旅系YouTuberを見て海外旅行に行った気になってる日本人が急増wwww 「YouTubeで見た!…」 [271912485]

1 :うんち:2024/02/11(日) 10:32:51.52 ID:93WnKijm0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界を駆け巡る旅系YouTuberが面白い、おのだ、しげ旅、Bappa Shota、タビオロジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ad75cdf29e0a6cb0404b22ea6c23cb4d1479ee5

悲しい😭
実際に行きなよ…

189 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 13:24:48.72 ID:5dB7r4Mz0.net

メジャーどころは、テレビやつべとか見て期待値上げすぎて、実際に行くとこんなもんかになるんだよな

173 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/11(日) 13:09:01.30 ID:QgEQJ7Sq0.net

食べる前はスパイスのいい匂いでこれは!
からのココナッツと砂糖まみれで甘くてまずいのとかどうにかしろよ

234 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]:2024/02/11(日) 16:05:51.06 ID:kIdWbzOS0.net

藤井聡太「パリパラリンピック行きたい〜」

305 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/02/12(月) 00:32:29.90 ID:7DQGb1i20.net

アイドル入れるときは船強い
黒酢して

192 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 13:38:47.44 ID:e9xLSgDb0.net

これは別によくないか?w

104 :名無しさん@涙目です。(茸) [PY]:2024/02/11(日) 11:57:02.03 ID:hhiW2Xw30.net

>>101
え!?海外でスマホ使いこなせないおっさん?
ツアーなんかでしか海外味わったことないなんてかわいそうだね

49 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 11:07:37.40 ID:FgEev06r0.net

去年は仕事で5カ国に行ったけどもうあまり驚きもない
若い頃金ためて一人で行ったときの心細いような晴れがましいような、あの複雑な感情はもう起こらないのが少し寂しい

246 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 17:48:11.98 ID:wFNmflNo0.net

>>112
ワイキキ滞在でも、あほみたいに金かけりゃ全く違う世界が体験できる
資本主義の権化アメリカを実感できる

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/11(日) 11:39:07.57 ID:098PeAfL0.net

>>12
Ghost of ツシマプレイして対馬に行った気分になってたけど
ゲーム内の対馬は現実よりかなり誇張されてたって後で知ったわ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 13:50:48.26 ID:6SDomEvn0.net

ノージョブとドスコイは観てる

312 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/12(月) 00:40:08.67 ID:lMLIa5bY0.net

>>2
あと
そもそもモリカケの件で素直に逮捕されるだろうってさ

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:49:56.09 ID:y+YFeKER0.net

嫁さんにやっかまれないように一人旅の時は青春18きっぷ使いまくってシーズン中は毎週末旅行に行ってるわ
普通列車しばりも慣れたら特に苦にならないし

270 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/12(月) 00:05:31.92 ID:FlylPUla0.net


Amazonで出店より工場建てて草
運営の人間が普通で

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:37:36.96 ID:H4/TR3Ea0.net

行った気になるっていうほど行った気になる?
旅行動画見て感じる感嘆と実際に行く時に出てくる感情って別だと思う

201 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 13:56:42.46 ID:X12agFuN0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

60 :味噌(())煮込みうどん:2024/02/11(日) 11:13:10.49 ID:NH/ta9yu0.net

>>50
欧州旅すると国数稼げるな。

251 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 18:59:44.93 ID:ua6DP74O0.net

普段
たった2日の週末の休みで近場はともかく
旅行する気になるか?
日本て外国の休日の日数と比べてどうなんだろう

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 15:38:03.02 ID:czgfSR/S0.net

>>215
そんな事言いつつ分かっている癖に

239 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 16:38:10.10 ID:LP7lVGxT0.net

YouTubeやgooglemapで見ていると、実際に行ったとき「進研ゼミでやったところだ!」って気分になれるよな

277 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/12(月) 00:10:21.24 ID:swGGiw6O0.net

>>28
写真の初出は事務所提供だったんだが
タイミングも重要だけどね

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:49:03.48 ID:PlPNfeUj0.net

外出してると早く家に帰りたいなぁって内心ずって思ってるから観光や旅行は行きたくないな
家で映像で見るのは楽しい

165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2024/02/11(日) 12:56:49.65 ID:aMM8XOl50.net

ジャズピアノのおっさんが他チャンネルディスったら信者が突撃して引退させてたな

94 :味噌(())煮込みうどん(大阪府) [FI]:2024/02/11(日) 11:51:03.41 ID:NH/ta9yu0.net

>>89
旅ちゃんねるやストリートビューで何度も見た場所に実際に立った時の感覚は街角で芸能人を見た時の感覚に似てるかもね。

169 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/11(日) 13:01:33.90 ID:mIBMsoay0.net

なんならグーグルアースで旅行気分味わてるよ
多分実際に自分で行っても何も得るものがないと思う
先人も結局日本が一番って言ってるしな

278 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/12(月) 00:10:22.16 ID:eRNs3m2G0.net

なんで改善しようとしたんだが

40 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:58:06.25 ID:gnX3iMHA0.net

数字を稼ぐには危険地帯に行くしかないからなあ
楽ではない

220 :テスト:2024/02/11(日) 15:28:57.82 ID:zC/wdkFd0.net

>>15
うーん面白いw

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:59:48.90 ID:vCAmfwYc0.net

金払ってVR旅行するサービスがあるらしい
主催も参加者もヤバイ

116 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]:2024/02/11(日) 12:05:27.77 ID:ufbwMS/b0.net

パリでアパート借りて一週間くらい滞在して、メルセデスのレンタカーで城に泊まったり、イギリスの本当を最北端から最南端までレンタカーで縦断してみたり、個人手配でアマゾンの奥地に行ったりした
もともと外国航路の船乗りだったから、世界一周を何回もやってる
でも日本が一番

171 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/11(日) 13:04:26.09 ID:DZeuzhFF0.net

なんかネトウヨ系?とかのYouTuberみて国際情勢の最先端知った気になってる人も多いらしい
タダで渡される情報に裏がないと思える無邪気さが怖いよ