JAL「先日の事故を踏まえ、ペット愛好家からの要望が多いためペット同伴を検討します」 [323057825]

1 :うんこ:2024/02/02(金) 09:54:23.64 ID:XgzbjUzB0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
 客室へのペット同伴、認めるか――。
東京・羽田空港で1月2日に発生した日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機衝突事故をきっかけに、ペット同伴を認めてほしいという声が上がった。
炎上したJAL機の貨物室にペット2匹が取り残されたためだ。こうした声を航空各社はどう受け止めているのか。
国内の主要航空会社13社にアンケートで聞いてみた。

【写真まとめ】ペット同伴客が降りた後の清掃は?

 毎日新聞は1月下旬、ペット同伴の現状や検討状況について、認めておらず、変更も検討していない認めることを検討している認めている――の選択肢を示して回答を求めた。

 は2022年から段階的に同伴を認めてきたスターフライヤーのみで、大半の10社がだった。

JALとグループ会社の日本トランスオーシャン航空は選択肢を選ばず、JALはこう回答した。

 「今回の事故を受けて、社内でペットの客室内への持ち込みを含めた取り扱いについて関係者間で議論を始めています。
お客様のペットの持ち込みを認めてほしいとの要望を踏まえつつ、一方で、航空機運航の安全面、他のお客様への影響なども十分に検証のうえ、方向性を示す必要があると考えています」

いかそ
客室へのペット同伴 JALは「議論開始」、ANAは? 独自アンケ
https://news.livedoor.com/article/detail/25807468/

531 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/03(土) 04:49:11.72 ID:fbH7sOkG0.net

じゃ、JALを避けるよ

498 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 23:17:26.88 ID:E0TDTi870.net

>>3
正社員登用制度あり
は実績は問わないんだよな。制度があるのは事実だが運用しているかは謎

575 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/02/03(土) 11:32:34.58 ID:oYkyEAwl0.net

鳴いたり暴れたり客室は大騒ぎ。

530 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2024/02/03(土) 04:39:11.31 ID:7WWFYo6l0.net

専用機飛ばせよ
獣臭い機内とか勘弁

469 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/02(金) 21:25:16.66 ID:zcK2G3Yr0.net

ごねる飼い主が居たら、殴って良いと明記しといて。

153 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/02(金) 11:16:04.24 ID:IBMD+ee/0.net

人命軽視だろ導入してるところは。緊急の時に少しでも揉める可能性があるのだからやめておけ

475 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 21:46:02.97 ID:IqEeaB2N0.net

畜生は貨物室でも嫌だよ

そもそも飛行機に乗せちゃダメ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 10:10:13.90 ID:ak11apW70.net

検討だけする人いるじゃん?
かなりの権力持ってる人で

その人と同様に検討スルだけでは

317 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/02(金) 14:10:16.76 ID:VvkBQ9Kb0.net

緊急時には手荷物の持ち出しはダメなんじゃ無いのか

616 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/02/04(日) 00:42:02.08 ID:aMt4pFQ/0.net

俺ドラゴン飼ってるから緊急時は俺が頭に乗ってでんでん太鼓打ちながら全員乗せて飛び立つ。という事で死傷者ゼロだから安心して

303 :芋煮:2024/02/02(金) 13:23:33.89 ID:RUzT5anJ0.net

正解は飼い主もペットと一緒に貨物室だろw

458 :ほうじ茶(やわらか銀行) [LT]:2024/02/02(金) 20:30:25.54 ID:XoC85zqL0.net

この前の航空機事故でペットを亡くしたのって1人か2人くらいだったよね
そりゃペット亡くした本人は悲しいし一緒に逃げたかったとは言うけど
それがここまでペット飼ってる人の総意みたいに大騒ぎになるのっておかしい

474 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 21:37:08.26 ID:CtcTweCa0.net

ガキが泣きわめくだけで機内殺伐とするのに、それに加えてワンワン吠えられたらハイジャック起きてもおかしくないぞ

548 :名無しさん@涙目です。:2024/02/03(土) 08:36:16.51 ID:iLj/t4lD0.net

日本社会ってすぐ変な方向に行くよな

327 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2024/02/02(金) 14:25:18.61 ID:4o7NQk940.net

ギャーギャーうるさく言ってるのはデコピンみたいな扱いをしろってことだからな
認められるわけない

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 10:10:25.24 ID:xV4zj0Ng0.net

>>18
いいじゃん
なんの問題もない

118 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 10:39:50.82 ID:WOwr8+2r0.net

吠えまくって他人に迷惑をかけた場合、力尽くで黙らせることに対しての同意書も取っておけよ

174 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/02(金) 11:39:01.16 ID:R3J/FNkZ0.net

検討するのは仕方がないね
無視してたらずっとうるせえまんまだし

基地外ほど声がでかいのがなあ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 10:32:31.17 ID:VZ6JXuq50.net

ペット同伴させたところでこの前のような事故が起きたら結局人命優先でペット置いて避難になるんじゃないの?

363 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 15:43:34.63 ID:Mk63Zk1Z0.net

猫アレルギーなので航空会社の選択肢がすくなくなるなあ
30分程度なら我慢出来るかもしれないが長時間は無理
万が一アレルギー出たら医療費出してくれるのかなあ

423 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 18:37:28.79 ID:qcH07E0c0.net

アレルギーもちいたらどうすんの?

480 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 22:00:25.23 ID:pNxXKNkJ0.net

ドックラン付き旅客機、いいと思うただし
ペット専用で飼主だけ乗れる様にしてくれ

608 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2024/02/03(土) 20:40:12.40 ID:T0rlzJ8Q0.net

>>576
そういうのやるYouTuberが出てくるだろ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 12:58:52.76 ID:ViMboHdX0.net

>>275
たぶん実現しない
愚かな議論だったという結果が待つだけ

194 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2024/02/02(金) 11:57:04.73 ID:ddqAWFU90.net

トイレの横にペットエリアを設ければいいだろ。ケージ置くところも 換気扇付きで

620 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]:2024/02/04(日) 05:11:53.94 ID:yYnacZQQ0.net

コレもう本当に緊急脱出しなきゃならない事態になった時に
ペット同伴者が駄々こねて犠牲者増えるリスク高まるだけじゃん。

普通にリスク回避の観点から考えれば、
ペットは貨物室へという対応に納得出来ない人には搭乗拒否するというのがベターなのでは?
そんなにペットが大事なのなら
そんなにペットと一緒に旅行したいのなら
チャーター機を利用して下さいよ。

245 :名無しさん@涙目です。:2024/02/02(金) 12:33:27.03 ID:79tPEVEJ0.net

>>20
旅客として最後まで残ってせめてケージから開放してやるまではして欲しいかな
閉じ込めた状態で出さないで置き去りは心情的に無理だわ

617 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/02/04(日) 01:34:25.65 ID:q/yrjd0Q0.net

羽根の上が空いてる

190 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]:2024/02/02(金) 11:54:48.91 ID:YqYhEYmg0.net

>>183
搭乗して、診断書とって、訴えろ

459 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]:2024/02/02(金) 20:34:25.81 ID:S434EZjJ0.net

>>1
②は認める前提の検討かよ
選択肢がおかしい