乃木坂、遂にドームツアー大幅縮小開始。akbの時と全く同じだな

1 ::2024/05/19(日) 12:34:02.21 .net
これツアーって呼んでいいの?w
短期間でファン失いすぎだろ
K-popの方がドームツアーできてんじゃん

394 :君の名は:2024/05/20(月) 11:43:00.87 ID:rVURYhmM0.net

申し込んだらカード利用明細に反映されてたけど抽選の前に当選したってこと?

483 :君の名は:2024/05/21(火) 11:50:18.68 ID:NoGoWHxh0.net

>>476
むしろ日本とアメリカでは今が全盛期だから
日本人3人だけで東阪ドームツアーは完売できると言われてるし

488 :君の名は 警備員[Lv.28](千葉県) (ワッチョイ df10-DAYP):2024/05/21(火) 13:02:35.36 ID:cJvtBQzb0.net

日本の経済が思わしくないんだから投資規模を縮小して集中して稼ぐ算段を選択するのは普通でしょ。

331 :君の名は:2024/05/19(日) 23:58:06.95 ID:ImeFeUvJ0.net

エース言われる美月でさえあれだけ気張った写真集が
あの売上とは、相当オタ離れが進んでるよね

518 :君の名は:2024/05/22(水) 00:29:37.36 ID:k60GS3o20.net

いつから日本人はこんなに韓国大好き国民になったんだよw
ネトウヨジジイ大敗北だな

373 :君の名は 警備員[Lv.26](やわらか銀行) (ワッチョイW 3ea1-oXb4):2024/05/20(月) 08:59:27.89 ID:fAWf2jaJ0.net

>>371
安価忘れたけど>>5さんに対してね!

471 ::2024/05/21(火) 06:47:26.55 ID:t8uSSOC4p.net

いろんなアイドルのライブ行くが乃木坂のつまらなさはツアーなど現場の極端な少なさ
ここまでツアーやらないメジャーアイドルも他にはいない
アイドルは現場あってこそだと思ってるが現場がとくに地方ではないからな
握手会とかも地方では全くやってこなかったし
ソニーになるとそうなりがちだからつまらん
ソニーはエイベックスと並んで最もアイドル運営には向いてない事務所

福岡だと
ハロ系年間ライブ握手会等30本程度
エビ中とき宣イコラブノイミーなどはツアーが毎年でフェスにも来たり握手会等も
今人気急上昇中のフルッパーilifeも毎年
乃木坂もはや現場が3年に1回で握手会等もなしw

あと乃木坂以外は出身地のメンバーのいる地域では凱旋と称してライブは必ずやるか極力やったり1人とかでも出身地で握手会やったりフィーチャーするが乃木坂はそういうのも全くやらない
与田が福岡で久保が仙台で1人で握手会やったりしないからな
ノイミーなんかメンバーの出身地のみのツアーやってる
なので大都市が逆にほとんどなく地方のみ

67 :君の名は:2024/05/19(日) 13:29:51.39 ID:CpGi81ul0.net

香港なんかやらずに西武ドームでやれよ
死人出るかもしれんが

539 :君の名は:2024/05/23(木) 01:06:55.95 ID:6pBqYn100.net

今の乃木坂おもんないし残当

202 :君の名は 警備員[Lv.11](庭) (ワッチョイ 1a27-Tfc9):2024/05/19(日) 15:41:03.47 ID:C6QO5vvE0.net

spotifyのリスナー数見れば人気なんてないことは明白

48 :君の名は:2024/05/19(日) 13:21:20.42 ID:XL6567ld0.net

去年無理矢理沖縄やって札幌広島含めて無駄に地方営業してたことと真逆いったな
地方は小さくても厳しいので切り捨てて東名阪のキャパをデカくして誤魔化し
ドームツアーってしといた方が響きはいいしな

21 :君の名は:2024/05/19(日) 12:57:54.79 ID:7KsR0yeF0.net

太陽ノック 裸足でsummerくらいの夏コンは
楽しかったなあ
グループに勢いあったし

45 ::2024/05/19(日) 13:18:23.23 ID:wuoWk9mq0.net

ハマスタの日向は神宮の乃木坂みたいなものだろ

37 :君の名は:2024/05/19(日) 13:11:42.72 ID:OthJT/X5H.net

広島のドームにも来いよ

333 ::2024/05/20(月) 00:13:21.15 ID:oAQeY/0Rp.net

安室とかも全国くまなく周るスタイルだったな
基本アリーナツアー
全国10数都市くらいの
5年に1回くらいはホールツアーでアリーナない都市も周る
10年に1回だけドームツアーみたいな形でやってた
アリーナだと東京10公演大阪は6〜7公演名古屋は4〜5公演福岡は3〜4公演札幌2公演とか
ホールだと大阪は10公演名古屋7公演福岡5公演島根鳥取は1公演とかちゃんと都市規模に合わせての本数でやってた

