元スレ
1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:19:58.80 ID:n7bm3uBO0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://imgur.com/nlEBr7T.jpeg
http://5ch.net
アメリカの犬が完全民主主義とは…🤔
158 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 00:04:49.46 ID:KFq+BLb60.net
92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 21:37:13.13 ID:x8xTPlHY0.net
16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:29:20.31 ID:WmIsIxIY0.net
歴史上、完全民主主義国家が多数派だった時代なんて無さそうだが
93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 23:45:58.64 ID:iGTNSmLD0.net
世界の多数は独裁だろ?多数に倣うのが民主主義なんだから日本も独裁国家になろうよ
165 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/10(月) 06:52:21.18 ID:MS+G6FeS0.net
>>164
日本人は権威主義的だけど
世襲議員の自民党が強いはあるが
政治のシステムは民主主義
53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:12:29.63 ID:MZsGQytG0.net
>>50
ロシアはゴルバチョフ、エリツィンとアメリカの暗躍で民主主義を押し付けられ
国力は半分に低下し成人男性の寿命は10歳以上下がるという地獄を経験してる
プーチンにも絶大な影響力を持つロシアの頭脳セルゲイ・カラガノフは
ロシア人に民主主義は合わないと言ってる
150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 22:37:35.28 ID:e57Y8xfU0.net
一概に民主主義言うても国によって色々違うしな
イギリスは王制と併用やし
フランスは移民多民族進めたがアメリカのそれとはどこか違う
ドイツは西が民主主義で東が共産主義が統一されたがやはり社会民族主義が抜けきらない
イタリアはローマ教皇のが未だに影響力あるし
ロシアも一応民主化したのに今はプーチンの独裁国家
日本は天皇制存続してるし官僚主体の御上封建社会
じゃアメリカ民主主義が一番良いかと問われれば
今のアメリカ見てるとまとまり無くて内ゲバばかりしてる
83 :白湯:2024/06/08(土) 19:17:47.65 ID:IYb1MF+T0.net
健全な独裁なら腐敗民主主義より真面だよね。日本は行政が法を無視している。いつテロが有ってもおかしくないニダ
46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:04:08.56 ID:XheVTFl30.net
>>1
少数派だったとしてそれがどうかしたの?
ここニュー速なんで
ニュース以外の話題はAUTOですよ?
73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:56:22.51 ID:vuRE2Q420.net
145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:22:04.73 ID:D9OAeMyD0.net
まあ、実際そうだろうけどさ
教育が手厚い国にしかできんこと
160 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 00:05:34.68 ID:jNZDeh2z0.net
米軍の防衛網の外はクーデターで独裁国家になったね
アフリカはall独裁国家
75 ::2024/06/08(土) 18:58:37.92 ID:ibfeqcP/0.net
民主主義の民とは?
1、一般市民(庶民、一般国民)
2、ブルシットジョブ(奴隷的)を除く中間層以上(古代アテネのデーモス)
3、資本家層
1=ロシア、中国
2=インド、中東、東南アジア、アフリカ、中南米、東欧
3=G7
77 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 19:00:58.43 ID:YnQZ8pg20.net
立憲支持者はみんな世界最低国家
衰退ジャップランドって言ってるけど
28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:36:15.89 ID:umURN+Cd0.net
テキトーな事書き殴って何か語ってるように見せかけてるだけだろ>>1
118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:59:14.34 ID:YBAVCM3J0.net
144 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 19:59:42.26 ID:n7KjoL1I0.net
そりゃあ政治体制の一つでしかないし
完全かは知らないけど
127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2024/06/09(日) 09:20:08.12 ID:3KYEMYIZ0.net
>>124
そりゃ、野党がもうダメすぎるしな
自民党がどれだけ失政しても、政権から転落しそうな危機感もないし
政権交代はできないけど、いちおう批判的な野党は存在するんだから複数政党制の民主国家だよ
野合といわれてもいいから巨大野党連合をつくって自民党を焦らせないと
103 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/06/09(日) 04:56:48.29 ID:eVjLsVDV0.net
153 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 23:47:48.67 ID:FO6yigXM0.net
世界は独裁かクローニー資本主義に向かっているな
消去法では民主主義なんだけど民主主義に未来はないだろう
俺は無政府主義に期待している
82 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 19:16:05.61 ID:lHMtm/Kg0.net
日本は島国で単一民族だから、平等主義の民主主義と相性よかった
大正デモクラシーまでは世界的に見ても高度な民主国家で、男子普通選挙制まで達成していたから
報道の自由もかなり認められて行政府批判もバンバン行われていた
おかしくなったのはロシア革命以後で、共産主義の波及に脅威を感じたから
悪名高い治安維持法は社会主義弾圧を名目としたものだし、昭和期の天皇崇拝も反君主主義の共産主義に対抗するために強化されたもの
あの一時期をのぞけば歴史的に見ても、かなり平和で大らかで寛容な国家だった
江戸時代も士農工商の身分制度はそれほど強固なものではなく、普通に下っ端は自由に転職していた
だから戦後アメリカが反共産主義の守護者となってくれたから、あっさり民主体制に戻った
67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:34:16.26 ID:Baxiru8M0.net
34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 17:42:08.59 ID:xnPY7lLy0.net
129 :名無しさん@涙目です。(茸) [SI]:2024/06/09(日) 10:32:02.02 ID:nfwYnj2E0.net
青い完全民主主義国のかなりの割合が君主国なのも興味深いね
日本 英連邦 北欧諸国 スペイン
106 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 05:22:57.62 ID:BCJ/WtwO0.net
154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 23:53:32.26 ID:DO8xigEk0.net
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(ねえわ別働隊・朝鮮オリーヴQ収監中)
チョソ核派の同胞を毎日アゲアゲ他をサゲサゲするのが朝鮮クソスレジェネレーター「チュサッパ齋藤」の使命なんやw
既に65歳だからもう先は短いけど、すでに戒名は決まっているそうだw
「令和朝鮮憂国義勇隊居士」
すべては そこく ちょうせんのために
>>1
スーパーの弁当コーナーで、半額シールが貼られる前のノリ弁当を持った令和朝鮮憂国義勇隊居士がカルガモみたいに行進してそうw
スマホで撮影したら追いかけてきそうw
48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 18:06:21.55 ID:h499YBAR0.net
17 ::2024/06/08(土) 17:30:20.09 ID:Mo1YxKVd0.net
>>1
あほか、完全社会主義なんかほぼないし
うまい言い方して印象操作してるだけ
117 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 06:58:00.24 ID:YBAVCM3J0.net
176 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 03:32:18.66 ID:AfGRodSp0.net
ねえわ朝鮮組(チョソ核派・お涙頂戴教祖様)
ねえわ朝鮮組2(ねえわ別働隊・朝鮮オリーヴQ収監中)
チョソ核派の同胞を毎日アゲアゲ他をサゲサゲするのが朝鮮クソスレジェネレーター「チュサッパ齋藤」の使命なんやw
既に65歳だからもう先は短いけど、すでに戒名は決まっているそうだw
「令和朝鮮憂国義勇隊居士」
すべては そこく ちょうせんのために
>>1
スーパーの弁当コーナーで、半額シールが貼られる前のノリ弁当を持った令和朝鮮憂国義勇隊居士がカルガモみたいに行進してそうw
スマホで撮影したら追いかけてきそうw
次のクソスレは何かなー?