家なんか貧乏な見た目でいいじゃん。 [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:52:48.06 ID:1z1FvK9s0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
作家の室井佑月氏(54)が28日、X(旧ツイッター)を更新。仕事の減少などにより家賃の安い部屋に転居したことを「落ちぶれた」などとする一部ネット記事に言及した。

【写真】 室井佑月氏と米山隆一氏の結婚式

 室井氏は情報番組のコメンテーターを務めるなどタレントとしても活躍してきたが、23日の投稿で「私は政治家と結婚し、コメントの公平性を欠くとかで、仕事が減り、年収は十分の1になりました」と、
20年に衆院議員の米山隆一氏と結婚したことで仕事と収入が減少したと告白。また、「私は自分の信じる正義に金を注ぎたいので、家賃五万のボロビルに今は住んでます。まえはタワーマンションの
最上階だったけど。全部、命もかけて、そこに注ぎこみたいと思ったので」と住居についても明かしていた。

 一連の投稿は話題となり、SNS上にはさまざまな意見があがったが、室井氏は「室井佑月さん、ボロビルへ落ちぶれたことを公表する」との見出しが付けられたネット記事を貼り付け、「なんとでも
言えばいい。私が自分で落ちぶれたと感じる時は、住まいが質素になったとかそういうことではない。折り返しを過ぎた人生、自分が正しいと思うこと、好きなことに、時間も金も注ぐ、そうする、私は」と自身の考えを示した。

 続く投稿では「何度もなんどもなんども失敗して、少しはそのデーターの蓄積もあるしね。と言って、また同じような失敗をするのも私なのだろうけど。今は大吟醸の米のように、自分を磨いている最中であります」と
自らを客観視し、「失敗するのが怖いのではないの。失敗するかもと躊躇し、立ち止まることが怖い。たった一回の人生、私は持病があるから、うまくいってあと20年くらいかもなのに。力があるうちに、
若い人を支え応援しなきゃならないし」と思いをつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa83a22256c47f9ab5f668617323270f48c51fc0

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 11:30:05.67 ID:NPCRqMqR0.net

強めの台風に動じない程度の家ならばいい

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:23:06.94 ID:01lMMX040.net

え?米山と結婚して米山の家に住んでないの?

18 ::2024/05/28(火) 20:14:16.73 ID:H5m91syO0.net

貧乏の方が泥棒や強盗の心配しなくていいじゃん

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:49:09.18 ID:1+6H71sN0.net

でも、刃牙の家みたいなレベルは嫌だなあ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 12:04:06.50 ID:IBUNMh9r0.net

いや、「ボロビル」とか書かなくていいやん

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:08:34.79 ID:aZ9U2wcy0.net

大谷に言えたらすごいわ

69 :名無:2024/05/29(水) 08:12:33.12 ID:Dh1meCLp0.net

畳は維持が大変だけど一室畳部屋あるかで結構変わる

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:59:58.65 ID:0k8QSyvg0.net

家や車で金持ちアピールしたところで得をすることなんてあんまりない
むしろ変なのが寄ってきて面倒くさいだけ

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:57:38.77 ID:PrmGZFCN0.net

いや
綺麗じゃないと

2 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:55:05.51 ID:HK3IARSr0.net

はい

68 ::2024/05/29(水) 08:06:19.98 ID:QFx5bW1Z0.net

実際ボロ家かどうかより住みやすさなんよな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:57:32.22 ID:Wa+oUMFu0.net

見た目より実用性よ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 11:18:29.98 ID:aw3XFPp20.net

>>15
むしろ大谷が言いそう

45 :十勝三股(庭) [JP]:2024/05/28(火) 21:35:32.01 ID:7pXzDkHG0.net

>>18
あまりにも惨めな暮らしぶりに 思わず泥棒がお金置いて行くってか?
「これで何かあったかい物でも食べなさい」

12 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:00:26.76 ID:XT8qoWRL0.net

それ金ある人の発言ならいいけど貧乏人が言ったところで説得力ない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:06:57.41 ID:D9OWn6Tj0.net

洞窟で暮らしたい

41 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:10:28.59 ID:boECuvzi0.net

日本の住環境の悪さは世界一なんだろ
先進国でこんな住宅に住んでる国民はいない
どんなに狭い国土でもね

74 :名無しさん@涙目です。:2024/05/29(水) 14:09:53.31 ID:OL6n2jXa0.net

大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志

コイツは西牧野の集団ストーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。

そしてコイツは自分の妹を強姦したクズ
コイツの妹はその後、援助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟はガチのヤクザ。

見つけ次第、通報をお願いします。

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 19:58:50.37 ID:/SglX6bF0.net

FA企画みたいなのでいい

21 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:17:58.96 ID:o4QkTox90.net

あんまりボロすぎる家
あそこって人が住んでいるかって話になったとき
そこは3組の名無しくんの家だよって教える子がいた
聞いた連中は黙ってしまった

49 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EC]:2024/05/28(火) 21:46:51.56 ID:4zLmWoma0.net

屋根や外装は20年置きくらいで手入れしないと内部が傷むからよくないぞ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 21:17:18.71 ID:WlLdmXsM0.net

トタンとかのボロアパートって下手なホラー映画より鬱描写だといつも思うんだが自分だけだろうか…
古い団地の打ち付けのコンクリとかも暗くなるがセーフ

理想は地下に空調の効いた秘密基地な感じの家がいい!(夜行性)
わりとミニマリスト

56 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:40:37.91 ID:/QhfCRsD0.net

入籍が暴露された上野千鶴子も負けてないと思っていそう

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/05/28(火) 21:36:09.12 ID:Hh8tu22a0.net

段ボールよりはマシ

23 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:21:20.26 ID:JskAwRp40.net

成功したタイミングでまとまった金が入るなら
郊外に安い土地を買って家を建てたのが家賃を
払うよりも余程良いのだが。>>1

50 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2024/05/28(火) 21:48:46.16 ID:GtHHxQ900.net

なるべく小さい方がいい
収納スペース多いと無駄な物が増える
うち実家がアホみたいにデカいから本当にムダだなぁと思ってる

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 20:19:29.26 ID:PR29i7oJ0.net

俺、コンビニに住みたい。ああいう真四角な家で良い。
地震にも強そうだし。

81 :名無しさん@涙目です。:2024/05/31(金) 13:25:29.62 ID:eZsgFDYh0.net

>>79
我が家も100坪だが、ウチの地域で100坪だと極少住宅だ。
ちなみに購入時は築20年中古で1000万円だった。
まあ、過疎地域ってだけの話だが、庭が広いのはいいな。

60 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:46:32.15 ID:A75scVJb0.net

よくはないけど他にもっと重要なことがある

55 :名無しさん@涙目です。:2024/05/28(火) 22:40:15.25 ID:l/acRvAd0.net

「お前んち天井低くない?」