川の中州から前方後円墳や円筒埴輪の列が出土 [519772979]

1 :豆が好き:2024/03/14(木) 23:12:01.34 ID:5gkTjW5Y0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
https://i.imgur.com/xAmXlY0.jpg
滋賀県文化財保護協会は14日、近江八幡市江頭町の日野川の中州から、
古墳時代中期後半~後期(5世紀後半~6世紀前半)の前方後円墳を発見したと発表した。

古墳は2019年5月、川で野鳥観察をしていた近隣住民から「中州に埴輪(はにわ)のようなものがある」との連絡があり、同協会の調査で見つかった。
同年の簡易調査で円筒埴輪6本が列をなして出土し、22~23年度にかけて川の流れを一部せき止め、中州の本格的な調査を実施した結果、
19年の埴輪列の南約15メートルの地点で、16本の円筒埴輪の列が見つかった。2本の列はハの字形に開いており、前方後円墳の前方部にあたるとみられる。

つづく
https://mainichi.jp/articles/20240314/k00/00m/040/140000c

24 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 00:01:35.61 ID:TeEMLpOe0.net

 
 卑弥呼スムニダ
 
 

9 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:16:15.53 ID:0KpmA/9Q0.net

わりとでかくね

7 :( ´Д`)y━・‾‾:2024/03/14(木) 23:14:52.52 ID:ai3+Ay4H0.net

>>2
上野駅13番線のトイレで待ってる

22 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:33:46.42 ID:pind46gR0.net

地元やんけ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:37:11.52 ID:FXHOSivW0.net

日野富子
日野レンジャー
丙午

日本三大ヒノな

26 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 00:05:45.26 ID:lk42a4a/0.net

あまり知られていないが、日本全国にある古墳の数は約16万基
これは全国のコンビニ数の約3倍
そのくらいどこにでもある

文明不毛の地みたいな四国のクソ田舎の山の中ですら、
こんな立派な横穴式石室を持つ円墳がゴロゴロ転がってる
https://i.imgur.com/KXOnMhj.jpeg

古墳時代はまだ文字がなかったせいで、どの古墳も埋葬者やその背景が全くの謎なのがロマン

3 :豆が好き:2024/03/14(木) 23:13:19.23 ID:5gkTjW5Y0.net ?PLT(15072)

https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
>>1
円筒埴輪は直径約33センチの通常のものと、上部が開いた「朝顔型埴輪」(直径約37センチ)の2種が出土。
いずれも登り窯で高温焼成されており、この地域に同種技術が広まった時期から、古墳は5世紀後半~6世紀前半に築造されたと推定している。
古墳はもともと川べりにあったと考えられるが、河川の水量や流路の変化によって、土砂の堆積や浸食の影響を受け、正確な規模は不明。
埋葬施設がある後円部など古墳の大部分は流出しており、円筒埴輪以外の副葬品も見つかっていない。

同協会の重田勉主幹は「中州は上流側が不自然に高くなっており、人為的に土が盛られた古墳の墳丘だとわかった。
調査の過程で墳丘盛り土の状況が確認でき、古墳の築造過程を知る貴重な資料にもなった」としている。

調査地の立ち入りが危険なため現地説明会は開かず、16日午前10時から県立安土城考古博物館(近江八幡市安土町下豊浦)で開催される県埋蔵文化財センター研究会「土の中から歴史が見える2023」で、調査成果を発表する。
また、同館回廊展示で16日~4月14日、円筒埴輪なども展示する。いずれも無料。

おわり

10 :豆が好き:2024/03/14(木) 23:18:47.13 ID:5gkTjW5Y0.net ?PLT(15072)

https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
>>1
関連あるかも
【韓国】ソウル付近の百済跡で1600年前の日本人居住痕跡が発見された ★2 [Ikhtiandr★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710074671/

8 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:16:03.60 ID:/R4xNeFW0.net

は~に丸様ー!
ハニャ~

2 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:12:49.10 ID:Y/o0LKJC0.net

ぼくの股間の前方後円墳も発掘調査されそうです

31 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/03/15(金) 00:47:35.66 ID:cZjUgDWC0.net

弥生

19 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:29:23.73 ID:1Cun/9FE0.net

>>15
チョンおつ

30 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2024/03/15(金) 00:45:12.60 ID:WTUeKM9T0.net

>>16
「これは太古の日本で貧困に喘ぐ農民を生贄にして豊作を願う神事をした時の神器ですね」

32 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/03/15(金) 00:58:46.08 ID:9kzjPrre0.net

下流にお宝が流れて行ってるかもスコップとザルを持って行こう

13 ::2024/03/14(木) 23:23:29.53 ID:7PDIvyHZ0.net

土器にドキドキ古墳にコーフンはまだ居ないな
まあ川の近くには集落が出来るもんだが地方豪族かねえ

6 :hage:2024/03/14(木) 23:14:02.79 ID:eF2raR0A0.net

はにゃ~

18 ::2024/03/14(木) 23:29:18.98 ID:GJDzUZQM0.net

>>14
子供のドロヌーバ?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/03/15(金) 00:03:20.09 ID:rW/w97nu0.net

なんで水没するようなとこに建てたんだ

12 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:22:56.65 ID:ig5j0wYX0.net

>>1くらい嫁よおまいらw

14 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:23:39.17 ID:Z2DGqeRW0.net

           /⌒i
           / ∵(
         /ν U,
____,,,,,,,ノ      ヽ_

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/03/15(金) 01:33:32.63 ID:UzqcAeuw0.net

弥生じゃなくて古墳中期か

弥生のは北陸にありそうなんだよな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:29:48.12 ID:ujzwMfYP0.net

奈良市の富雄丸山古墳から「三角縁神獣鏡」が出ちゃったよね

29 :(´・ω・`)(庭) [US]:2024/03/15(金) 00:43:02.94 ID:7L9ocI0n0.net

>>25
流路が変わったんじゃね。

>>28
円墳、方墳、壺墳か。

28 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/03/15(金) 00:31:01.22 ID:ggIuRQZQ0.net

前方後円墳とかもったい回った呼称やめて
マナの壺古墳と言えよ

34 :名無し(東京都) [ニダ]:2024/03/15(金) 01:40:00.19 ID:k64KSdLL0.net

中州産業大学

15 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:25:18.04 ID:11WI7ztE0.net

近江毛野は半島人

16 ::2024/03/14(木) 23:26:55.55 ID:7PDIvyHZ0.net

いつかこの国も土に埋もれ
遥か未来に増税と書かれたメガネが発見されるだろう

4 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:13:19.89 ID:ig5j0wYX0.net

┌|∵|┘

5 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:13:40.08 ID:osXksPAI0.net

>>2
その土饅頭早くしまえよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/03/14(木) 23:20:54.97 ID:9uEQvwox0.net

川の中っす