漫画村運営者「賠償金17億円は私に誹謗中傷した人達から集める」 既に500人が対象 [323057825]

1 : :2024/06/08(土) 06:13:26.48 ID:Yf2tSRsH0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
「漫画村」元運営者・星野ロミ氏、 賠償金17億円を払うために“誹謗中傷してきた奴全員訴える”と宣言
https://news.livedoor.com/article/detail/26558800/

84 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 07:00:07.49 ID:UiDRBp+e0.net

開示通りやすくなったとか言ってる奴いるけどほとんどメンヘラこどおじか生活保護だからな
開示ガチャで無敵の人を引いて数十万取って無敵の人に住所知られてリアル接点作ったら、無敵の人の思う壺だぞw

335 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:11:33.43 ID:Qo472ska0.net

>>326
ああw
それならどうぞとしか言えないw

362 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:25:22.34 ID:qeXCC42j0.net

>>360
というか通らんよw

258 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:39:24.94 ID:LYu0zhWp0.net

出版社が訴えた事まで誹謗中傷で訴えるとか訳の分からん事までやりそうだな

762 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 22:57:51.02 ID:rSIBCqk80.net

>>760
通るだろうね
弁護士使って手続きを行い個人情報を開示させるのと、開示したその情報を利用して何かをするのはまた別問題だから
書類揃えて弁護士が裁判所に開示手続き→裁判所は判子押すだけ→IPを利用してるISPへ開示手続き

まともなISPは開示請求が来てるのか開示していいかの確認が契約者に来てまともじゃないところがそのまま開示
契約者がISPに開示を拒否しても今度はISPに対して弁護士が裁判起こして結局開示されるので、
契約者の情報は手続きが1つ減るか増えるかだけで確実に開示される

558 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:04:02.94 ID:f/3OXDbg0.net

>>556
それ無視したら?

531 :スプリクト山下:2024/06/08(土) 11:49:26.38 ID:/g5nTbuy0.net

大丈夫
悪人に悪人と言ったくらいで裁判負けたりしない
示談はするなよ裁判にすらならん事例がほとんどだろ

624 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/06/08(土) 12:42:59.81 ID:pDFEfKME0.net

しかし
やらかした馬鹿のファンタジーハゲしすぎだろ

もうさっさと首吊れ

87 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 07:02:27.07 ID:UiDRBp+e0.net

>>64
過去に「脱税呼ばわりは誹謗中傷だ!」と訴訟を起こした有名人もいたのよ
世間では申告漏れも脱税も同じ認識だけど分かんないの?と意見つけられて棄却された

年齢非公表として活動するなら気を付けて活動しろ、申告漏れしないようにやれと
裁判所って身から出た錆には容赦ないんだわ

575 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]:2024/06/08(土) 12:11:03.19 ID:uXlP7CvE0.net

>>559
なるほど
殺してやる!ってのは必ず脅迫や誹謗中傷にあたるわけじゃないんだねw

332 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:10:53.78 ID:6XKGh+A+0.net

>>325
それな
弁護士雇う金あるならまずは財産開示と強制執行
嘘ついたら懲役

229 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:11:57.29 ID:BcbObozp0.net

>>225
だから
開示請求は1000件でも2000件でも1円にもならない
そんな裁判は先にカネを貰わないとやらない

361 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:25:06.56 ID:3SeMqlb80.net

>>351
天涯孤独の生活保護だと無効
精神疾患持ちだとカウンターパンチ喰らって終了

ネットの書き込みなんてのは何をどう必死に弁護士権力を悪用して金巻き上げたところで雀の涙
想像力が欠如しているのは、弁護士権力や法を召し使いか便利なボディーガードと勘違いしている連中
勘違いして書き込み程度相手にイキッてみたところで、相手の逆恨み一発で人生が詰む
賢明な人間が反社と関わらないように生きているのと同じ
ゲリラで襲われるってのは防ぎようがないからだよ
頭が悪いと法やら権力を万能と錯覚してしまう

250 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:32:16.03 ID:bATv22Y20.net

すげぇ
弁護士大儲けやん

225 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 08:02:37.04 ID:ys/6XiQx0.net

>>219
弁護士次第でしょ
報酬取れると睨んだ弁護士なら報酬払いで請けるよ

353 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:21:20.98 ID:Qo472ska0.net

>>352
自分で開示請求しろよ

571 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2024/06/08(土) 12:09:00.20 ID:DOExHjw30.net

>>566
本人の住所を知っている、あるいは容易に知り得るのにそれをやったら問題だろうな

710 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FR]:2024/06/09(日) 03:27:41.65 ID:6nvXIc7A0.net

ひろゆきみたいなやつやな

566 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 12:07:44.46 ID:I0V+Qqtg0.net

ところで「訴状が親とか兄弟親戚や勤め先に一斉に大量に送られるぞw」って書いてる人いるけど本当かい

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 06:35:57.17 ID:Qy22UzYk0.net

>>34
仕事してるほとんどの人は示談に応じるだろ

496 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 11:28:44.43 ID:pDFEfKME0.net

>>494
殺すは脅迫罪
死ねは誹謗中傷な

791 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 20:25:05.31 ID:aJBbHMMQ0.net

新たなビジネスモデルが確立しますように

175 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/06/08(土) 07:42:04.18 ID:QCiK0CdY0.net

あれ?この人賠償金払わないとか言ってなかった?
500人を代理人経由で訴訟するだけでも結構な金額掛かるだろうに

9 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 06:21:19.68 ID:hjCbBUJ80.net

訴えられた側の大半は、受けて立ったら勝つだろうけど
弁護士に着手金を払ってとかが訴訟費用が嫌だから
泣く泣く要求通りに支払うみたいな手口だろ

345 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:16:13.43 ID:D2zU91Fx0.net

>>29
そんなの何百人もいないと思うけどなあ

622 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/06/08(土) 12:40:35.85 ID:OQqsYQtu0.net

ひろゆきスタイルで17億払わなければいいじゃん

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 06:32:53.55 ID:8dKLk37D0.net

>>19
さすがに弁護士もそんな所にまで手を出さないと思う…
熱くなって犯罪予告だのしちゃった層なんじゃないかね
ビビって示談で済ませようとする連中狙いの可能性もあるけど…

こいつも結構煽るような事言ってるから
裁判になったら30万全額は無理やろな
数万で決着して
その判例元にその後も数万の示談金でええよねってノリで済まされて大赤字かなと

205 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/06/08(土) 07:54:06.88 ID:u0tV73De0.net

>>201
なけなしの金を払わない為に裁判費用で消費してる・・・とか?

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/08(土) 07:52:07.09 ID:adspx0oR0.net

KADOKAWA「500件も裁判やる弁護士費用あるなら強制執行な」

330 :名無しさん@涙目です。:2024/06/08(土) 09:10:48.47 ID:dR1yeboI0.net

ガバガバ開示で個人情報抜く→示談要求のクソコンボ。
さっさと法規制すればいいのに