3位はサッカー、2位はバドミントン、1位はテニス これをやれば長生きできる「寿命を9.7年延ばす」運動 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/01/18(木) 09:39:19.61 ID:0nX+nCWF0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
健康と運動には、どのような相関関係があるか。肥満や運動を専門に研究する山田陽介さんは「スポーツ種目別に寿命の差を
示したある研究では、寿命を延ばすスポーツ上位3つはテニス、バドミントン、サッカーといずれも球技であった。一方で、下位は水泳、
ジョギング、ヘルスクラブでの活動だった。個人参加型の運動より、運動仲間がつくれて参加者同士のコミュニケーションが生まれることが
重要である」という――。

https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/710wm/img_ae0e180bfd98889628e0b8e8d2e0f028410505.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/9871129d0c7629200f4525e9c673810d6330a458

48 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/01/18(木) 10:06:08.96 ID:zx0QxcvD0.net

チャリは事故死で大分割り引かれてそうだな

7 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/18(木) 09:42:46.89 ID:pe4p+k9u0.net

スポーツは駄目
ウォーキングだけ

40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 10:03:33.99 ID:+rsQ7JM10.net

>>31
正論w
テニスはある程度金ないとできないかな
やったことないから知らんが

40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 10:03:33.99 ID:+rsQ7JM10.net

>>31
正論w
テニスはある程度金ないとできないかな
やったことないから知らんが

99 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2024/01/18(木) 11:40:23.18 ID:rReTSFVy0.net

サッカー?🤔

107 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/18(木) 12:15:45.80 ID:2PTPO7Ae0.net

テニスは肘と膝壊すからダメだろ

杖ついて長生きしろというのか

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 15:58:39.04 ID:4EF+WcuH0.net

>>65
ピッチャーもしんどいけどキャッチャーもまあまあしんどいんだぞ

67 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/18(木) 10:23:18.91 ID:mVDioijk0.net

金がかかる順になってそう

131 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 17:11:29.19 ID:xKmjvdGW0.net

サッカーはヘディングで脳が殺られるってお前らが言ってた

133 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 17:36:55.49 ID:+n7mn8rj0.net

>>2
えぁ

66 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/18(木) 10:23:08.21 ID:+rsQ7JM10.net

>>64
打球に当たった時点で失点すんのね
顔面当てられたら痛いし士気も下がりそう

11 :名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/18(木) 09:43:52.28 ID:EWVXgAl00.net

ペニスか……

15 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/18(木) 09:46:06.25 ID:JI900+Iq0.net

「テニスとは血を流さないボクシングですわ」ってHAPPY!の鳳唄子が言ってたけど

100 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/18(木) 11:41:07.76 ID:x5hg2PkY0.net

ぶっちゃけ運動全くしない方が長寿な件

114 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/18(木) 12:22:46.19 ID:mNK0fWUk0.net

>>109
野球ってほとんどベンチで座ってるイメージだわ

59 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/18(木) 10:16:33.87 ID:IeM9H29C0.net

テニスは急に踏ん張って立ち止まるから膝に悪い

18 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/18(木) 09:48:19.39 ID:SAUIP9nX0.net

テニスとは

:::::::〈〈∧                ,=ミ、                             、          /〉〉::::::
:::::::: 〈〈∧                ゞ癶  –   _____      ____      _rュ _」>          /〉〉:::::::::
::::::::::::〈〈∧             , -=彡′_______二ニ=‐-=ニ⑪ __ ̄ ̄   __,,..>’¨´く           ./〉〉:::::::::::
::::::::::::: 〈〈∧         ≠ョf千’  ⑪_三二ニ=‐-=ニ二三二ニ=‐-  ̄癶辷ミ: : :.`>       ./〉〉:::::::::::::
:::::::::::::::::〈〈∧      / .rュ/゙)  ___三二ニ=‐-=ニ二_____ ̄ ̄    _ソ‐.、‐′       ./〉〉::::::::::::::::
\:::::::::::: 〈〈∧     />’´r’,/     ̄ ̄ ̄ ̄   …      ̄ ̄ ‐-  {_`r’´.ヾ 、     /〉〉:::::::::::::/
\\::::::::: ∨ |   r’/  ι′              r┴.、            jノ   ヽヽ   ./〉〉:::::::::://
  \\:::::::∨|   ¨                     / ||∧                     ``   |∨:::::://: : : :
: : : : \\、__                      /…..:||::∧                    |/::://: : : : : : :
: : : : : : ` ミ 三二ニ=‐- ____              /  :|| . ∧         ____ -‐=ニ二三 彡 ‘: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : :. ̄ ¨¨‐-=ニ二三三三三三三三/: .   ||  .∧三三三三三三三二ニ=-‐¨¨  ̄: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : ′ :r====ミ、 .’: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ___: : : : : : : 😐   ||     || |: : : : : : : .: ___: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|〕 ̄〔|: : : : : : : |… .||     ||….|: : : : : : : : |〕 ̄〔|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

33 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/18(木) 10:00:11.06 ID:hqPXtSZh0.net

ゴルフで運動のつもりの爺は

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:32:19.46 ID:5tZgBq270.net

>>37
あえて書かないが
昨日とは思うよ

84 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/18(木) 10:52:02.19 ID:SNCzFW+g0.net

でもホラウヨってスポーツ選手含めて筋肉増強剤を使うから
腹筋はグニャグニャだし寿命も削ってるじゃん。

ボディビルダーに腹筋歪んでいる奴いないし
筋肉増強剤なのは間違いない。

126 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:23:07.66 ID:CPz9ZO8U0.net

統計の読み取り方が間違ってる、これで国立機関なの?

104 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/18(木) 12:09:34.55 ID:mNK0fWUk0.net

>>100
適度な運動はした方がいいぞ
全然やってないから走るすら最近怖い

79 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/01/18(木) 10:37:39.59 ID:Z1W1GqAR0.net

サッカーは今のお年寄り時代と全く別の運動量だから、今後急激に落ちそう

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/18(木) 09:57:38.75 ID:8OBYGFN70.net

アスリートって早死するだろ

34 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/01/18(木) 10:00:15.87 ID:SAUIP9nX0.net

そもそも健康だからスポーツを続けられるわけだしな

146 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:08:09.48 ID:g7Yh+6tI0.net

前バス会社はブラックなの?

25 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/01/18(木) 09:56:16.61 ID:FWjivOr/0.net

>>19
禿げる

96 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/01/18(木) 11:20:06.46 ID:V0NEhC1Y0.net

>>3
ゲートボールやったほうがマシ

123 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 13:46:08.73 ID:EnMfjH1A0.net

プロスポーツの世界に進むならそのフィジカルを持ってバドミントンやバスケみたいなのに進むヤツはバカ

野球やればプロ競技人口で数百人の中の1人に入るだけで数千万から億単位のお金貰えるのに

30 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2024/01/18(木) 09:57:51.15 ID:WWeYM1tt0.net

>>27
子供の頃からやってるとダメージでかいんよ