【悲報】DAZN for docomo、また値上げ 最低ラインが月3000円へ [747425376]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:19:05.91 ID:d60DORXB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/1sanmini32.gif
「DAZN for docomo」のご利用料金を改定
<2024年1月23日>
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、 DAZN Limitedが提供する「DAZN」の料金改定に伴い、スポーツライブストリーミングサービス「DAZN for docomo」のご利用料金を2024年3月1日(金曜)から改定いたします。

https://i.imgur.com/Wq43bu9.png
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/01/23_00.html

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:11:43.58 ID:hctOD+tq0.net

パケ代込み?

157 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/01/25(木) 18:17:44.28 ID:U8q1KBut0.net

DAZNは
プロ野球の結果とかYouTubeで観せて再生数で儲ける
とか何やねん金払ってる方からすると原辰徳

90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2024/01/23(火) 19:46:42.36 ID:8IUnYvG/0.net

また値上げしたのかよしかもたけえ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:29:52.45 ID:qGk1xjau0.net

たっか
今から入ると4200円?
何が見れるの?

75 :名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]:2024/01/23(火) 19:33:39.81 ID:tWGSqfuA0.net

>>44
確かJ3は来シーズンから見られない

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:32:25.44 ID:qGk1xjau0.net

番組表見てみたけどサッカーしかやっとらん…

79 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MY]:2024/01/23(火) 19:38:34.97 ID:UabqKP1n0.net

>>11
楽天モバイルなら月1078円で見られるぞ?

26 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:39:23.28 ID:F442O0t30.net

スポーツ観戦の習慣ねえから鼻ホジ案件です。

98 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/23(火) 19:58:18.70 ID:XmkvL0gw0.net

必要ないからどーでもええ

69 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ]:2024/01/23(火) 19:24:31.32 ID:sqrGJXm+0.net

>>68
ホームは年チケ買って毎試合行ってるけど
アウェイまで全ては行けない

68 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]:2024/01/23(火) 19:22:59.13 ID:0ad0sx+G0.net

ダゾーンに払う金で現地に観戦に行った方がよくね?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:13:51.79 ID:/hbB0M650.net

観られるスポーツがどんどん減っていって今じゃダーツにポーカーだからなw

101 :名無しさん@涙目です。(高知県) [GB]:2024/01/23(火) 20:09:01.35 ID:zk154DYl0.net

NHKもスクランブルにしろ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:29:13.41 ID:1w9W9ISr0.net

>>30
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad810ded6170b7a50f653976307c151cf09145b
DAZNがかき集めた絶対解約させないマンの出番だな!

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:23:44.62 ID:Iv4K55uf0.net

たかだかスポーツ程度に月3000円ww

あほ丸出し

76 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/01/23(火) 19:34:14.43 ID:TZIkmnwZ0.net

>>72
年間パスを買えば13ヶ月で27,000円

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:06:52.93 ID:NIVa/foy0.net

コンテンツとしてはF1が生命線みたいなところあるよな
まあ今年も来年もレッドブルしか勝たないから見なくても大丈夫だけど

54 :名無し:2024/01/23(火) 18:26:03.09 ID:aOVgFvcc0.net

>>41
だからどんどん値上がりして破綻する

28 :名無しさん@涙目です.:2024/01/23(火) 17:40:45.74 ID:zrcnVL2G0.net

サッカーを見るにはこれしか無い

135 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 08:30:18.42 ID:ocyuuXJ70.net

>>134
その見方なら結果速報だけ見た方が速そうだな
過程も含めてのスポーツ観戦なのに

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:25:24.22 ID:rVgQi4+Y0.net

最初900円くらいだったんだっけか

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:21:13.85 ID:mIlR4JEs0.net

俺のスマホ代より高い

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:55:37.74 ID:DAQgNMjn0.net

けどこういったのって昔のCS放送みたいなもんで
一部のコアなファンだけ残るんでね?

152 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:00:50.43 ID:Az0UAgNQ0.net

きふあをわひてなうつけはえ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:51:10.39 ID:KEYnemae0.net

最近はプロレス観てるわ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:24:13.17 ID:RXXraxC/0.net

ダゾーンのスレ立つと未だに1000円で済んでると思ってるおじさんいるよね

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:34:42.46 ID:IAFTZE/h0.net

嫌なら解約してもらって結構

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/24(水) 15:54:51.20 ID:VvYslI5q0.net

ライブ配信にコメント機能付けるのに予算使うくらいなら安くしろよ

60 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:34:04.91 ID:A7aRuHi10.net

新聞購読よりマシだろ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:21:39.30 ID:KcqXuH3P0.net

>>1
もうサッカーをTVに返せよ!
潰れていいぞダズン