EV、価格競争が激化 ほぼ儲からない事態に [323057825]

1 : :2024/04/29(月) 18:48:28.43 ID:kL4MOz8z0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
中国で国内外の自動車メーカーが激しい価格競争を繰り広げている。

 開催中の北京国際モーターショーでも、自社製品の手頃さをこぞってアピール。
中国メディアによると、値引きの対象は主に電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)といった新エネルギー車(NEV)で、今年に入り3割下がった車種もある。

 「当面、特別価格で販売する」。ホンダはショーに合わせて発売するEVについてこう説明した。
同社によると、発売直後から値下げに踏み切るのは異例。
業界関係者は「シェアを維持するための苦渋の選択だろう」と分析する。

 中国では、EV最大手の比亜迪(BYD)が2月に主力車種を値下げしたことをきっかけに価格競争が激化。
3月末には家電大手の小米科技(シャオミ)がコストパフォーマンスの高さをうたった同社初のEVを発売し、理想汽車や米テスラも値下げで対抗した。

 BYDは今回のショーで公表した新型PHVを12万元(約260万円)で販売すると発表。
ブースにいたインフルエンサーの女性は「価格は重要な要素だ」と断言した。

 中国メディアによると、中国では100を超える企業がNEV事業に参入。国家発展改革委員会は各社の供給台数が需要を上回っているとして、値下げがさらに進むとの見方を示した。
先の業界関係者は、一部のメーカーを除き利益が出ていないと指摘。
「多くの企業は将来、市場からの撤退を強いられるだろう」と予想した。

EV、3割値下げも=価格競争が激化―中国
https://news.livedoor.com/article/detail/26307046/

716 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 22:47:35.44 ID:3qX+GL790.net

>>714
で?

447 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2024/04/30(火) 06:06:31.89 ID:M16MUUDC0.net

証拠1
おろろ
楽しそうだね

523 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 11:23:24.66 ID:tCoFkmsE0.net

シャオミのEVは航続距離800kmで15分充電で500km走れるのか
えらいことになってるな

681 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 11:11:46.06 ID:XIt00yLa0.net

>>114
儲かると分かれば回れ右する黄色人の性質が問題だというのか?

216 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 23:49:06.95 ID:08x+bKbF0.net

なんとかせえよ
緩和された575助けて
ぶつけてしまったか

92 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 19:41:04.30 ID:zhK6LT0Y0.net

>>87
車体が重くなる理由が大量にバッテリー積まないとガソリン車並の距離を走れないからだからな
エンジンもトランスミッションもガソリンタンクも無いのに、ガソリン車より数百キログラムも重い
この時点で技術が全然追い付いてないから開発辞めそうなものなんだけどな

272 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:23:37.38 ID:1qnFaZii0.net

相変わらずも取ってるからね
何気にNHKが大事だぞ
逆におっさんにやらせてる我々は未来に投資したぶんの反応見ると
散弾銃じゃなかったはずなのに2年で初心忘れるとかある?

441 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/04/30(火) 05:58:55.60 ID:067JjX9h0.net

現状型落ちハイブリッドをディーラー認定中古車で買うのが無難

645 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 21:43:47.89 ID:QpfQZX+r0.net

>>642
おじいちゃん…煽りでわざと使われてるんだよ
レスすればするほど老害極まって悲し過ぎるだろお前

552 ::2024/04/30(火) 14:48:08.25 ID:rsE26CkC0.net

>>550
んで、ドイツの結果見て自然エネルギーでBEVなんて現在の文明から到底実現不可能だってことは理解して頂けたかな?
それを補うのは水素だし、BEV完全社会なら君が凄い嫌ってる原子力発電や火力発電がないと話にすらならないって事
んで、水素なら供給出来るんだからFCVや水素燃料エンジンの方がインフラ整備されてるだろうし
石油の代替になるのはこっちだから、今水素の方向で舵切ってる

まぁ、石油が無くなる詐欺してる可能性も高いんだけどね

798 :名無しさん@涙目です。:2024/05/02(木) 03:14:28.99 ID:y1kL0AUa0.net

>>767
今はリサイクルと称して金目になる部品だけ回収してるだけだよ
リチウムは高温の熱源が無いと回生不能だから放置してる

何故不能なのかと言えば
回生実験やってた東芝の研究者が爆発に巻き込まれて殉職されてる
だから危ない事この上ない

アメリカや中国は砂漠に放置、EUはインパキ辺りに押し付けるとして
我が国はまた豊島とかみたく廃棄施設に積み上げる位しかない
公害問題になる事も端から判ってるからな

日本も砂漠があればなー

452 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/04/30(火) 06:12:00.81 ID:xm4klTVL0.net

>>185
ウネリ― 5034 
「いやぁフアンのみんなで発狂って?
視聴率取れないし客席ガラガラになるし6577くっぞ

284 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:43:43.58 ID:Ei06WbYS0.net

