馳知事『能登には来ないで。石川県には来て』原因か、2次避難所ホテル確保に苦慮、長野県等に協力要請 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:20:11.13 ID:sxrqeT4X0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
長野県内2次避難、1900人分確保 被災4組6人受け入れへ【能登半島地震】
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024011701114

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:23:02.74 ID:ZeOOGjj60.net

そもそも金沢のホテルはマスコミがほぼ借り上げて空いてないってやってたぞ

57 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 11:50:31.93 ID:HHX41nD20.net

誤爆

37 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 16:39:18.04 ID:42Emz6DC0.net

それにしてもこんな阿呆をよく戴いていたな石川県民
文科大臣だったこいつに15年前に聞いたときは
日本の大学は滅ぼします
優秀層は米国の大学に行くのです
と断言していたがな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 15:51:22.04 ID:NCg4L2q90.net

ラサールのせいだろ?

18 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2024/01/18(木) 14:43:08.79 ID:HDry++Nu0.net

どないせーっちゅーの

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 16:36:54.66 ID:42Emz6DC0.net

人に言われたことだけができる知事だから仕方ない
避難民は全員首都圏が受け入れるべきだは

51 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/01/18(木) 23:09:50.62 ID:iY5bR3U80.net

適当に知事なんか選ぶから・・

47 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 19:54:59.45 ID:oeeGq0Ek0.net

来ないで

来て

来ないで←今ココ

22 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/18(木) 14:59:14.73 ID:QQd9PSgL0.net

苦慮、って記事本文に書いてあるの?
会員じゃないから読めないんだけど

5 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:21:39.61 ID:NjKXt8my0.net

コロナ療養施設

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:29:08.22 ID:9RdxpoXc0.net

東雲の公務員宿舎(タワマン)に避難すればオーケー

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 14:21:44.61 ID:EIygzhWh0.net

境界的捏造スレ

49 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 20:01:37.30 ID:RHKBPvJK0.net

サイコロ切符で金沢あたってるので、行って金落とした方が良いなら喜んでいく。期間が2末までなんでしゃーない。

金沢は何度も行ってるから、加賀温泉とかも良いかもしれない。

68 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/01/20(土) 21:47:25.36 ID:q9qBZxQ60.net

>>50
難燃とは言ってた机だから元々大きめかも
変な使い方して死んだ

55 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 20:26:01.56 ID:3GStKfeY0.net

ジャイアントスイングはよ

79 :名無しさん@涙目です。(庭) [LT]:2024/01/20(土) 23:32:49.75 ID:mgP4LMrx0.net

>>18
お父さん顔でかいもんなのに
オールドサヨクが大声だして暴れまくってるからな

71 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 22:42:47.02 ID:MteoqMQv0.net

二人も多い

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 19:27:39.94 ID:tjGw8AAR0.net

統一ネトウヨがデマばら撒いたからなそりゃ行かんわな🤣

42 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 17:16:47.23 ID:7q/CW3U40.net

大学入試で石川に行く受験生はホテル取れなくなって大変だな。
と思ったが、金沢大学しかないので問題ないか。

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 16:43:47.03 ID:yboJoOdO0.net

誰も住んでない空き家とか有効活用できんもんかね

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 23:04:52.01 ID:UH+qutOF0.net

と思ってなかったら前日練習でケガしてしまうのかもな

17 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/18(木) 14:37:52.59 ID:9jC8hqoL0.net

東日本大震災の時に受け入れた都内のホテルに、2020年頃でもまだ住んでる人がいるって報道されてたからな
その後の報道は見ないけど、そこまで粘ってる人たちならおそらくはそのままだろう
期限が切れた後もなんだかんだ行政から費用は支払われ続けるんだろうにしても、本来の客層と離れた客が大勢い座るのは困るかもね

65 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/01/20(土) 17:53:44.59 ID:zpWOP1kr0.net

他の大地震と比較して能登に対するデマがひどすぎだろ

62 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 13:00:43.40 ID:fYG55be50.net

なお、金沢の温泉は今もぼったくり価格の模様
なんで上がってんだよ

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/18(木) 14:56:16.25 ID:oT3Rgz580.net

長野~金沢は新幹線かがやきで1時間6分

50 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 20:06:23.84 ID:CQooVUJr0.net

>>44
あの観光美術館も企画マンネリだから、このまま閉館でいいよ
新しい観光美術館を能登に建てればいい

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 20:00:42.23 ID:pVAgXqyz0.net

無能県知事

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 19:24:52.61 ID:C/FtvIKf0.net

>>43
大した金額でも無いのすら払うのが惜しい理由だろ
価値無しなんだから

61 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 12:56:34.98 ID:HKTalej40.net

ボランティア行くなら食料持参でトイレもするなとかアホ。
東日本の際も震災数日後、半年避難所住み込みの
長期ボランティアやってた奴もいる

もちろん、被災地入り当日の食料も持っていかず、
みたいな奴もいたようだけど。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 17:19:15.76 ID:wRxGg9Mv0.net

被害のない石川観光施設。

施設「観光客が来ないの!死活問題です!来て!」
世論「値下げしたら?」
施設「いや、それはちょっと・・・」