199 :君の名は 警備員[Lv.4][新初](SB-Android) (オッペケ Srbb-LSaA):2024/05/19(日) 15:37:39.04 ID:Dio5vS1Vr.net

>>87
今どき往復夜行バス代だけでそのくらいするんだぞ

151 :君の名は 警備員[Lv.2][新初](徳島県) (ワッチョイW ff25-V3wm):2024/05/19(日) 14:32:46.85 ID:uRApNDQo0.net

>>147
乃木坂スゴいな
AKBがドームでライブやれたのは
たった3年間だったのに

296 :君の名は 警備員[Lv.1][新](兵庫県) (ワントンキン MM8a-1CqC):2024/05/19(日) 20:31:54.64 ID:DCwCdkqoM.net

覇権継続だ安泰だと言ってるうちにこんなもんですよ
元乃木オタの一人として見ていて、今の乃木坂にははっきり言ってかつてのような魅力は無いからな

377 :君の名は:2024/05/20(月) 09:14:26.42 ID:Ykb6UrxS0.net

>>356
五百城はヴィッセルの試合で非オタから高評価&世界デビューも果たしてる

312 ::2024/05/19(日) 23:04:30.95 ID:3AUpd31up.net

>>309
それで3年やってみたらいいよw
あっという間に人気激減するからw
神宮が埋まるのは全国から応募するから
その全国のファンがいなくなるから東京も埋まらなくなるから
ベビメタが以前は札幌や広島福岡でもやってて広島でアリーナ2日でチケット2万でも埋まってた
それが東京大阪名古屋でしかやらなくなったらあっという間に人気凋落
大阪名古屋でもやらなくなったらさいたまスーパーアリーナも埋まらなくなった

236 ::2024/05/19(日) 17:12:23.25 ID:xOJ+IFmO0.net

高山の映画爆死らしいな

224 :君の名は:2024/05/19(日) 16:24:12.31 ID:/agNJk2Kd.net

そうだね
普通に名前は「スタジアムツアー」で良かった感じだね

145 :君の名は 警備員[Lv.3][新](東京都) (アウアウウー Sac7-GBj+):2024/05/19(日) 14:21:08.98 ID:RHLcFDOSa.net

>>100
名古屋4日ドームだしコロナ報道真っ最中だから恐ろしい位埋まってたと思うがな。

362 :君の名は:2024/05/20(月) 06:38:27.37 ID:2YTYAtUV0.net

>>356
四期ちゃん

558 :君の名は 警備員[Lv.21](庭:兵庫県) (ワッチョイW bb5f-vFoL):2024/05/23(木) 21:51:37.82 ID:cjEyAkxu0.net

>>547
乃木坂のダンスでハードだったことなんてないけど?
ハードなダンスでも生歌にこだわって訓練されたアイドルはデジタル・ミキサーとオートボリュームを使って音量を上げるタイミングをプログラミングしてるから荒い息がマイクに入らない

乃木坂のライブは5期生も含めて最近は生歌風口パク
音源が流れてるだけなのに5期生の生歌凄いと5期ヲタがイキりまくってるけどな
ダンス有りで生歌パートがあるのは僕の手を叩く方への1番だけど
久保パートだけ完全生歌であとのメンバーは被せ
2番からは全員口パク

332 :君の名は:2024/05/20(月) 00:07:49.40 ID:qBp6z+Yh0.net

>>327
大都市ドームやってるから切り捨ては無いだろ。九州避けたのは間違い無く日向フェスとの分散だろ。

100 :君の名は 警備員[Lv.21][](愛知県) (ワッチョイ b684-t+41):2024/05/19(日) 13:46:32.70 ID:hP7pwAtv0.net

19年全ツの名古屋ドームは平日で空き席あったし

188 :君の名は 警備員[Lv.10](茸:大阪府) (ワッチョイW 1742-op53):2024/05/19(日) 15:28:15.35 ID:+NAxl0P40.net

>>169
今はそれがインターネットになった。
ネットこそが全国

148 :君の名は 警備員[Lv.5][新警](アメリカ) (USW 0Hca-E7eH):2024/05/19(日) 14:25:01.47 ID:3DGEnPv3H.net

159 :君の名は 警備員[Lv.11](大阪府) (ワッチョイW 6301-oclS):2024/05/19(日) 14:40:37.25 ID:mm1f7yMV0.net

実際そうだよね
今地方でも札幌、福岡とかのホテルって去年の倍くらいの値段になってるから
他所から遠征するマインドって減ってるだろうね