米騒動がくるぞ。百年に一度の猛暑の翌年が不作にならないわけがない。ガソリン燃やした車カスのせい [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 07:38:16.63 ID:mvDVdRJ90●.net ?PLT(21500)
コメ不作で価格高騰 おにぎり店「もう我慢の限界」 のりや具材も値上がりで… 本州の去年の猛暑が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c630a132f7838f3d5a70ca3792054e32cba7f65

198 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:05:54.43 ID:A6EDIik30.net

>>194
トルコのリラバブエが無かったら日本ヤバイ状況が続いてる
パスタ安麺

126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/06/20(木) 09:22:41.92 ID:EP1w0ig90.net

普通に売ってるけどホントなのか煽りなのかよく分からん

241 :名無しさん@涙目です。:2024/06/22(土) 20:32:49.78 ID:oFzXbPjZ0.net

スーパーのコメ売り場は確かに品薄だったわ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 07:53:27.95 ID:FuJgtX9j0.net

温暖化は二酸化炭素の排出が最大要因、ドライブという遊びで無駄に二酸化炭素出す車カスのせい
東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸でロンドンがやっているロードプライシングをやるべき。

53 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/20(木) 08:26:54.98 ID:fzZPtrsc0.net

米不足でなく一等米不足
更新が滞ってる間に複数のテレビ番組で米不足が取り上げられた様ですね。
地方によっては棚がすっからかんの所もあるとか。
楽天で買ってる滋賀県産キヌヒカリは「5月6月は大丈夫だけど夏以降はわからない」と言われてたので、ポイントアップになる6月1日に買おうと思ったら、10キロは買えたけど、25キロと30キロは完売してました。
近所のスーパーでは先月の特売日に1680円で買った滋賀県産みずかがみが2380円に値上げされてるし、「令和5年度の米は天候不順で白く濁った米が多く入っております。ご理解ください」の表示を出す店、今まで見かけなかったカリフォルニア産カルローズを1580円で置き始めた店も。

89 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2024/06/20(木) 08:50:32.35 ID:evYX0QjW0.net

よし、タイ米食おうぜ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:56:51.14 ID:T5jF+yZn0.net

>>167
うちの自治体が米を粉にしてくれるサービスしてる
好評につき一時停止したくらい
市民はパンにしたり上新粉にして食ってるわ

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 07:53:29.16 ID:m3UfOp2z0.net

日曜日にガソリンエンジンの車契約しちゃったよ。ごめんねごめんねー。

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 08:09:16.58 ID:2rXoMePs0.net

184 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 12:50:28.83 ID:sVEra5ZS0.net

>>54
金出してかわないなら客ですらないわけで

63 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [UY]:2024/06/20(木) 08:31:35.06 ID:Z4tqo7VE0.net

外国人観光客が年間2500万人来てるからな

そいつらが食いまくって日本人が食う食料不足して高騰してる

なんか笑えるよな

62 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2024/06/20(木) 08:31:29.14 ID:bmEDUM6a0.net

コオロギ騒動の前に税金使って農家辞めさせてたじゃん

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 08:11:43.14 ID:n/48Xj/Z0.net

お米大好き🍚

149 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/06/20(木) 10:16:14.17 ID:qvlU/gA00.net

ふるさと納税で玄米を返礼品としてもらってるけど保存できるからとりあえず置いといて5kgだけスーパーで買った

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/06/20(木) 09:39:42.34 ID:itIOv/eC0.net

そもそも足りないって言ってるのが安物米のみな時点で察してくれと

145 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/20(木) 10:00:26.31 ID:9dpW3bmb0.net

うちは去年のふるさと納税で合計120kg確保
今月から毎月20kg届くぞ
余裕すぎる
https://i.imgur.com/3njihrl.jpeg

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/20(木) 09:36:19.71 ID:Vrh0UkV80.net

つーかコメの作況指数って12月頃に出るってTOKIOのリーダーが言ってた気がするんだけど、なんで突然今になってコメ不足ガーって騒ぎ出したの?

239 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA]:2024/06/22(土) 17:36:40.33 ID:nvdYHIRz0.net

主食はパスタに切り替えたわ

80 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/06/20(木) 08:40:15.69 ID:VtO2RQIm0.net

不作とかじゃなくて農家が減ってるから確実に米の相場は上がるよ

127 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/06/20(木) 09:23:56.12 ID:l8YcIN5B0.net

車からの排出は2割程度
半分以上が電力由来

129 : 警備員[Lv.8](兵庫県) [US]:2024/06/20(木) 09:26:06.78 ID:x7uwUbRD0.net

EVの電池燃えたせいでは??

238 :名無しさん@涙目です。(みかか) [DE]:2024/06/21(金) 22:06:15.50 ID:fD54iIoC0.net

中国に買わせられてる米を放出しなよ
ナマポに現物支給するとか

165 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 11:23:17.28 ID:/YBOFOte0.net

備蓄米自体、保管費用削減の結果、半年分しかないって話なんだろ?

174 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 11:54:35.08 ID:y37boA9l0.net

すでに日照りだと思う
一昨日かな降ったの

201 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:38:44.37 ID:6+D+DQuJ0.net

>>197
カリフォルニアってアメリカでも高収入やん?
カリフォルニア米の方が安いってどうなんよって思うわ

87 : 警備員[Lv.20](庭) [MX]:2024/06/20(木) 08:48:58.67 ID:KjGLfoKI0.net

わしは5kg買っといた

176 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 11:57:10.74 ID:SwjiDtJS0.net

うどんですよ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 07:47:09.10 ID:fzZPtrsc0.net

15kg+使いかけ5kgの備蓄で夏は超えられるが
新米が不作やと厳しいな

229 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 11:38:52.23 ID:olSS9j8m0.net

外食はブレンド古米が定着

157 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 10:45:54.70 ID:LalRAdNX0.net

>>156
オメコ券はありますか?