習近平「経済なんてどうでもいい。全てを犠牲にして国家安全保障に向かう」 [271912485]

1 :うんち:2024/01/22(月) 19:55:51.44 ID:zkr0L1ij0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「国家安全」への過度の執着が交流の障害に

「われわれは感染症の封じ込めを開放し解除したことで、抑制が減り、人々はより自由に感じると思っていた。しかし、そうならなかった」と述べた。

トレド大使によると、EUの外交官が中国当局関係者と接触する場合には、中国当局関係者は「国家安全関連」の許可が必要になり、EUの外交官が中国の学者やシンクタンク関係者と会うことも困難になった。また、中国では顔認識機能を持つカメラが設置されている。トレド大使は、中国側の「国家安全保障への執着」が極めて広範囲で見られるようになっており、「数年前にはありえなかったことが、最近になって出現した」と論評した。中国の大学に自由に入ることももはやできないなど、予想もしていなかった状況がますます増加しているという。

メルカトル中国研究所が17日に専門家を対象に実施した調査によると、回答者の67%が「中国政府は2024年に、成長と社会コストを犠牲にしたあらゆる安全化を採用する方針である可能性が最も高い」との見方を示した。

https://news.livedoor.com/article/detail/25740201/

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:14:25.59 ID:43023KCR0.net

>>86
崩壊はしないだろうが、もう数年前の中国ではない事は確かですね

中国の上海駅から人と店が消えた?!ガラガラすぎる駅が衝撃すぎた‼
https://youtu.be/tLbDJpUBq7w

上海 廃墟ショッピングモール 2024年1月初旬撮影
https://youtu.be/RknfuHULSOI

107 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/25(木) 06:13:01.28 ID:/mjnVQqx0.net

>>1
でも暴動さえも全然抑えられないのにクーデター防げるの?
お金無くなったら70年代前半以前の真の地獄に逆戻りになるだけだぞ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:29:34.77 ID:OqDG7MbC0.net

これは台湾くるな
今行ったら面白い現場に立ち会えるかもわからんね
生きて帰れるかどうかは知らんが

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 19:58:47.05 ID:nN6FbYwP0.net

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:25:34.77 ID:6vj0UL1G0.net

ど〜でもいいけど、静かにタヒんでくれませんかねw

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:01:42.72 ID:bjzk1Jj90.net

もう崩壊してるだろ
最近は隠せてもいないし

77 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SG]:2024/01/22(月) 21:58:53.52 ID:m0bafUMh0.net

>>1
経済なんてどうでも良いとか言ってる割には、地方政府に対して経済成長ノルマを課すのはどう言う事?
経済がどうでも良いならGDPノルマ廃止しろや。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:14:13.80 ID:56QVMSIz0.net

>>39
今まさに沈み行く船状態w
底はまだまだ深そうw

104 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 05:58:17.86 ID:/tG+FkSU0.net

政策を決定する数人が15億人を支配してるって
すごいな (´・ω・`)

54 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:29:25.34 ID:tO+QlMaF0.net

中国 2024年に満期を迎える社債6兆8000億元(約140兆円) もう無理かもしれん [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1705922470/

140兆円どうするつもりだキンペーちゃんよぉ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:09:16.24 ID:iJRsRFq20.net

× 国家安全
〇 キンペー安全

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:16:39.22 ID:V95cWiGy0.net

>>27
それは全ての人民に選挙権を与えるって事になるが
人民を奴隷にして私服を肥やしてる共産党員達が無事じゃ済まなそうな予感

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 03:43:55.06 ID:WFbgKzD30.net

中国・韓国・北朝鮮・ロシア

ならず者国家ばかり

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:38:46.65 ID:SbZVQBT20.net

習近平を信じろ☺

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:16:43.18 ID:p+X5DFt50.net

日本みたいに真面目にチマチマ返さないだろ

96 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]:2024/01/24(水) 21:50:14.42 ID:oqaX9LR60.net

メフォ手形の破綻が確定してしまう前に世界大戦起こしたナチみたいだな

93 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:38:50.88 ID:OgPf486H0.net

日本を占領して中国に取り込んじまえば持ち直せるだろ

27 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:05:19.67 ID:eO1tBOOR0.net

仮に今すぐ中国が民主主義化したらどうなるんだろう?

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:02:40.74 ID:2a/6tDxx0.net

痴呆になってきてるんじゃ、、、??

74 :名無しさん@涙日です。:2024/01/22(月) 21:37:30.63 ID:XNUVKMYi0.net

ほんとデカい北朝鮮になりつつあるな

45 :(´・ω・`):2024/01/22(月) 20:16:21.48 ID:fAleVPBF0.net

わりとマジでお金は印刷すればいいからな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:00:37.57 ID:yMnqhpgF0.net

ゼロコロナ政策でなにを学んだんだ

59 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/01/22(月) 20:41:51.10 ID:evEcSFkC0.net

>>54
債務者をどうにかする方が簡単そうね

105 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 06:04:05.65 ID:RHvFtc0Z0.net

あほやw 小卒ホモ近平主席はやっぱり無能のアホぉやw

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 19:59:31.63 ID:nN6FbYwP0.net

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/01/22(月) 21:04:28.09 ID:pFPAVpLL0.net

あっという間に北朝鮮みたいに孤立してしまいそう

98 :名無しさん@涙目です。(庭) [PF]:2024/01/24(水) 21:54:27.13 ID:jEYwlMGW0.net

自分は甘ちゃんだったんだろうな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ

95 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]:2024/01/24(水) 21:36:07.37 ID:Ym2dTjGF0.net

>「もうどんだけ声出してもないけど、このまま行くと外国人にも通報しとけや
テレビ千鳥は低予算でも起きてんのかな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 21:44:31.32 ID:tfnuRT+v0.net

>>2
金は隣国にあるだろ
侵略宣言だよ

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:00:59.11 ID:+GQmveWu0.net

>>14
あ、これうんちの基本的なスレの話しね
ここは関係ないw