東京都知事選 選挙違反取締本部設置 6日現在 違反警告1件 事前運動に警告 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 14:32:56.38 ID:JpmqA+030●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
7月7日投開票の東京都知事選を前に、警視庁は7日、選挙違反取締本部(本部長・重松弘教刑事部長)を設置した。

 都内の各警察署にも取締本部を置き、捜査員約2000人態勢で取り締まる。

 同庁捜査2課によると、6日現在の違反警告件数は1件。都知事選と同日投開票の都議補選に絡んでポスターを掲示し、事前運動をした行為に警告を出した。

 選挙違反の取り締まりを巡っては同課が、4月投開票の衆院15区補欠選挙で、他陣営の演説を妨害したとする公選法違反容疑で、政治団体「つばさの党」代表ら3人を逮捕。同庁は都知事選に向けても警戒を強めている。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffd28c11bf7be8f3c7d55126d7336e919ccc822c

18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/06/07(金) 14:49:33.17 ID:3v0lYogK0.net

選管「蓮舫問題なし!よしっ!」

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:52:41.86 ID:isAaSQyT0.net

>>98
公選法違反なんてよっぽど悪質か金品が動かない限りほとんどスルーだからそのロジックは無理がある。
そもそも日にちすら経ってないしな

29 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2024/06/07(金) 15:05:04.93 ID:3dQqyv960.net

>>15
元検事の弁護士さんによる解説によると

>犯罪白書などを見ると、検挙件数における買収事案の減少と選挙妨害・不正投票事件の増加が顕著です。
>また、文書事案では、掲示の事件が少なく、頒布が多いことがわかりますが、これは、掲示の場合は、警告だけ
>で済むことが多いからでしょう。つまり、不特定多数への文書図画の配布が頒布ですが、その罪は、それだけで
>成立してしまい、見つけたら即摘発になりやすいのです。これに対し、掲示は、文書図画を一定の場所に掲げ、
>人に見えるようにすることですが、一定期間の時間の経過があるので、警告に親しみやすいと言えます。それで、
>警告で掲示をやめれば立件がない。頒布は、そうはいかないということです。
https://watanabelawoffice.com/law_lecture_recording/item102.html

これで納得できるかどうかはまた別

101 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/09(日) 09:43:42.85 ID:3JESN2be0.net

ニコニコをサイバー攻撃で使えなくしたのは、蓮舫の悪評が流されるのを阻止する目的もあるのでは?
最近、結構面白い解説があった気がする

86 ::2024/06/07(金) 18:49:06.90 ID:PJl5HOpX0.net

書類送検でも効果はある
罰金刑が出るだけで向こう5年だっけ?国政にも出られなくなるからな
まぁ大阪の出っ歯みたいに再復帰してきた醜いBBAも居るにはいるが

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 15:32:13.96 ID:cltjbxcq0.net

てかミンス政権の頃だっけ?選挙関連の業務から国籍条項取っ払ったのって
少なくとも選挙開票業務からは無くなったって聞いたような

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 15:59:21.60 ID:V3T4H7xn0.net

蓮舫は清き一票言ってたからアウトだろ

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 13:56:51.23 ID:3ilyGBZ20.net

全く違反じゃない

25 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/07(金) 14:54:35.25 ID:i55gKPbV0.net

>>21
ソレを避けるための自動失職待ちだろ

33 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/07(金) 15:09:25.80 ID:dhSxeSXh0.net

不偏不党無所属立候補宣言済みの蓮舫さん
立憲民主党参院議員で会期中の蓮舫さん

立民議員の政治活動として「無所属立候補での都知事選投票を呼びかけ」し政党も加担(何をするにしても政治活動費がかかる)

せめて参院議員として次の参院選も出ます!(よろしくは言わない)とか、選ぼうよw

32 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/06/07(金) 15:08:27.25 ID:aDAQkLWV0.net

>>1-1000
蓮舫ならなんでもあり

https://i.imgur.com/Zxb6dKb.jpeg

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:03:09.33 ID:csD2MCRS0.net

>>2
投票してくれと直接的なのは当然とはいえ、間接的にも言うのもアウトなら蓮舫ダメじゃん

8 :山下(庭) [GB]:2024/06/07(金) 14:41:06.98 ID:ehhOPHwi0.net

どう見ても蓮舫

5 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/07(金) 14:38:50.41 ID:SgbjF5gm0.net

レンホーは?

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:01:44.04 ID:VRSe/C6i0.net

>>50
衆院補選でも同じように騒いでいたガイジ
結局、なんにも問題はございませんでした

70 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:28:55.98 ID:q9kcBoQu0.net

>>66
このコピペガイジ何処にでもいて気持ち悪い

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 21:07:34.11 ID:uCVhlD8A0.net

何だ警告止まりか

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 15:57:59.51 ID:sfqC+kUO0.net

>>7
政治活動だけであって選挙活動は認められてない。
現職議員とか関係ありません

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/06/07(金) 14:40:02.39 ID:W6LeQHSb0.net

立憲共産党は?

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/07(金) 16:42:14.68 ID:T8SooSVE0.net

ルールとしては割ときっちり書いてある方だけど
地域差がある上に新参が問い合わせてもたらい回しにされた挙句
明確な回答得られないこともある程度だし

昔は更に適当だったから老舗なんかは「ずっとこうやってきた」とかで
全く臆することなくどう見てもアウトなことやってたりするからな

20 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/07(金) 14:50:35.12 ID:i55gKPbV0.net

>>7
その中で
都知事選挙に出ます
投票してください
が入ってればアウトだけど?

次の参院選にも出ます!なら現職だからセーフ
他の選挙に出るから宜しくは事前活動でアウト

92 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 21:14:30.03 ID:0lMzl/Ig0.net

>>85
街頭演説じゃない
選挙演説な
そこらへん区別がつかないアホなんお前?

36 : 警備員[Lv.4][新芽](庭) [CN]:2024/06/07(金) 15:15:14.20 ID:Jmy0oH4i0.net

立憲共産党も逮捕しろ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:22:59.03 ID:QdUQNkh60.net

自称・カイロ大学首席卒業の摘発、早よ

58 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:03:33.66 ID:na3ArWQH0.net

また自民創価党か

15 : 警備員[Lv.9][新](茸) [GB]:2024/06/07(金) 14:46:07.11 ID:I4CLgZH60.net

なんで警告で済むの?公職選挙法違反の現行犯じゃないの?

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 18:26:28.85 ID:ACv10+hh0.net

結局選管や警察がどれだけやる気あるかでしょ
つばさマークされてるから他はいつもより緩いまであるかもな

4 :山下:2024/06/07(金) 14:34:15.54 ID:ccXuAe5m0.net

事前運動…あっ察し。

61 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 16:05:06.46 ID:ApcGw8Zl0.net

>>55
つまり立憲民主党員は不法行為しても罪に問われない特権階級ってこと?!

21 :名無しさん@涙目です。(庭) [AU]:2024/06/07(金) 14:50:51.85 ID:1EcEEL1W0.net

小池百合子が選挙違反をしています
警察を使って立候補予定者を拘束しています