那覇市職員、メンタル不調で93人休職 [642537501]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:00:45.23 ID:nA4OXmpc0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f191a25b6356ba04c8ca3048871f70c3e958d8a6

メンタル不調(精神疾患)により30日以上の休暇や休職をしている那覇市職員が2023年度に93人に上り、統計を開始した16年度以降、22年度に続き過去最多となったことが13日、分かった。

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:39:50.83 ID:RWa5Y49J0.net

デニーになってからめっちゃ増えてるんよな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:06:05.70 ID:hh5RCGXO0.net

尾長もずいぶん表に出てきてないしやる気ないんだろ

179 ::2024/06/15(土) 09:24:07.99 ID:5CHyP6tj0.net

これで仕事が回るなら次の求人取るなよ

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:03:11.43 ID:BeNKDvwt0.net

俺も暑くて不調だょ🥹

101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/06/14(金) 23:16:06.53 ID:upCaSeWY0.net

税金ドロ

203 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2024/06/16(日) 03:29:24.77 ID:aQoE/Sno0.net

>>83
あの建物、風水的にどーなのよ?w

働いてる人間の精気、奪ってんじゃね?wwwwww

>>52,78とか考えたけどな?w

>>38
クーラーのお陰で、東南アジアの作業能率がだいぶ上がったらしいぞ?w

132 ::2024/06/15(土) 00:53:44.49 ID:wsyvyEsj0.net

>>2
ヤバいヤツ?

49 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:22:37.31 ID:nKwDp1r00.net

サボってビーチでビールを飲んでいると気分が良いんです

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:21:38.38 ID:VWHqaTGo0.net

もしかして毎日抗議の電話でもしてんのかな?怖い

111 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2024/06/14(金) 23:44:28.27 ID:3hI6g1NP0.net

休んで辺野古はんたーいとかやってたらどうしよう

119 :名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2024/06/15(土) 00:06:23.43 ID:QwNR705l0.net

沖縄県民も働くんだな

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 05:33:15.51 ID:p+aCsURe0.net

辞めさせてやれよ代わりはいくらでもいる

76 ::2024/06/14(金) 22:46:57.97 ID:n1w6DUMa0.net

30日以上休んでいる職員数は年々増加傾向で、21年度は77人だったが、22と23年度はそれぞれ93人と急増。19年度は71人、20年度は76人だった。

他の市のデータ探してないけど、なんか元々多くない?
市長は翁長息子に勝ったやつだっけ

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 07:36:20.77 ID:ErS5q7210.net

飲んで歌って現実逃避してきた民族だからな
貧しい国特徴

204 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 13:20:59.50 ID:DEHpNvNh0.net

https://i.imgur.com/f4nl4nq.jpg
すぐ貰えます。お急ぎください

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:24:55.44 ID:+EpzflcZ0.net

結構な競争率をくぐって採用された人材でこれなのか

133 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 01:01:58.41 ID:kcNaHwpR0.net

三線と指笛の音
ミミガーをあてに泡盛をカーッとあおり
シメにソーキをがっがっと押し込む

これを1か月ほどやると治ります

131 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 00:51:26.04 ID:Kvzu1pd80.net

おかしいと思うだろ?
でも沖縄では普通なんだよ
沖縄の一般企業も昔から「憂鬱なので休みます」ってお昼くらいに会社から電話して言われるんだ

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:06:31.17 ID:l3nVaPQs0.net

なんくるないさーとか言いながら浜辺でバーベキューしてそう

94 ::2024/06/14(金) 23:03:25.41 ID:KlWjKZh00.net

那覇市役所には93人もメンタル不調の休職者がいるのか…
見直したほうが良くない?

38 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:17:02.01 ID:JpscSean0.net

暑すぎるんだろ

36 :山下:2024/06/14(金) 22:16:26.40 ID:xQPb80h70.net

ちなみに県庁は退職者最高人数更新、教職員の精神疾患休職者も最高人数更新。

145 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]:2024/06/15(土) 02:26:57.17 ID:75WC5Voq0.net

>>143
皆でサボれば恐くない(笑)

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:56:07.05 ID:j7EGRATF0.net

せんだみつおナハナハ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/06/16(日) 01:09:24.54 ID:e8JWZVlO0.net

>>131
それくらいが人間らしい労働だと思う
日本人の勤勉がやりすぎ

208 :名無しさん@涙目です。:2024/06/17(月) 14:16:18.29 ID:9s3ksA7f0.net

>>26
立憲民主党に後援会が寄付金貰ってるしね

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:27:26.67 ID:NFisR93W0.net

>>8
全国の市役所、そんなもん
沖縄行ってる職員も多い

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:43:51.11 ID:KHQj4oB80.net

仮病も病気さ!

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 22:59:14.71 ID:7J0QzMyy0.net

>>88
それ繰り返して海外旅行三昧の教員いたよな
こんなの氷山の一角に過ぎない

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 23:05:15.22 ID:BTPj/n2G0.net

お祭りに行った時に役所の人達が誘導とか案内とか色々やっていて英語ペラペラな人が多かった
基地の外国人も多くて様々な対応をしなきゃいけないんだろうなと思った
隣に県庁もあるから呼び出されたりするのかな?大変だろうな