日本国民2300万人に現金給付へ [323057825]

1 : 【たん吉】 (庭) [US]:2024/06/05(水) 20:59:21.37 ID:mOW1jQ0j0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
2024年6月に始まった定額減税では、企業とともに地方自治体が実務で大きな役割を担う。
住民税の減税事務に加えて、複雑な計算を伴う所得減税の「調整給付」が自治体に任されているからだ。

 減税の対象者が2024年の所得税から減税額分を引ききれないと見込まれる場合には、その差額を推定計算して現金で支給する。
これを「調整給付」と呼び、対象者は政府推計で2300万人いる。減税対象の納税者6000万人の4割弱に相当する。
新型コロナウイルス禍で日本の全住民に給付した10万円の特別定額給付金以来の大規模な給付事務の負担が自治体に降りかかる。

定額減税なのに約2300万人に現金給付、コロナ給付金以来の規模に戸惑う自治体
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02847/052400002/

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/05(水) 21:14:38.80 ID:GqKASON70.net

>>9
きみこんなんもスルーできないほど孤独なんやな

213 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 00:56:48.60 ID:ZixQaIOs0.net

給付金もらったらFXで全部溶かすやつ出そうだな

57 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2024/06/05(水) 21:21:26.24 ID:5qghtO+n0.net

現金じゃなくてマイナポイントみたいなのでよくね
もうちょっと事務コストのかからん方法に変えよう

95 :名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2024/06/05(水) 21:39:12.36 ID:Rl/AUuBs0.net

税金多く払ってる人にはくれないんやろ?

62 :ちょんまげ👴 警備員[Lv.6][新](ジパング) [ニダ]:2024/06/05(水) 21:24:37.13 ID:XCyx1rdz0.net

社保除いた月給が26万円未満が国民の4割だとバレたな。

154 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/06/05(水) 23:01:21.41 ID:eyrkrLk80.net

>>28
自分が被保険者で被扶養の嫁と子3人家族なんかだと年収500万台も対象者だからな
嫁さんがパートで扶養なら世帯年収600万台だから低所得とまではいかんな

128 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/06/05(水) 21:56:48.13 ID:lLXbtA8/0.net

官僚は複雑な仕組みが好きだよね

2 :名無しさん@涙目です。(茸) [NL]:2024/06/05(水) 21:00:22.79 ID:4OI9yKDK0.net

僕にもください!

136 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/05(水) 22:07:37.20 ID:ZZ2u21+Q0.net

なにこれ

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/05(水) 21:20:45.51 ID:QQdnZmaX0.net

>>13
税金払ってないやつ

81 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/05(水) 21:33:45.34 ID:/3y+Up1E0.net

まあ、低収入な人間はさっさと使うだろうしな

167 : 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [FR]:2024/06/05(水) 23:22:53.23 ID:oSr9yql+0.net

現金だとギャンブルに使われるからマイナポイントみたいな電子マネーで全国民に30万円分配れよ

69 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/06/05(水) 21:28:02.39 ID:o0Ruk2/L0.net

貰いすぎた税金を戻すって話だろ?納税額に応じて年末調整か確定申告でやれよ
利子忘れんなよタコ助野郎!

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2024/06/05(水) 21:42:18.00 ID:BhZ42nxz0.net

まーた中抜きされる

32 :ちょんまげ👴 警備員[Lv.5][新](ジパング) [ニダ]:2024/06/05(水) 21:12:40.28 ID:XCyx1rdz0.net

調整給付の意味がわからない。

176 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 23:34:56.59 ID:NZbGwUWW0.net

財務省がすげえ嫌がるのな消費税に手を付けるの

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/05(水) 21:30:09.42 ID:kGB0/MXm0.net

でも自民には投票しません

121 :名無し(庭) [KR]:2024/06/05(水) 21:51:45.15 ID:xZw2+sZt0.net

やり方が糞過ぎる
所得税4万切る奴の為に膨大な税金が浪費されるじゃねーか

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/05(水) 21:42:53.85 ID:bd+X0ulP0.net

通知はいつ来ますか?

162 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2024/06/05(水) 23:12:48.66 ID:DDQXJxA30.net

>>22
所得税は三万だぞ?

135 : 警備員[Lv.24](庭) [US]:2024/06/05(水) 22:05:38.28 ID:47SrW8VD0.net

それって年収いくら以下くらいなん?
教えてエロい人!

171 :名無しさん@涙目です。:2024/06/05(水) 23:30:37.30 ID:JpnU9YU10.net

年末調整でええやん馬鹿か

31 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/06/05(水) 21:12:26.27 ID:W+K6Y5jS0.net

またばら撒きか
減税しろよ

221 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 01:47:06.99 ID:n2rmCj+40.net

国民1人当たりサマージャンボ宝くじ
1等の当選券くばれや

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]:2024/06/05(水) 21:58:50.03 ID:UqMZx3Sv0.net

社会保険料も年々高くなっていってるし、たった4万円もらっても足しにならない
総じて税金が高すぎる

151 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]:2024/06/05(水) 22:41:30.60 ID:6UfVMlo60.net

おかわりニダ

211 :名無しさん@涙目です。:2024/06/06(木) 00:50:30.66 ID:cUvB4Msf0.net

緊急小口資金とかあれ返還不要にしてくれよ

70 : 警備員[Lv.8](東京都) [NL]:2024/06/05(水) 21:28:16.66 ID:fz/NPRUh0.net

低所得の個人事業主はどうなる?

138 :どんぐり2号(改)(やわらか銀行) [EU]:2024/06/05(水) 22:10:46.90 ID:CpQZlQeF0.net

え?4万円だって!?はやくおくれよ!

40 :ちょんまげ👴 警備員[Lv.5][新](ジパング) [ニダ]:2024/06/05(水) 21:16:03.34 ID:XCyx1rdz0.net

はじめから想定がメチャクチャだったわけだ