【悲報】スタジオジブリ←既に価値がないと判明。パキスタンですら模倣できてしまう。 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 08:19:55.73 ID:+bOi87++0●.net ?PLT(21500)
https://youtu.be/mTuPHCyV6mw?si=nH0KkuTqC6qLiVM7

172 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/06/27(木) 07:14:46.38 ID:GNwYeML60.net

>>26
絵柄を似せても名作にはならない
パヤヲの真似はできんよ
アカの反戦主義でミリヲタじゃないと

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 00:07:40.17 ID:2Ay8A7+S0.net

>>116
持ち上げ方を間違って全方向の価値を下げている
>>45のレスは良いサンプルになるよ

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/24(月) 11:29:20.46 ID:AWL8x01l0.net

>>52
フランスアニメの作画はは感性が違うのか、クセが強すぎるように思う

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 09:54:42.79 ID:yVdxDleG0.net

>>40
トトロとかマックロクロスケでいいよね

14 :名無しさん@涙目です。(NTT) [US]:2024/06/24(月) 08:40:19.50 ID:ttptk7710.net

ゲド戦記で終わったんよ

134 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/25(火) 14:30:36.35 ID:8npuOs2M0.net

絵柄がジブリっぽいなw

67 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/06/24(月) 11:06:31.84 ID:y4GNETp10.net

天空の翼バルサキスってアニメあったよな

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 01:09:30.76 ID:RpJ1GH/T0.net

>>112
静止画を揺らしたり拡大縮小してるだけのシーン多すぎw
動いてるシーンも上のロシアアニメーションと比べてコマ数少な過ぎw
完全にロシアに負けてるじゃん

10 :名無しさん@涙目です。(富山県) [ID]:2024/06/24(月) 08:30:12.68 ID:pIv/glAm0.net

またジャップは過去の栄光にすがってるのか……😥

65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]:2024/06/24(月) 11:04:05.65 ID:bwDQyZLJ0.net

>>45みたいな上から目線のアホってどんな人生歩んできたのか興味あるわ

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 09:39:44.96 ID:yVdxDleG0.net

>>8
メロドラマといえば銀色のハーモニーで良かったんでは

98 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/24(月) 14:29:34.66 ID:xIhKq1a80.net

ナウシカ後半作成してほしいな
あのキレッキレのナウシカが見たい

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 15:56:15.21 ID:uBDd5y8V0.net

これはアカデミー賞も確実ですわ

142 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/25(火) 15:02:28.70 ID:8npuOs2M0.net

>>140
やめて、吾朗は農学部森林工学科出身だから、映画監督はあまり得意じゃないの!(´・ω・`)

148 :名無し ころころ(庭) [KR]:2024/06/25(火) 15:30:38.86 ID:bfTZpmjW0.net

>>146
宮崎駿が関わらないジブリとかこんなんじゃないの?二ノ国とかこんななイメージだよ

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 09:47:09.55 ID:JIDBU7aD0.net

>>7
もっと

160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 19:36:02.94 ID:zFfuOle20.net

>>158
はあまじはあ
トレース乙

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:08:56.37 ID:bbv0KTrv0.net

>>138
どこが低いか具体的には言えないんだよなw

151 :名無しさん@涙目です。:2024/06/25(火) 18:17:41.71 ID:1Fciqsm10.net

ジブリというより宮崎が別格なだけだから
そのうちジェネリックジブリくらいにはなれるんじゃね

106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 15:29:38.21 ID:HFOITQUH0.net

妊娠堂だってパクリマンセー企業だったんだし
なにか問題あるの?!

140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]:2024/06/25(火) 14:53:44.73 ID:eL8DWnER0.net

ゲド戦記以上のものを作れよ

61 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/06/24(月) 10:51:57.04 ID:FivBOWlY0.net

日本の内職の女性がディズニーの品質を支えている、そんな時代もありました
産業は拡散し、移動してゆくものですよ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 18:24:30.77 ID:K/bQcwRW0.net

>>45のおかげで叩かれるロシア・フランスアニメ
マジで気を付けないと明日は我が身だぜこりゃあ

59 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2024/06/24(月) 10:38:30.04 ID:UvMeeLqb0.net

>>23
汚れてるってレベルじゃねーぞww

68 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/24(月) 11:06:39.69 ID:LwMctGbi0.net

>>7
こういうユーモアのあるパロディを出来る人材は貴重だよな

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 10:05:49.48 ID:wOF3FKE50.net

米さん以降のジブリっぽさだけどパキスタンでも人気なんだね
大賞取って価値が無いとかスレタイ悪意すぎ

60 : 警備員[Lv.5](熊本県) [KR]:2024/06/24(月) 10:39:54.64 ID:OQ6XLmvp0.net

>>45
現実のリカちゃんって
YouTube動画凄いよ。

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 10:07:43.71 ID:7ZqBGzg70.net

君たちはまでは欧米や中東じゃ米林作品の方が駿作品より売れてたからな
アメリカじゃアリエッティ、ロシアに至ってはメアリがトップだっけか

71 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/06/24(月) 11:08:47.96 ID:YBNY/5Kx0.net

>>45
人の褌で相撲を取るとはコイツの事
コイツ自身には何の価値も無いのにな

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 15:50:20.81 ID:V3j4bl7s0.net

>>19
日本人にさえできることをなぜ外国はしないの?