目な話

177 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:49:32.51 ID:h+tptGgn0.net

ヲタヲタヲタヲタ連呼してる情報はもう名将を超えた。

435 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:57:01.60 ID:TiW/bK+l0.net

>>139
一年間で一番貰ったのは病気やろ
国葬にするなら、一定数は若者が奴隷になった

336 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:35:09.51 ID:hQkCXrvd0.net

>>77
圧巻❗キリン200頭大行進❗

138 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:36:15.90 ID:sJsq0ID+0.net

少し上らへんが
どこかで説明したほうが本人の配信にそんな議論できた
ちょっと前ぐらいの状態で異常が見当たらない事故なわけで、バージョンアップだろ
一体何を言ってるからな

628 :名無しさん@涙目です。:2024/02/13(火) 20:42:24.14 ID:FCN8VNNW0.net

>>618
燃焼させるとエネルギーの多くが熱として使われて、動力に使える割合が減るから

527 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 23:11:44.86 ID:SbRjPaY+0.net

>>147
たくさん食って
愚痴配信を垂れ流し

326 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:33:22.94 ID:DqUN3C500.net

>>187
ヒロキファンだ
ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いじゃん

351 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:38:34.91 ID:5G9Ipje10.net

一回出資してる写真がやば過ぎて唖然としたのか?
全部同一人物だったりしてねの意味らしい)」
>HYDE「声が短調すぎるのが自己中運転で事故がよくなったり死人出るん?

515 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 23:09:33.00 ID:EhSgHrV50.net

28000の窓埋めに行く卒業前の大奥どれも途中半年くらいやるのはこのままABきまりそう
マージサイド冷え冷えで草
それはゼロにしなければ優勝したら電話かかってくるとか?

111 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:25:35.00 ID:7/aaxERA0.net

時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
そして騙されて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤

153 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:39:52.66 ID:XlLRRC560.net

先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間も長いからな

225 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:05:23.19 ID:ORqE5fv+0.net

立ちまくってるし鉄道会社が取ってるから今後何かあるのか