三菱自動車株主「パジェロやランエボを復活させて!」 [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/22(土) 13:05:44.80 ID:Dv7jo8qr0.net ?PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「三菱らしいクルマをもっと作ってほしい」……株主総会で聞かれたのは、モデルラインナップの拡充を願うファンの声だった。

三菱自動車は6月20日、東京都内で第55回定時株主総会を開いた。出席した株主からは株価低迷に関する指摘だけでなく、
商品戦略としてパジェロやランサーエボリューションなど同社の代表的なモデルを復活させてほしいという要望も挙がった。

昨年度、売上高(2兆7896億円)と営業利益(1910億円)で過去最高を記録した三菱。
日本国内でも軽自動車のデリカミニやピックアップトラックのトライトンなどの新型車を投入し、注目を集めているが、
まだラインナップが十分充実しているとは言い難い。この点は三菱も自覚しているようだ。

三菱はアセアンやオセアニア地域、アフリカ、北米、欧州などグローバルに展開するが、
海外でしか販売されていない日本未導入モデルも多い。

例えば、インドネシアなどのアセアン市場ではクロスオーバーMPVのエクスパンダーを2017年に発売し、
昨年には1.6Lのハイブリッドモデルを追加した。全長4595mm、全幅1750mm、全高1700mmの3列シートMPVで、
サイズ的にはアウトランダーPHEVより小さく、数字を見る限りでは日本でも扱いやすそうな印象を受ける。

このエクスパンダーについては日本への導入を望む声が一定数あるようだ。しかし、三菱の加藤隆雄社長は総会で、
株主側からの事前質問に答える形で「エクスパンダーはアセアン向けに開発したモデル。
日本では交通環境や規制が異なるほか、ミニバン(MPV)にはスライドドアが求められる」として日本導入は厳しいと述べた。

https://www.autocar.jp/post/1046508

161 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]:2024/06/22(土) 14:44:09.67 ID:wgaP3USS0.net

>>129
くっ、第三の三菱か!

212 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2024/06/22(土) 15:44:34.96 ID:QMxrMcAU0.net

売れないからやめろ
大して儲からんものにリソース割くなハゲ

419 :198964:2024/06/22(土) 22:38:47.40 ID:7ZkQvEHy0.net

301 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 17:57:29.54 ID:GFs51aWj0.net

ランエボRをだしてよ

71 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/22(土) 13:36:39.98 ID:+/pVt4Mp0.net

ミラージュサイボーグ欲しかったな
あのスタイルは今見てもかっこいい

288 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 17:39:36.88 ID:5EKYkQVl0.net

ランエボ、スペーススターを出せば検討の対象には入る
現状GRヤリスとスイスポ、WRX中古しか選択肢無いのよ

383 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 20:29:04.47 ID:jypwc8120.net

日本車で一番かっこいいマークは三菱
あとはどれもクソと言っていい

223 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2024/06/22(土) 15:58:56.83 ID:GV/GRSeo0.net

>>1
はい
1台
1000万〜

201 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 15:30:10.34 ID:kWuf2f2D0.net

GTOとかスタリオンとかあの手のクルマって出て来ないな

366 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 19:54:24.53 ID:WBpl/Axj0.net

ランエボのAYC修理はおろかオイル交換すらできないらしいな今の三菱ディーラー

112 :名無しさん@涙目です。(くさや) [CN]:2024/06/22(土) 14:11:09.67 ID:7dPKdE6v0.net

パジェロ!パジェロ!

148 : 警備員[Lv.16](愛知県) [ニダ]:2024/06/22(土) 14:34:49.33 ID:+Ojo6wAN0.net

近所にコルトターボ泊まってるけどもう作ってないんだっけ。
ランエボのムダにデカいリアスポも見かけない。
リセール考えてアルベルとか大人しく乗っておくのが良さげ。

367 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 19:54:52.28 ID:Go77VM470.net

>>364
トヨタ買う奴にクルマ好きなんて皆無だからな
株主じゃなおさら理解できない奴ばっかり

33 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2024/06/22(土) 13:16:37.97 ID:wy+CKImj0.net

ランエボは7のガサツなデザインが好きだった

242 :名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]:2024/06/22(土) 16:34:11.28 ID:lq02UqQq0.net

>>2
日本人レーサーのジャッキーチェンさん乙

379 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 20:23:18.81 ID:AkZriPBk0.net

パジェロミニ復活するらしいじゃん

66 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/06/22(土) 13:33:56.28 ID:jOfSoZPF0.net

>>22
普通にパジェロとか人気ある
あと、潜在的にゼロ戦作ってた会社というのがあるかどうかは知らん

日本人だって、あのドラケン作ってる会社の車か!
と、SAAB喜んて乗ってた人多かっただろう

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/22(土) 13:07:40.11 ID:xQaF9WUM0.net

FTOはよ

23 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/22(土) 13:13:01.86 ID:xQaF9WUM0.net

>>15
日本はパヨクマスゴミの偏向報道で不人気だけど海外ではMitsubishiは人気ブランド

409 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 22:09:20.26 ID:+lA2Zkyq0.net

どこで売れてんだよ。米国市場なんてほぼシェア無いぞ。1位GM15%、2位トヨタ15%、3位フォード13%、4位ヒュンダイキア9%、〜6位ホンダ8%、〜17位三菱0.5%

67 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/06/22(土) 13:34:42.45 ID:+sJUkPRJ0.net

ディアマンテはよ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 17:18:04.95 ID:PSpashBt0.net

三菱にとって大事な車種はトライトンエクスパンダーアウトランダー。あとはオマケよ

244 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/06/22(土) 16:41:59.14 ID:xZimuqxK0.net

ジェロって演歌歌手いたよな

240 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2024/06/22(土) 16:20:46.37 ID:zYL8/OVG0.net

>>147
税金チューチューして頓挫

396 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 20:49:36.38 ID:9dBbPAO00.net

まったく面白味のないラインナップだもんな
魔改造だろうが尖った車種がないと見向きもされない

250 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/06/22(土) 16:50:11.00 ID:xQaF9WUM0.net

スタリオンGr.B

68 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/22(土) 13:34:47.68 ID:NKc9GsS+0.net

ギャランラムダ

177 ::2024/06/22(土) 15:04:32.90 ID:Zh8E9N4n0.net

エボワゴン欲しかったな~

ЯVRの250ps乗ってたが修理パーツが無くなると言われ車変えた(泣)
楽しい車だったのに~

13 :名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]:2024/06/22(土) 13:10:12.86 ID:MpTIekp70.net

ブランドなんだし上手く使えばいいのにな

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/06/22(土) 14:35:18.03 ID:pbYwLO7s0.net

スタリオンは?