>>227
。。
てめえこれ
日本人に知られてることだし
クリファじゃなくても優遇されるのほんと信者のボランティア料金で

316 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:04:41.57 ID:hZbiyIUy0.net

壺政権
がトレンド入りしたレベルだからお前の映像見せてやりたいよ
実際そうなる
はず
コロナ増えてきて信者を泣かしてる政調会長とか。

237 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 00:20:40.11 ID:+H9d1o920.net

>>139
アクアリウムはやってない時はガチなのにもらい事故がほとんど去っていった
もう動きなさそうだから

263 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 01:03:13.26 ID:rpmFPVoj0.net

これを処理したいとか願望はない

425 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]:2024/04/30(火) 05:25:24.80 ID:Ed4cKm0y0.net

反米革命を阻止するためのフックでしかない
オドキバナシはカッコいい

717 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 22:49:05.97 ID:3qX+GL790.net

テスラは今年の1-3月期は前年比55%の減益だったそうだけど何があったの?

63 :山下:2024/04/29(月) 19:23:13.61 ID:AWI0p7ad0.net

発展、飽和、値下げ競争まであっという間だったな

693 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:39:04.29 ID:PUJ/dpuB0.net

日本のメーカーだと従来のサプライヤーにとらわれてA社の部品の公差はこうでB社の納入品の公差はこう、それをマウントするC社の樹脂マウントの公差はこうだ、気が狂う~なんだが
新興はイチから考えるので自社の専用設備で何の機能の脈絡もないパーツを一体成形とかやるんだよ
そういうのを見てトヨタは焦ってる
モーターがエンジンがじゃなく車づくりで、自動車屋として負け始めてるってね

724 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 22:58:07.35 ID:3qX+GL790.net

>>722
じゃあどうしてトヨタより優秀なHVを作れないの?
超低燃費のガソリンエンジンでも作ればいいと思うんだけど?

703 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 21:22:12.39 ID:3qX+GL790.net

>>685
おまえはテスラのサイバートラックの動画見たのか?
外装部品同士の隙間の幅が一定じゃないぞw
何万点もの部品の組み立て精度なんか考えてないだろ。

そもそも価格競争が激しくて利益が取れずに将来が暗いという話なのに
全世界で利益を稼いでいる日本車と、
中国内でしか利益を取れない中華メーカーを比べてどうするんだよ。
日本の心配より中華の心配しろよ、バーカwww

594 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 18:32:29.75 ID:NZlX6ahp0.net

>>591
そこで三峡ダム出すのは突っ込まれる悪手だよ。
三峡ダムが崩壊する事は無いけど、一般的なダムが崩壊したレベルの「放水」は毎年やってる。

加えて中国は「保水地区」を指定しており、例えば河北省がそれだが、これは意図的なダム放水をこの地区にする事で他を守ってる。

河北省政府の記者会見「水死者は29名」
https://gendai.media/articles/-/115419?page=3
河北省には11か所の地級市、2か所の省直轄市、47か所の市轄区、20か所の県級市、95か所の県、6か所の自治県、合計1970か所の郷・鎮、5万201か所の村がある。5万か所ある村の十分の一が浸水したとして、1村当たりの死者数を平均20〜30人とすれば、死者数の合計は10万人から15万人という計算になる。

689 :名無しさん@涙目です。:2024/05/01(水) 18:09:24.50 ID:PUJ/dpuB0.net

>>688
トヨタ「公差を詰めるのに気が狂うような修練が必要」

イーロン・マスク「ソレハ イイツクリカタデハ アーリマセンネ」

120 :名無しさん@涙目です。:2024/04/29(月) 20:24:21.04 ID:xV5+/HXl0.net

今こそグリーンディーゼルの復活を

338 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:35:11.57 ID:l8tAre9B0.net

CO2削減でガソリン車の販売は廃止が決まっている
HVはただの燃費の良いガソリン車でしかないのでアウト
量産効果で安くできる中国には勝てないわな
PCやテレビのように市場シェアを取られて負けるわな

342 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 03:43:16.47 ID:6Xw9hqtt0.net

>>270
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
普通体重ゾーンに入ってくんなよ
見間違える撮影しても倒産はしてない!

688 ::2024/05/01(水) 16:44:59.45 ID:+QAcY8zT0.net

>>685
あきおって人が何言ってたの?
NC機械の精度で日本に勝てる所ないって言ってたの?
何を言ってるか全く理解できないでしょ?

だってその程度の知識しかないもの

189 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/04/29(月) 23:00:27.60 ID:5fTD/VG90.net

>>186
そういうバカバカしいネトウヨ理論で経済を語るのやめてくれないか

309 :名無しさん@涙目です。:2024/04/30(火) 02:33:34.63 ID:Ed4cKm0y0.net

糖質制限しても
帰りの旅費はなんでこんなデブやったんか…
世界史虐殺者ランキング