【悲報】世帯年収650万円しかないのに子供2人作ってしまった夫婦、貯蓄ゼロで詰む [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:16:54.10 ID:hrOwEvMo0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
世帯年収650万円だが…「お金をまったく貯められません」
<事例>

夫Aさん 32歳 年収400万円 会社員
妻Bさん 32歳 年収250万円 契約社員
子供 5歳、3歳
2人とも退職金制度なし
貯金0円

以下略
https://news.livedoor.com/article/detail/26615181/

423 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:55:30.32 ID:kWmwPdUs0.net

いやいやいや
250万×2人で500万でも別に余裕でいけるっつの
というかこういう貧乏人ほど結婚して助け合って生きて行ったほうがいいんだぜ
マスコミや行政もこういうことを強調しろと

198 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:59:01.45 ID:P2DUEcZH0.net

乾電池でランタンとか大嘘やん
普通にLEDの電気つけてた方が安いやろ

創作がすぎるわ

376 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 06:51:54.64 ID:REY1fN9x0.net

>>11
アホか

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:19:42.07 ID:eXM7KuXd0.net

年収400で子ども2人とか旦那は勝負師かな

125 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 18:53:16.53 ID:tUOBDAbf0.net

前はこんな感じで2人子供が普通だったろ

ただ当時は
こいつらの親御さんが孫の面倒見てたし金も出してた

260 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 21:41:19.72 ID:K/nqgHQD0.net

嘘松作文っぽいな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:39:57.85 ID:IzlQqSey0.net

どこに住んでるんだ?地方なら余裕だろ

268 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:07:25.68 ID:9/22yf5K0.net

どんな使い方してんの。おかしいわ

388 :山下:2024/06/21(金) 07:47:05.96 ID:gfoozwA20.net

携帯2万とかだろどうせ

243 ::2024/06/20(木) 21:01:16.67 ID:YZP0ci7D0.net

年収700だけど32の時は貯金1000万あったな
自業自得

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 18:37:01.30 ID:vC7TqHNw0.net

こういうのは職業と学歴をおしえてくれよ
人生怠けてたんなら仕方がないだろ

273 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:25:00.48 ID:Cqmm6/Tv0.net

手取りだろ?
650あればなんとかなるだろうに…

172 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:29:56.21 ID:Z4hEGyt90.net

>>164
いやしんどさは変わらんぞ
むしろ楽かもしれん

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 18:03:59.48 ID:ik3tEOaY0.net

で、どこ住まい?
地方なら余裕だろ

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:32:26.09 ID:NILxJrMr0.net

いまの世の中、子供作るなんて虐待でしかない
金があろうが世界がおかしくなってる流れでこの先も平和が続くと思えないからね

155 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:11:44.24 ID:lDKkWoce0.net

>>136
子供が高卒ならなんとかなるけど大学まで出すならたぶん詰むな
オレは子供3人大学まで出したけど、うち2人が国立大でも3000万以上かかったわ
浪人時代の予備校代、受験料・旅費、本命・滑り止めの入学金、学費、住居・光熱費etc
ホント1万円札に羽根が生えて飛んで行ったけど、滑り止めの入学金払う時は涙が出たわw
まあ奨学金という名の借金もあるけどそれだと子供が詰むしなあ

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:47:06.64 ID:7xsvri1z0.net

退職金なしってきついな

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 19:18:56.47 ID:+LfNpOHK0.net

MARCH関関同立日東駒専産近甲龍大行かすより工業高校の方が
就職先引く手余多で
実際に使える人物に育つ評価
子供は二人とも工業高校か高専へ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:34:53.42 ID:jNLoAvAA0.net

学費がタダでもそれなりの就職を果たすには首都圏や近畿圏に引っ越さないといけないし
教科書代とか授業料タダでも何かと金がかかる

首都圏の不動産屋とかはそれでいいんだろうけども

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:33:05.71 ID:bhDF9ECe0.net

会社員で退職金制度なしって?やべー会社じゃんw

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:34:26.65 ID:SrheNI9u0.net

32歳ならまだ夜のお仕事いける

395 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 08:14:43.45 ID:wzh2hKvJ0.net

>>391
投資信託やれば月二万で15年で貯まるそうな

https://i.imgur.com/Cid2esU.png
普通に貯めるなら月10万

409 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/06/21(金) 09:32:02.66 ID:PZ4bVm+F0.net

>>402
もうちょい欲しいけど
中古マンション買って自動車はコンパクトで私学じゃなければ
地方だと普通にいるよな

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 18:35:13.04 ID:rSvj2WRd0.net

子供を高卒にする気かよ

484 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 09:19:52.47 ID:BDYOrY6J0.net

>>385
>>392
だからどうすんだって話し
お前らみたいなヘタレた知った風のクソが多いから今みたいになったんだろ?
憲法九条は?
内需で防衛の為の軍需に携わらないの?
いつまで糞アメリカに法外な金額で売りつけられてんだよ
ヘラヘラ笑ってウクライナに金子まいてる場合じゃないでしょ?

244 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 21:02:14.33 ID:7ery+F7k0.net

給料据え置き・物価高・税金上げ・社会保険料上げのコンボで
30年前の年収450万相当の生活しかできないからな
浅はかな奴しか子供を作らない年収

241 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 20:51:46.30 ID:F8hb73pD0.net

無理して習い事させてる人でも中学行くと部活と学習塾しかやらない人多くない?

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 17:26:58.98 ID:v/MGnOdT0.net

そいつは誰に投票したの
どうせ選挙にも行かずに不平だけ垂れてるお馬鹿さんでしょ

433 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 12:14:17.37 ID:OzbgtETw0.net

実のところ子育て支援が手厚いので、身の丈に合わないことしなければ子供小さいうちは子供理由では困窮しない。

384 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 07:25:40.08 ID:aMJTCf8N0.net

>>280
吸い取ってるのはお前ら在日だろ。
日本人ならちゃんと社会に貢献してるぞ。