シャービックって分かる? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:51:30.32 ID:iH6xzaqz0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
家で凍らせるアイス人気 販売時は常温 冷凍庫の場所とらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea7f24eff41aec2114e3a9e3b646772baa05e5b6

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:05:35.66 ID:+lYC3zyx0.net

典型的な糖分凍らない
残念シャーベット

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:05:35.66 ID:+lYC3zyx0.net

典型的な糖分凍らない
残念シャーベット

78 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:54:19.58 ID:WccW8pbL0.net

ゼリメイト知ってる奴は高齢者

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 21:36:50.59 ID:iiyGlxpW0.net

HONDAシャービック

59 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:27:25.60 ID:LzhJ3F+t0.net

やたら甘いやつ? 体に悪そうな?

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:27:35.49 ID:6UIRPDdU0.net

歯応えが苦手

35 ::2024/06/19(水) 16:07:40.69 ID:j6FIEi3I0.net

甘ったるかった記憶

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 22:23:08.68 ID:a9UKheW70.net

子供の頃シャービック専用?のアイスバー作る容器があった
割り箸を差し込んで凍らせるとアイスバーになるやつ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:55:39.41 ID:SwACtOcx0.net

イチゴ味のほうが好きだけど、メロンが苦手な俺にもメロン味は美味しく感じる

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:54:26.91 ID:GG5rabyR0.net

子供の頃の夏のおやつ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:59:29.26 ID:7CV6Tkek0.net

いすゞの路線バス

54 ::2024/06/19(水) 16:25:02.33 ID:QLd0JwHL0.net

懐かしいなあ

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 00:39:47.10 ID:1FYFnQCG0.net

シャーウッドなら知ってる

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:15:36.46 ID:oycVyjp50.net

君らにはこれも刺さるよな
https://pbs.twimg.com/media/C-dzqntUMAA_1yX?format=jpg

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:26:35.29 ID:sDeFxMm40.net

シャービックとフルーチェは夏休みのイメージ

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:32:59.77 ID:BysRLb9C0.net

ハウス食品のシャービックだろ?水に溶かして製氷器に流し込み凍らせれば完成(´・ω・`)

130 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:23:39.04 ID:mKBU28Yf0.net

知ってるぜ!
日本が世界に誇る名車だぞ!
https://i.imgur.com/YLg3dV2.jpeg

131 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 20:24:54.68 ID:mKBU28Yf0.net

>>126
身体に悪いもんないような気がする

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:36:20.35 ID:P7FE4qTK0.net

フルーチェは牛乳多めに入れて量増やしたわw

111 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 18:17:36.53 ID:2pkihviT0.net

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:01:36.88 ID:f521kETS0.net

ゼリエースの方が好きプリンエルはカラメルの粉がジャリジャリして存在感あるのに水っぽいから嫌い

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:28:02.66 ID:Gkj2dOaz0.net

フルーチェは懐かしくて去年作って食べた美味しかったけど量が多かったなw

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:27:05.14 ID:OwTqARuV0.net

>>44
長女が我慢させられるやつだな

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:55:31.68 ID:cKMwGfJX0.net

緑とかピンクのやつだっけ?
ガチャってやる製氷皿で作ったなー

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:21:10.17 ID:hrgGUuaX0.net

>>49
買ってくる

68 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:30:54.94 ID:xuAzVEv90.net

コップにゴロゴロっと入れて牛乳入れて飲むのがゼイタク

32 ::2024/06/19(水) 16:05:42.63 ID:/svgE57H0.net

あの安っぽい味がたまらなく好き

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 17:54:01.71 ID:pJcrsRz20.net

製氷器全部シャービックにしてオカンにめちゃ怒られた思ひで

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 16:01:06.40 ID:6BUeVtPn0.net

♡♧☆

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/19(水) 15:53:24.85 ID:CT9BznLt0.net

溶けかけた半液体状態が一番美味いんだよな