フランス、ミラージュ2000戦闘機をウクライナに提供 [323057825]

1 : :2024/06/09(日) 07:56:16.07 ID:eMXCByJm0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
(CNN) フランスのマクロン大統領は7日、ウクライナ軍のパイロットや整備士に対するミラージュ2000-5戦闘機の訓練を近く開始すると明らかにした。

ウクライナへ送る予定の戦闘機の数や出所については、「効率性への懸念から」詳しく明らかにしなかった。
マクロン氏によると、訓練はフランス国内で行われる見通し。

首都パリでウクライナのゼレンスキー大統領と共同会見に臨んだマクロン氏は、
「我々はこれまでも常に、兵器の引き渡しと使用が済んでから数を公表してきた。その方が効果的で、敵に察知されにくいからだ」と説明した。

ウクライナに軍事教官を派遣するかどうか詳細を問われると、教官派遣に関して「タブー」は存在しないとの認識を示した。

これとは別に、仏独防衛企業のKNDSは7日、ウクライナ政府との間で二つの契約を締結した。
フランス製榴(りゅう)弾砲「カエサル」や155ミリ砲弾用の予備部品の生産をウクライナ国内で始めるとの内容。

フランス、ミラージュ戦闘機の訓練を近く開始 ウクライナ軍パイロットに
https://www.cnn.co.jp/world/35219860.html

118 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:17:13.16 ID:9HOctlrs0.net

訓練どうすんだよ

235 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/06/09(日) 20:47:47.11 ID:pYALHFej0.net

>>234
1600ccで175馬力はヤバい

145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 11:28:30.73 ID:F26zL0wb0.net

ミラージュで挑戦!(´・ω・`)

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:31:00.69 ID:23/doFSE0.net

>>5
しかもタイ製造ww

96 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:24:24.56 ID:6/+Acgwm0.net

>>88
良いけど部品交換すら出来ないぞ

152 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 11:47:34.39 ID:6/+Acgwm0.net

>>150
大ロシア主義は分裂しないけど?

227 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:01:43.83 ID:L1DNXWJj0.net

NATOやアメリカと戦うために主力戦力を温存してるロシアに勝てるわけないだろ
ラファールを提供したらロシアがスホイとかミグの新鋭機出してくるぞ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:01:40.00 ID:6/+Acgwm0.net

>>69
右派が支持率上げててマクロンのところの倍くらいの支持率だから左派に必死にアピールしてるの

【パリ=板東和正】6~9日に実施される欧州連合(EU)の欧州議会選で、フランスでは移民制限などを訴える極右政党、国民連合(RN)がマクロン大統領率いる与党連合に圧勝する勢いをみせている。RNが勝利すれば、2027年の次期仏大統領選の行方にも影響しかねず、マクロン氏陣営は警戒を強めている。

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:15:45.29 ID:VmwGL+Cg0.net

戦闘機ってシステムAI化してドローンに出来んの?

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:29:46.21 ID:RySQM30W0.net

>>164
アムロ (´・ω・`) 糞ガキが勝手に乗り込むの

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:00:11.56 ID:VDaRajnV0.net

>>109
自国内で完結できるから、参画するのアホくせぇって早々に抜けたろ
でも開発にはゲッソーが関わってるから、非常にイカ臭い機体になったのがEF2000

223 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 19:38:10.93 ID:zNJByIIG0.net

>>215
ランサーとミラージュは兄弟だからな

247 ::2024/06/10(月) 12:42:08.51 ID:2YIvE56s0.net

>>1
LEDミラージュはいつ提供されるんです?

215 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 18:22:30.58 ID:AgOT1jig0.net

>>207
壊す気で使い倒してるから、本気で延命するなら
悪い部分交換してまだまだ行けるだろ
MiG-21でも、第三国で2000ランサーって近代改修されてるし
西側機で出来ない事は無いと思う

181 ::2024/06/09(日) 13:50:44.05 ID:60iYFos10.net

グリペンじゃないのか

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:56:47.61 ID:RwH+3X2j0.net

ふ…古うぃ

134 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/09(日) 11:04:28.60 ID:MKS05xfQ0.net

行くぜiPod!

209 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/09(日) 17:48:29.51 ID:ljshybST0.net

>>78
中の人がおらんと置物やないか

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:57:04.22 ID:VDaRajnV0.net

>>42
F-16だって、初飛行から50年だけどな

103 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:45:47.51 ID:7fLZQcyV0.net

フランスには2000ccエンジンのミラージュがあったの?

250 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2024/06/10(月) 20:20:02.98 ID:xrrFmd/90.net

LEDミラージュってFSSに出てくるモーターヘッドだよなぁ……

11 ::2024/06/09(日) 08:03:20.96 ID:E79wj8bM0.net

支援するぐらいなら一緒にロシアと戦え
長引かせずさっさと決着つけろよアホ

薄給にも関わらず6月のボーナス使って環境の為にハイブリッドの軽(190万)買っても戦争してたら意味ないだろ…二酸化炭素俺より出してるじゃねーか
金返せ死ね

251 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2024/06/10(月) 21:05:09.06 ID:j02rGqOH0.net

今はGTMとAFですよ。おじいちゃん。

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:06:37.09 ID:oyWefop10.net

>>69
そりゃお前、開戦前にワンミスでブチ切れそうなプーチンから毎日電話かかってきて、毎日数時間も話してたらブチ切れるのもわかるわw
マクロンはよくやった。それだけで尊敬してる

162 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:17:07.62 ID:RySQM30W0.net

>>158
嘘やん!
映像がおかしい! (`;ω;´) 機械が悪い!

90 ::2024/06/09(日) 09:16:39.79 ID:frVPgg9A0.net

エンジンが米国のやつ?

72 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:58:34.04 ID:5cAvWclZ0.net

>>46
基本設計は1950年代末だからF-4とかと同世代

183 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:07:11.49 ID:Y2+n0GJc0.net

被災地に古着を送るようなもの?

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:31:25.51 ID:iZgQqNJb0.net

>>22
ミラージュ2000という名前
2,000機あるわけではない

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 11:53:19.54 ID:RySQM30W0.net

>>36
ん? (´・ω・`) 永遠のゼロ知らん?