札幌ドーム赤字5億円超 \(^o^)/オワタ [323057825]

1 : :2024/06/19(水) 19:29:44.94 ID:3qJA5rFu0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
札幌ドーム(札幌市豊平区)を管理運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の2024年3月期決算で、
最終的なもうけを示す純損益が5億円超の赤字となることが18日、市関係者への取材で分かった。

プロ野球北海道日本ハムの本拠地が北広島市に移転してから初めての決算で、日ハム関連の収入がなくなったことなどにより、当初想定していた赤字額2億9400万円を大幅に上回った。
【表】札幌ドームの2022年度までの収支実績と23年度以降の当初の収支計画 日ハム移転後の減収対策として、市は約10億円を投入し、
ドーム内を暗幕で仕切る中規模コンサート用の「新モード」を導入したが、利用は3日だけで、収支改善には至らなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d4ce4abee9b1963def974a98cf99be85cc3100e

144 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:19:33.17 ID:B4Pg3iO70.net

5億円のオーナー探してくればオケ

643 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 11:51:04.76 ID:8KDhOzCP0.net

天下りしたいから日ハム指定管理者にせず虐めて甘い汁吸ってたら逃げられただけだしな
誰も同情してないやろ

214 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:47:39.41 ID:3846Olcs0.net

>>203
シャトルバスのお陰で、商店街には金落ちてないんだわ

355 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 22:49:21.91 ID:/kG14/m60.net

>>354
広告撤退分とかも計算に入れてなかったんでないかな

わざと

443 ::2024/06/20(木) 01:31:41.89 ID:YB0wR0Wd0.net

日ハム撤退で興行日数が半分に。
暗幕で観客は半分に。
観客を1/4まで減らしてるということ?

612 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 10:18:43.83 ID:QRwLNQ3R0.net

>>605
野球の試合はないから大丈夫だ

511 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 06:38:14.50 ID:5syHb52l0.net

ドーム全体を暗幕で隠して元々無かったことにすればいい

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:44:07.95 ID:hNlD2Lbf0.net

>>6 バカなの?

275 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 21:24:19.12 ID:5GmmmMtA0.net

今年から黒字になるから大丈夫だろ

692 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 21:34:53.45 ID:pvPmyr4C0.net

エホバドームw

366 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 23:11:23.87 ID:ev00bskA0.net

解体する方が安上がりなのになんでやらないわけ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 23:48:18.68 ID:fguUAFBc0.net

北海道て土地だいぶ中韓に買われてんでしょ
札幌ドームも中韓に買ってもらえばいいよ
意外とそのほうがうまいこと運用してくれたりして

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:34:01.65 ID:j3Bbs1580.net

公務員の給料から差っ引け

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:24:30.13 ID:lo/fA81y0.net

>>148
そんな感覚なんだろうなw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 19:34:52.74 ID:8Gq4dLAW0.net

なぁに今年から黒字予定だからヘーキヘーキ

398 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 23:40:09.11 ID:0DskA9jx0.net

逃したハムの大きさったらねえなアホ行政

557 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 07:53:36.30 ID:HP89jH8Q0.net

コンサドーレに365日試合させればOK

296 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 21:48:52.70 ID:K6d05vqA0.net

道の駅羊ケ丘にしろってば
年寄りの道の駅好きは異常

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 21:03:36.67 ID:fZsRUpw40.net

エスコン運営当初は長蛇の列とか話題になったようだが、今はみんな慣れて快適に入退場できてるのかな?電車とかは混むんだろうけどどうなん❓

340 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 22:31:40.73 ID:CJ6nm8cG0.net

自業自得としか言えない

699 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 01:45:55.52 ID:jaNVPknB0.net

>>698
日本語おかしいのは北海道弁たからなの?

367 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 23:12:00.69 ID:UZ0ccCvJ0.net

ドームの改善はしない、収益はガッツリ取られる、自社の飲食物の販売は禁止、芝や機材の移動はお前ら持ち

こんなので命名権買う企業っているのか

628 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 11:07:14.53 ID:x/I6utUF0.net

>>626
公営ドームは軒並み大赤字
札幌ドームだけは日ハムから極限まで搾り取ることで黒字達成してた

646 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 11:58:07.84 ID:ggfS9+cP0.net

札幌にファイターズが定着しちゃってるからなあ
駅前にできたオフィシャルショップなんか
朝から客が入ってユニホームとか買ってるよ

180 ::2024/06/19(水) 20:35:05.08 ID:aaBGr66O0.net

>>169
ドームだから

671 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 14:54:12.41 ID:cKyQpaoH0.net

高校野球の決勝もエスコンに持っていかれてるじゃねえかw

504 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 06:22:52.17 ID:yy1z+ueB0.net

冊度「貯蓄がある。だから大丈夫」

358 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 22:51:59.17 ID:RJ3iIYuw0.net

>>312
日ハムが来る前は黒字出てたってなってるな
プロ野球球団なんて呼ばずにほそぼそとやってれば問題なかったのかも?

594 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 09:43:20.60 ID:1VIXZzYN0.net

アスファルトの敷地は魅力
スタンドの客席が要らない

285 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 21:39:22.43 ID:hfCyEaSZ0.net

>>280
この程度で市民税爆上げなるわけないやん