人がいないのにツルハって店を多く作りすぎ [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:54:27.85 ID:odo6rzEV0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【旭川市】えっ? ツルハが。国道40号線沿いにあるツルハドラッグが、6/15をもって閉店していました
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8f5ce40a7716aa8a53d775ea12d552907d1e924b

3 ::2024/06/23(日) 18:55:37.39 ID:xFfayA810.net

また髪の話してる…

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:38:05.45 ID:qFb0HeO00.net

ドラッグモリ

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:53:59.54 ID:YwIdsxr70.net

ツルシアになったら重複する店舗が間引かれそうだな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:54:09.03 ID:/6yhtBQk0.net

>>22
ダイレックスは安定して全て安い
ツルハは全体的に安くない

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:36:46.83 ID:v664sYSy0.net

ウェルシア吸収して、イオン傘下に入ったからな、、、。 

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:33:08.77 ID:EHcfNI8Y0.net

ツルハに逃げられる旭川ってよっぽどだぞ
また事件でも起こしたんじゃないかと疑いたくなる

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:45:40.60 ID:jhWD6UQ90.net

クリエイトの価格競争力が微妙になってきて
マツキヨが勢力を強めている
ていうか顧客を離さないクーポン戦略が凄い

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:06:22.10 ID:ziiGVJlk0.net

魔境旭川

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:39:57.66 ID:HbfXp3Y90.net

ツルハとGEO

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:31:24.93 ID:ifQ2Ar8a0.net

>>8
本社北海道だな
最近ウエルシアとの合併を発表してたような
まあイオン傘下ってことだな
いつかそこにクスリのアオキもくっつきそうだな
コスモスと争っていつか負けそう

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:23:14.25 ID:3Sc6NyOC0.net

うちの辺りはウエルシアばかりだな

20 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:43:55.17 ID:supN6PdS0.net

3万人しかいない町にツルハ6店舗あるなカワチ薬王堂マツキヨ入れれば10店舗 そんなに儲かるのか

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:41:44.10 ID:9Vgzz39H0.net

敢えて人がいないところに店舗を作るビジネスモデルじゃないの?
コメリパワーとか(´・ω・`)

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:41:44.10 ID:9Vgzz39H0.net

敢えて人がいないところに店舗を作るビジネスモデルじゃないの?
コメリパワーとか(´・ω・`)

5 :(´・ω・`):2024/06/23(日) 18:57:34.80 ID:+JLxTaL60.net

つるピカハゲ丸くんを略してるん?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 21:17:38.11 ID:mAkYBu++0.net

終了近し。お早めに
https://i.imgur.com/Fq6InZu.jpg

34 ::2024/06/23(日) 21:17:19.74 ID:2fIdGWGO0.net

あんま見た事ない
大体サンドラッグとセイムス

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 21:39:31.43 ID:7mtdq+wB0.net

いわき市内にいっぱいあったな(´・ω・`)

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:59:43.74 ID:vtfbsR1O0.net

バンコクのツルハは大人気

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:10:51.51 ID:/sGGJhey0.net

うちの地域はセイムスだな

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:25:29.92 ID:gLZAc4bm0.net

家の5km圏内に5店舗はあるな

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:41:07.73 ID:QKjqx1V20.net

こっち青森の田舎だけど、ツルハにアサヒ、薬王堂とポンポンできて笑う。
そんな需要あるの?って思うよ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:55:19.66 ID:q8rGOVT60.net

>>1
りこみてえな奴らが万引きしまくって閉店に追い込まれたのかと

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 21:49:02.60 ID:RJx2DmKA0.net

>>35
挑戦してみる価値はあるか

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:57:47.87 ID:2D46JU+X0.net

ツルハの前にダイレックスができてツルハが潰れそう

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:34:27.08 ID:N4fQx0eS0.net

旭川発祥

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:56:40.03 ID:FAo8N+Km0.net

近所にツルハができて仕方なく使ってたが反対側にクリエイトができて俺歓喜
以来一度も行ってない

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 20:45:01.45 ID:hLpG29na0.net

>>2
ツル ハゲ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 19:17:57.15 ID:dABhhd100.net

ツルハって茨城県が拠点なの?
茨城県行った時やたらツルハ多かったんだが

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 18:55:13.14 ID:A6v46C/u0.net

なんか俺の頭をバカにしているみたいな名称だな