餃子ない、ライスないのラーメンだけのラーメン屋増えたよな? [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:25:27.75 ID:AYvJwhTR0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【4コマ】ラーメン店のカベに《サイン色紙をはがした跡》が! 一体 誰のサインがあった?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/91f85c0789b704c7a92126573817d49803798606

101 ::2024/06/06(木) 20:47:01.77 ID:siRs6mCB0.net

元祖長浜屋「うん」

25 ::2024/06/06(木) 17:46:17.04 ID:p0fkKFf/0.net

家でマルタイの2食入りのラーメンとかを食う時もご飯無しで2食分食べちゃうわ
ラーメンライスのライスに価値を感じない

212 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/06/08(土) 12:14:03.52 ID:yxO3ul+Q0.net

>>211
自己紹介乙になるんだが?
よーくツリー追ってみろ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:52:44.29 ID:JO+F5iCg0.net

チャーハンセットが1000円札一枚でお釣りも貰えた頃に戻してくれよ

175 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2024/06/07(金) 08:39:36.19 ID:WeFxQ/Jj0.net

そば屋ならカツ丼セットとかあるのにな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 02:07:00.78 ID:1W/G7zZf0.net

                     ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ‘,
             {    {           }
              ‘,    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐”´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー”´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i’l_i’l_i’     i”´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └’´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!’´ ``´ /,r”´
    / 丿 ’、’、 l´ __`ヽ-ッi”´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``’´└’´,,_``’´   l └ ‘ ,/   ___,,ノ /
_,,.r” /      \ `>  r'”´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘”’ ´           `′ └ ”´ ̄``‐-‐” └ ┘   └‐ ” ´

53 ::2024/06/06(木) 18:29:30.88 ID:mCyib4Mn0.net

それに比べて王将の豊富さと言ったら…
流石卵1日25万個使ってるだけのことはある

90 :さば:2024/06/06(木) 19:52:44.21 ID:L/nMmjjh0.net

町中華が嗜好だ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 21:44:54.85 ID:ZO4Ghd7p0.net

ライス、漬物、マヨ食い放題の店しかいかん
ラーメンはそこに入るための入場料

125 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 00:14:16.37 ID:xU2xR8Zz0.net

>>121
チャーシューご飯ってチャーシューの端っこの崩れてたり味が濃い部分がラーメンに使えないから
まかない丼扱いで出してたものだぞ

63 ::2024/06/06(木) 18:40:52.26 ID:/m9PWM8s0.net

最近はランチサービス日替わりで1種だけだが麺類500円のやつ食ってるな
広東、もやしあんかけ、天津、麻婆、タンメンのどれかが500円だから本当お得

145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 02:20:35.39 ID:XAoS8Pa70.net

最近のラーメン屋高いから行かなくなった

67 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:46:11.54 ID:WrkXKlfQ0.net

ラーメン食いたくなった

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 21:16:38.97 ID:9w9KoAft0.net

ラーメンはカップ麺チャーハンと餃子は冷凍
レベルが上がりすぎて
チンケな店だと勝てねーところあるからなぁ

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 20:58:54.95 ID:m+aDcVin0.net

ラーメン屋の餃子より母ちゃんの餃子の方が美味い

164 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 07:51:32.51 ID:tt/4x47S0.net

店が狭いと炊飯ジャーと保温ジャー置く場所もないし、
置いたところで不味いと思われるのもリスクあるしな。

40 :ハゲ:2024/06/06(木) 18:02:00.85 ID:B3lLA9iE0.net

ラーメンとミニ麻婆丼がいいんだがこういうの無いんだよな

57 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:34:16.98 ID:7+nXM06h0.net

ご飯をチャーハン用にちょっと硬めに炊いてる店が好き

159 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 07:28:18.16 ID:FYBj56120.net

完食ぅぅぅ!の人が死んだって本当なの?

114 ::2024/06/06(木) 22:26:47.91 ID:2aAfeD+a0.net

チャハーン食べたいのにチャーシュー丼と、米しかない店は多い

75 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 18:59:31.91 ID:OOqSVUkQ0.net

>>70
単に店舗が狭くて色々できねぇからそんな方向にしてるだけ

146 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 02:34:42.56 ID:gWMHVJyT0.net

ライスないのは罪深い。

184 ::2024/06/07(金) 17:43:51.00 ID:DI3yLhti0.net

>>183
うるせーハゲ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:30:25.15 ID:nwv9lOPl0.net

>>2
問題は臭いこと
嫌がるテナントビル多いんだな

駅から近く幹線道路に面するまあまあ当たってたところも
追い出されて学童が入ったわ

167 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/06/07(金) 07:58:15.01 ID:wAo0g+ux0.net

>>100
あるわ

158 ::2024/06/07(金) 07:20:15.17 ID:0NXoo5qK0.net

ラーメンを食べなくなってから体調が良くなった。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 17:53:43.07 ID:P0ISGZFR0.net

>>25
麺とライスでは味と食感が違う
焼きそばと焼きおにぎりが違うように
きつねうどんとお稲荷さんが違うように
麺+スープと麺+ライスでは全く別の食べ物なんよ
理解できた?

113 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 22:20:17.78 ID:g2X5jME00.net

餃子とかライスとか、東京の文化だろ。

149 :名無しさん@涙目です。:2024/06/07(金) 03:51:34.55 ID:Yt2bcdjn0.net

>>145
ま、相対価値でしかないと思うよ
ラーメン代さえ苦痛なら少し考えないと

87 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2024/06/06(木) 19:27:57.59 ID:8hHVHwOj0.net

ラーメン屋はラーメンしかないのが基本だと思う
それじゃアガリ少ないから酒と飯類出してやり過ぎて居酒屋へと変化するのもアリだと思う
商売だからね