お前らが「茨城県」について知ってることを教えてください [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 07:56:54.69 ID:Jyk/dd740●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「女将カード」で観光活況 茨城県知事が感謝 会のメンバーが新年あいさつ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302901

454 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 07:02:14.66 ID:Tlrh6Yfk0.net

>>439
劇場版始まった頃は250gの干し芋数個買ったりする程度だったのに、今や どぶ汁鍋食べるついでに3kgの干し芋箱買い+バラで1kg以上買ってるわ。

77 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/01/16(火) 08:45:58.48 ID:9Axud2z90.net

足尾銅山

54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/01/16(火) 08:32:05.90 ID:C7Bs5LL80.net

磯山さやか

424 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/01/17(水) 01:04:34.79 ID:UDDJKh460.net

>>338
嘘つくな。人の悪さでは、関東圏で群を抜いてる。

580 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 08:51:59.61 ID:VBmOgRUg0.net

>>123
茨城町は免許センターが昔からあるけど、北関東道のインターできるまではなんでこんな辺境の地にあるんだってくらい遠かった。今ではすぐそばにイオンも出来て交通量半端ないけど

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:24:24.52 ID:cwVgcxe50.net

ビニールハウス、ソーラパネル、研修土人
どこの田舎もそうかw

302 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:55:46.33 ID:R0F52z5c0.net

>>6
だが、実態は>>11,48
マジで利根川越えないで欲しい。

>>92
当たりwwwwww
だから周りから嫌われる。
コレを変えない限り、永遠に魅力度最下位は続く…

448 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 05:41:27.68 ID:IhQd4KgQ0.net

>>6
速攻出たわ

534 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/01/17(水) 22:22:02.17 ID:lC0Ecpct0.net

定年してもついつい使ってしまう 拝承

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 08:02:02.15 ID:pPOsZRTA0.net

高萩から北は福島属地域

471 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 11:56:01.53 ID:PMUD5h3l0.net

>>454
ありがとう。そこまで茨城に来てくれる人はありがたい。

630 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/18(木) 18:32:36.23 ID:8ltGCiAj0.net

>>618
これは その通り
栃木屋 群馬にテレビ局があるのに なんで発展している茨城にテレビ局がないのか 本当 不思議だよ

83 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 08:51:55.42 ID:TAsw0ZZt0.net

>>82
人が住める土地が広いからな茨城は

202 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/16(火) 12:25:36.14 ID:qV7tUkYT0.net

水戸黄門
天下の副将軍だから江戸住まいで、水戸に住んでたかは知らない

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:53:10.53 ID:4eUSIiaF0.net

芋おいしい
ネモフィラ綺麗
蛤もメロンも美味

262 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/16(火) 14:49:22.41 ID:aDg8tj090.net

チンピラだらけだから近くな危険

618 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 12:52:30.17 ID:luZ3sDnX0.net

>>616
その前に茨城テレビを作りましょう

405 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 00:39:12.48 ID:Te35iaoP0.net

>>315
そりゃそうだよね?

186 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 11:43:46.30 ID:fX1wD9aT0.net

知り合いのニューハーフは実家が茨城で農業をやっており、繁忙期には手伝うとか言ってた

247 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:13:02.64 ID:aaxzdfSm0.net

アノニマスが霞ヶ関と勘違いして
霞ヶ浦河川事務所へサイバー攻撃を仕掛けた事がある
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3104D_R00C12A8CC0000/

後にアノニマスが「誤爆ごめんなw」「やっぱり日本語難しい」とツイする
https://www.j-cast.com/2012/06/28137452.html?p=all

65 :焼き肉(茸) [CA]:2024/01/16(火) 08:38:05.11 ID:wsBUUWSG0.net

>>27
下妻一高て何さ?

294 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:13:02.93 ID:sn21Nl+a0.net

実際生活すると狭い駅前より広い郊外のほうが便利だからな

459 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 08:09:25.05 ID:ALPUTSTs0.net

>>440
県南部が単に東京のベッドタウンだから、寝に帰るだけの人の頭数が多くてもその土地に文化を生まない

相模原市に強烈な個性がないのと一緒

444 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 04:47:41.46 ID:evxmrpJm0.net

チバラギ
トチキ
グマー

307 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 17:03:41.69 ID:DN/9tp4S0.net

>>177
これってブランクーシもどきだっけ

546 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 00:52:27.61 ID:dzr5r0DA0.net

ルーズソックス発祥の地

293 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:07:54.78 ID:sn21Nl+a0.net

水戸駅前は30年前より退化したろ
昔は高島屋、丸井、西武があった
西武のビルは取り壊され今は空地になってるし寂しい雰囲気に
水戸の人口は当時から変わってないのに駅前を歩いてる人が減った
みんな郊外のショッピングセンターに流れてる

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 07:57:47.50 ID:hKP50X9z0.net

✕ぎ
◯き

157 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/16(火) 10:31:45.12 ID:hz48SkeB0.net

>>153
白金台をしろがねと言うほどは恥ずかしくない

185 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/16(火) 11:43:26.14 ID:tNNeVlby0.net

>>28
県南でも謎の言葉
固有名詞でも訛る
〇 石川県の地震
× えずらわげんのずすんだっぺ