車の暖機運転 何分やればいいの? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:12:37.62 ID:SGV3ZahE0.net ?PLT(16930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
チョークに水温が上がるまでのアイドリング暖機! 冬がくると思い出すいまじゃ見られない昭和オヤジに「なつかしの儀式」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5196b2c4e5a76e140b2d459ead229eb91c5e63b

170 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 11:00:56.45 ID:gsHrwWlz0.net

30年ぐらい運転してるけどやったことないわ

140 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 09:47:04.72 ID:tYykVAAJ0.net

アクア乗ってるけど冬場はスイッチ押したらすぐエンジンが回るけど、夏場になるとエンジンが回らないままEVモードで走り出せる
エンジン温めないと暖房使えないから、冬場は燃費が3割下がる
新型はヒーター搭載ですぐ温まるらしいから、うらやましい

192 :名無し(埼玉県) [SE]:2024/06/11(火) 13:26:37.95 ID:Q9r8r0fJ0.net

時間を計った事は無いけど冬以外なら4分くらいかな
水温計が微妙に上がり始めてアイドリングの音が変わるからそのタイミング

168 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:49:49.01 ID:RN4Bk1cp0.net

アイドリングでほったらかしたら油圧足りなくてカムを齧る
シリンダ上下の温度差でシリンダが歪む
エンジンはある程度の回転数まで上がる慣熟走行をしばらくした方がいい

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:22:25.73 ID:VpsoEEpO0.net

走り屋なんかは高速走行用のオイル使ってて、それが低温時はドロドロ、あったまるまでは性能落ちるとかじゃなかったっけか

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:10:00.07 ID:acSLwsfe0.net

>>26
買い換え前提ならそれでもいいちゃうか
暖気はあくまで車を長持ちさせるための措置だから

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:31:15.50 ID:eyjJFmN80.net

今でも暖気は必要でしょ
環境問題の観点からメーカーは必要ないと言ってるだけで
個人的には一般道で急加速・急減速しない限りいきなり走りだしてもいいと思うが

190 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2024/06/11(火) 13:07:31.93 ID:9cFSfLsA0.net

やらなくてもよくね?
走ってるうちにあったまるだろ

14 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:18:11.26 ID:A6FFOKc+0.net

>>7
LE-5Bかよw

176 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/06/11(火) 11:38:45.52 ID:IDnKNdjU0.net

>>1
1ヶ月以上とかエンジンもかけずに放置して
エンジン内のオイルが落ち切ってるんじゃなければ不要

186 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/06/11(火) 12:55:22.09 ID:Qfs+yMor0.net

>>185
バイクの爺が早朝から爆音暖機してる

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:29:09.91 ID:z/MKt/kU0.net

好きにすれば?としか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:51:00.70 ID:0aM+EVAG0.net

キャブ車ならアイドリングが安定するまで。近年の車なら不要だけど乗り出しはゆっくり。

175 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/11(火) 11:36:19.39 ID:yHW0K44j0.net

>>161
チョークレバー付きの車は経験無いけど、古い社用車にオートチョークがついてて戸惑った記憶ある。
キャブ車でアクセルを2回ほどパタパタやるとチョークが効くタイプ。

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:23:59.97 ID:natwUILO0.net

>>5
HVエアプかよ

183 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/11(火) 12:38:36.24 ID:SussyxnK0.net

39分

39 :@hfaapffap57921@vbB6J7YMnV83950@hfaofhoafh72717@hfoafafoap70064:2024/06/11(火) 07:34:12.59 ID:TAqVubuO0.net

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:15:16.14 ID:m1ydRqC50.net

110000まできっちり回せ

228 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 21:58:11.63 ID:Hj7gFK+E0.net

>>218
頭いいね、さぞかし親御さん自慢の息子なんだろう

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:46:07.12 ID:8s+fgoYx0.net

>>71
缶コーヒーの底でガリガリやってたわ懐かしいw

121 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:57:16.96 ID:IyG3Cj1g0.net

17歳くらいまでだったな。
内機が十分な状態になってからとか。無駄な知識。
どーでもいい。んだフェラさえあれば

178 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]:2024/06/11(火) 12:18:51.94 ID:2poIVJvw0.net

背中まで45分

223 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [ID]:2024/06/11(火) 20:40:56.54 ID:LPuWs4Up0.net

最もラディカルな方法は、秋から車のエンジンを止めないでおくことだ。
実際、極寒地の住人の多くがそうしている。10月から4月まで、車に鍵を差してエンジンを起動したまま置いておく。ドアはもう一つの鍵で開け閉めする。

盗難は恐れない。「マイナス50度で誰が車を盗むものか。それほど寒い時は、そもそも外に人はほとんどいない」とヤクーツクの建築家セルゲイ・ペルミャコフさんは話す。

車は緩やかな斜面に停めたほうが良い。そうでないと排気口に水が溜まってエンジンが止まってしまい、再び始動させるのに苦労する。

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:44:51.57 ID:yjFgarrb0.net

水温が40度を超えるまでは暖気してた。
油温は多分オイルクーラーに流れる温度を計ってたっぽいから低温だとメーターが動かなかった。

因みに純正の水温計なんかをあてにしてるヤツはいないよね?

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:37:31.90 ID:3Rj5zGb50.net

>>26
それでいいよ。
どーせ車なんて消耗品だしな。

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:35:59.15 ID:1sF8/N8i0.net

普通に乗ってりゃそれが暖機運転だ
サーキットに行かない限り車に負荷がかかるケースなんてほぼ無いよ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:21:16.11 ID:eyjJFmN80.net

昔も今もアイドリングが落ち着くまでじゃないの?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:25:22.80 ID:eWQFZZT/0.net

エンジンもそうだが、タイヤもタイヤウォーマーで温めてからでないとスリップして危ないよ

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:21:26.95 ID:m8/1EC7Q0.net

タイヤウォーマーでタイヤも温めないと

53 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:40:42.54 ID:M4/oGTTt0.net

くだらんことなんだけど今の車に暖気って必要なの?