【動画】ドローン爆弾、凶悪すぎるwwwwwwwwwwwwww [187477461]

1 ::2024/06/23(日) 18:18:11.91 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1804603794640060416/pu/vid/avc1/720×1000/wET3ShsFMT_2dWFi.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1804603794640060416/pu/vid/avc1/720×1000/wET3ShsFMT_2dWFi.mp4
http://hayabusa9.5ch.net/news/

86 ::2024/06/23(日) 19:11:35.03 ID:EfZ1uofs0.net

>>61
これフェイクじゃなくてマジなのか

ここまで頭のおかしい奴だったとは••••

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:33:59.11 ID:5IWhe9J20.net

なんかのガンダムであったじゃん

155 :名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2024/06/23(日) 20:23:05.20 ID:0gDKwT5k0.net

>>36
小学の頃じいちゃんに「戦争ってどんな感じ?」って聞いたら「人間がやるもんじゃ無い」って言ったきり黙ってしまったけど、こういう事だな

268 :名無しさん@涙目です。(茸) [AR]:2024/06/24(月) 01:43:46.05 ID:V97IuY3u0.net

>>4
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

309 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 06:51:13.91 ID:Z38R0kHw0.net

>>295
なんで移動するときギャラガみたいに隊列組んでるんだろうw
ランダムに飛んだ方が撃墜しづらいだろうに

88 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:14:00.52 ID:xtjTDSWK0.net

>>61
そんなこと知ろうとするのは非国民の方な気がするがねー

234 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 00:01:58.50 ID:vsCELgMS0.net

隠れてるやつが気づかずに爆殺されてるから相当静かなんだろうな

301 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 06:08:58.20 ID:co/bIfFo0.net

>>36
下半身が消し飛んでるやんけ
ドローン爆弾は圧倒的だな

しかし、大量の兵隊があつまるところでドローン1機につき兵士1匹じゃ
とうてい効果的とは言い難いのだが・・・なんかの人体実験のつもりなのか?

狙うなら戦車を狙うべきではないのか?
あるいは、敵の拠点やら戦車めがけてミサイル一発ぶち込んで施設ごと吹っ飛ばした方がコスパ良いだろ

325 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 08:20:14.02 ID:1dZ6Tc8T0.net

なぜラジコンヘリやラジコン飛行機が兵器にならなかったのか

125 ::2024/06/23(日) 19:51:00.03 ID:EfZ1uofs0.net

小型化するのが得意分野の日本が主導で、昆虫とか蚊並のサイズの自走自飛できる昆虫偽装殺人マシーンを開発して、それをロシアに向けて1,000,000匹ぐらい放してスパイ昆虫としてプーチンの隠遁場所を特定して、空爆して一瞬で形をつけるか、モスキートマシーンに致死量数ミリグラムの毒をじかに注入させる方法で寝込みを襲ってあのハゲチビをとっとと始末でいいわもう。

それかこういうものができたと言うのをあえて公表して、びびらせまくって日和らせるか、見た目からしてヘタレっぽいメドベージェフや下っ端の側近から順にあえてお前らから狙っていくと公言し次々に亡命させて、最後はハゲチビをボッチにして追い込むとか。

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:33:16.97 ID:BEC2TCVy0.net

>>76
ホントはダメなんだけどロシア側も投降した兵士を射殺して楽しんでるから今更な感じになってる
それにロシアは国際法無視しまくってるし裁く人がいない

260 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/06/24(月) 01:26:28.28 ID:adkAj4MF0.net

トレーズ閣下激怒

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:20:02.85 ID:GpxRvmXR0.net

>>1
見れない

266 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/24(月) 01:42:20.37 ID:EWwzWhEX0.net

>>261
ドローンの母艦なんて自爆ドローン自体が極めて小さくてスペース取らないから
それこそ潜水母艦みたいなのが主流になりそう
その母艦も1隻を巨大にして運用するより
そこそこの大きさのもの何十何百隻
ってやった方がリスク分散されて良いから
やられる前に叩き潰すなんて無理そう

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:56:23.49 ID:fBBI4wjn0.net

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:35:08.70 ID:xtjTDSWK0.net

スリングショットで落とせんか

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:41:24.72 ID:zgAbsGWO0.net

>>37
殺人予告やな🥹

さすが貧乏無敵の人は失うモノ無くて凄いわ

アンタがカミカゼドローンじゃんwww🤑

215 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/23(日) 23:15:20.25 ID:L9gTMhYU0.net ?PLT(15000)

sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ヤムチャってリアルだったら相当グロい死に方してたということか

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:28:27.70 ID:8BJfrJ3X0.net

ハハッ
ゲームだろ?騙されないぜ?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:58:06.42 ID:8BJfrJ3X0.net

>>74
臓器っぽいのがピクピクしてて草

278 :名無しさん@涙目です。(富山県) [KR]:2024/06/24(月) 02:10:16.14 ID:/y88YgqX0.net

>>140
2発目で🧠キャストオフしてっただろ

278 :名無しさん@涙目です。(富山県) [KR]:2024/06/24(月) 02:10:16.14 ID:/y88YgqX0.net

>>140
2発目で🧠キャストオフしてっただろ

247 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 00:37:53.48 ID:T78qk9yT0.net

>>244
妨害電波対策で予め目標設定して自律飛行のドローンがある
オフラインでもジャイロ航法で出発地点に帰ってくる

344 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 10:12:29.97 ID:sYdh4Vrd0.net

>>342
無くはないけど一台一機だけにしか効果ないしずーっと照射し続けないとならないとかでまだ戦場に持っていくには心許ない
https://pbs.twimg.com/media/D3vsBjLW0AE6Hkc.jpg

316 :名無しさん@涙目です。:2024/06/24(月) 07:36:53.04 ID:sEwcq0qS0.net

バットで打ち返せばいいだろ
バッティングマシーン投入や

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:22:08.86 ID:Kkeu8BvI0.net

撃ち落とせよ(笑)

129 ::2024/06/23(日) 19:53:29.29 ID:IuzRoAz00.net

>>44
弾代より安く済むかもなあ

157 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/23(日) 20:26:13.81 ID:eoVHkE5k0.net

何でドローンは使われるのにロボット犬やキャタピラ型のロボットは使われないんだろう
やっぱり費用や運用が難しいのかね

169 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]:2024/06/23(日) 20:48:06.32 ID:i95C/1pI0.net

>>157
地上は障害物が多くて無人走行は難しい
空は何もないから飛ぶだけなら簡単で
飛行機のオートパイロットなんてコンピューターよりも前からある
地上ドローンの利点は止まれば燃料使わずいつまでも止まっていられることだけど
止まってたら空のドローンに狙い撃ちされるから対抗策が乏しい今は厳しいな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:22:26.00 ID:MwGPEj/n0.net

コケなきゃワンチャンあったんか?